陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「鼠、江戸を疾る 2」

2016-04-21 23:26:05 | Weblog
 押し込みで人が刺されて死ぬ。(鼠小僧は素知らぬ風?)
しかしなんとなく押し込みの連中は見ていたか?

御店のお嬢様が眼が悪く杖を突いて女中と一緒でなければ外出できない。
それでも前向きで明るい。
そんな彼女を連れ出してお店に入るといつもの連中がワイワイといる。
しかし蕎麦の見た目があまりよくない。それでも「美味しい」と言う。
美味しそうに見えなかったんだけど…
もう少し蕎麦がきれいに見える方法はなかったの?

脚本というかドラマ自体はいいのに、若い役者の華奢なこと…
安~い時代劇になっちゃったな~。(そういうもんじゃないと思うけど)
と言って大御所ばかり使うのもなんだけど…
知らない若い役者さんの多いこと…

ジャニーズ系を使うのはいいけど、もう少し体のしっかりした人を
使ってほしいな~。
今回ゲストでHey! Say! JUMPの高木雄也さんを使っていたが…
着物が似合わなくて…
前はだけて胸が見えていたけど細~
時代劇出るならもう少し体格作らないと…

藤ヶ谷大輔、北山宏光辺りの方がよかったかも。(時代劇経験者)
NHKのキャスティングする人が知らなかったとか?
ジャニーズ系を使うなら20代後半でも時代劇経験者いるんだから
少し考えてよねって感じ。
あまり主役が引き立たないでしょ? 今日の感じでは…
今日は御店のお嬢様が主役って感じだった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事量はさほどではないのに…

2016-04-21 12:38:41 | Weblog
同僚が二人休みなので忙しい。少し回りが悪いかも。
頑張って片付けているが…午後バタバタになりそう。

一人は昼に出勤してきた。
なぜかバタバタしているように感じて…
終わってみたらあれっ?って感じ。ちゃんと時間内に終わってる
いつも足りなくなるCセットを作る人もいた。

私は返品の勘定をすることに…
箱から出して数量を確認する。箱で何箱ぐらいあっただろうか…
5時半くらいに終わってほっとする。

余裕だったので長二人の加減がよかった。
(ちょうど間も良かったのですんなり帰れた
いつもこんな感じだったらいいのにな~。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする