陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「anone」

2018-02-14 23:16:10 | Weblog
 にせ札作りを手伝って欲しいと依頼。
理市は完璧な偽札を見たことがあると伝えた。
以前自分の勤める弁当屋に黒っぽいフードを被った男が弁当を買いに来た。
410円の弁当に一万円札出したのでおつりを渡した。
次に来た時も一万円出したのでまさかと思い、レジの万札を二枚出してみた。
確かに二枚は似ていた。しかし1番下の数が同じだったので、偽札だと直感し、
レジのお金は自分の財布に入れ、自分のと交換したという。
しかしその後財布から二万が抜き取られていた。
妻が入り用で二万使ったという。
急いで理市はネットで調べるが偽札が出回っているか確認したが、
そういう話は載っていなかった。

その話をし終わってから帰って行った。

夕食の支度中だったので食べようということに。
「賞味期限きれてる、これも」と舵は言う。
豆腐もチーズも消費期限切れてるって・・・
ハリカ「食べた日が消費期限!」と言う。キャ~言っちゃった
でも豆腐の上にチーズ乗せてたけどなんの料理のつもりだったの?

ハリカと彦星のメールのやりとり。

舵は理市に偽札の紙に触らせた。

はると君(亜乃音の娘の子供)が遊びに来ていた。自分は変な子だと言う。
変わった言動や左利きを矯正させられたりで学校をさぼったらしい。
周りから浮いている様子がうかがえた。ハリカは自分の昔を思い出して泣く。

亜乃音が途中まで送っていった。そこへ娘が来ていきなり亜乃音の頬をぶった~。
「もう来ないでっていったでしょ!」と怒る。
アパートの玄関口に入って二人で話をする。
娘玲は理市が結婚しているの知っていた。
息子を預かってくれる人としてつきあってたってこと?
まさか亜乃音に近づくために玲をたぶらかした?

るり子また餃子作ってる~。(めんどくさいないから?

偽札の紙をさがしていた舵。るり子とハリカが隠した。

舵は紙を捜しているのでるり子に怒られていた。
「そういうことしたら犯罪でしょ?」「働いて返すんじゃなかったの?」と強く発言した。

理市が来たので亜乃音は「娘を傷点けないでほしい」と頼む。
その話をすると実はこんなことが・・・と言ってはると君が5歳の時に起きた事件を話し出した。
以前住んでいたアパートが火事になったのははると君が起こしたことだったということが
わかったのだ。はると君が母親に見せたくない手紙を燃やしたばっかりに・・・

火事が原因ではると君のために偽札作りを始めたらしい林田父。

偽札に使用する紙を捨てるためにハリカは持って印刷所を出たが、どうしてもお金が欲しい
という欲求に勝てなくて紙は持って帰ってきた。

亜乃音、舵、るり子、理市はこの計画を実行しようとしている。
ハリカもそのつもりになった。犯罪ですよ~
何が言いたいのかね、このドラマは・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする