陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

NHKBS時代劇「猿飛三世」を見た!

2012-10-12 21:08:52 | Weblog
 猿飛佐助の三代目の成長ドラマ?

佐助の母親(お辰)役に浅野ゆうこって・・・
しばらく浅野ゆうこもドラマ出てなかったよね

強いお母ちゃんって感じ。
あれ?土間に下りたときのお辰の足下。
あれ?足の指にマニキュア塗って・・・(ペディキュアって言うんだっけ)

えっ?この時代に足の指に色を塗るってことあったの?

鬼丸を頼ってきたお市という娘役に水川あさみ。
しかし鬼丸は家を出て行ったきり帰ってこない。
それを告げるお辰。

京へ帰るのに佐助が同行。

吊り橋のシーン。
凄いCGづくし。いやいや笑いっぱなしだったよ。
お市と佐助助かってるじゃん。
一回目から二人が死んだらお話にならないもんね

なにやらお家騒動の最中?この辺はお約束?

京都所司代北倉役に梅沢富美男。
貫禄ありすぎて・・・(ハマった?本人が)

お市の父梅宮主膳(堺正章)をねらう悪玉。
隠密集団を操る首謀者?

隠密服部伴蔵(はっとりばんぞう)は半蔵の孫。
こちらも三代目。

徳三郎(柳葉敏郎)は梅宮邸に出入りしている商人。

すぐわかっちゃった。
こいつ忍者だってこと。

誘いにのり出向いたら、所司代の手の者三人に斬り殺されそうになる。
この殺陣がコント風で面白かった

しかし主膳墓石まで飛ばされたけど・・・
怪我しなかったの?不思議~(ドラマ、ドラマ

佐助が主膳を助けに飛び込んだ。
手裏剣も使わず、刀も使わず足技、関節技など体当たり
(血を見るのがいやだとお市に説明していた)

悪者三人が退散して山道の階段。
徳三郎が三人をいとも簡単に殺す。
ギバちゃんかっこ良すぎ。

「佐助と名乗るなら見極めろ」と主膳に諭される猿飛三世。

さすが名優の言葉にじーんときたね。

いやいや待ってました。こういう時代劇
私の好きな忍者もの

これから先もっと面白い展開があったらいいな~。
って8回しかないの? えっ?予算の都合で短いの?
どうしてそうなるかな~。

浅野ゆう子、堺正章、梅沢富美男でギャラがほとんどいっちゃう?
総合のほうじゃないし・・・大河じゃないし、仕方ない?

時代劇少ないのがいけないよ。
安くても娯楽性の高い時代劇作れないのかな~。

コント風でもいいからさ~。
あんまりおちゃらけても困るけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人歯科検診を受けた

2012-10-12 14:15:44 | Weblog
 年内に受診するように市から要請の用紙が来ていたので受けた。

先生がお一人で受付けから診察から会計まで
すべて一人でこなしていた。

以前は歯科助手の女性もいたし、受付の女性もいたが・・・
近所に歯科が二軒も出来て、患者さんが激減し雇えなくなったのか?

まあひどい虫歯もなく歯石の除去を勧められた。
今回は検診だけにしたが・・・

奥歯の一つがかぶさったものが取れてしまっていると言われたが、
それは気づいていた。痛くないのでほっといていたが・・・

それでも年齢のわりに歯の状態はいいと言われた。
後は自分でどれだけ維持できるか・・・

電動歯ブラシを薦められた。
別の磨き方も必要だという。

縦磨き、横磨きばかりでなく・・・

さてさてどんな電動歯ブラシがいいのやら。
マツキヨでも行って捜してくるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の件

2012-10-11 18:34:07 | Weblog
 昨日乗せ忘れの宅急便の件で朝から所長のお小言
(本来一昨日作業の宅急便なのだ。)

確かに私が梱包してパレットに置いたのだ。
私が多くの箱をパレットに乗せている間に・・・
一個がいつのまにか・・・

どういうわけかその宅急便の上に他の箱が乗っかって
すっかりなじんでいた。(それを見逃した私も悪いが・・・)

だれかがそこへ箱をのせてしまったせいなのか?
さだかでない。
(私は懸命に宅急便が出来上がったのを他のパレットの乗せる
のに大変だった)

事務所のHさんが下へ持って行って同じヤマト便に乗せたんじゃないかと・・・

先日空気を読んでいるつもりが読んでなかった
こっぴどくNさんに叱られた。

私のやりようが悪かったのは事実。
それをこっぴどく言われたので、めちゃくちゃへこんで
今日は精神的に不安定。 寝られなかったし・・・

もう涙目になりそうでやばかった。

やはり辞めどきなのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は・・・

2012-10-09 22:55:47 | Weblog
 仕事は週明けのせいかやや多かった。
今週からS社担当かと思いきや、まだR社で・・・

なぜかしょっぱなから宅急便を集めて・・・
それも新刊入ってきたのに、全然パレットが動いていなくて、
担当者のKさん「金曜日誰がこっちやってた?」と聞かれても
覚えてなくて・・・

欲しい本が二段重ねの下にあって・・・
取るに取れなくてKさんに抜いてもらってなんとか
宅急便を終えたのが午後4時半回ってたか?

ヤマト便は本来4時半までに下におろさなければならない。
気ばかりあせった

VANの日販は集めてあったので、検品してバケットに入れて
もらっていた。(アマゾン分は少なかった)

私はトーハン分を集めていたが5時半近くになって
「帰ろ、帰ろ・・・」とHさんが言ったので、
後もう一冊の所で止めてみんなと一緒に退社。
(なぜって? 私だけ残ってもうちょっと?って・・・
やはり場の雰囲気考えるよ。大人だから・・・

明日もがんばらなければ・・・明日も二人休みだし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒルナンデス」を見ていたら・・・

2012-10-08 13:46:40 | Weblog
 東武動物公園のお仕事48は面白かった。
飼育さんからグッズ売り場の方、遊園地のコースターの整備員さんまで。
フラワーパークの整備も専門の方がやったりして。

中で仕事をしている方々の大勢いること。
来年で開園して30周年になるとか。
結婚式も行えるようにしたいと東武動物公園も
ディズニーランド並になったな~

唐揚げ美味ワザに思わずうなった。
水の中に鶏肉(一口大切って)を10分つけると
外はカリッと中はジュワ~っと。

今晩のレシピはこれ?
普段はあまり揚げ物をしない家でも試すにはもってこいの内容。

ただ我が家はこの二日肉だったしな~

今晩のおかずを何にしようか思案中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日ペニシリンのライブを見て来た!

2012-10-08 09:37:42 | Weblog
 1. (鉄のハインリヒ) 2. REAL××× 3.天使よ目覚めて MC
 4. リミットコンプレックス 5. Blood Type S
 6. ノーコントロール 7. 若きウェルテルの悩み MC
 8. 魔法ダイヤ 9.ネオグラマラス 10.(一発あてろ)
11.QUTARTER DOLL  MC
12.ジャンプ 13.ホワイトホール 14.ミスターフリーズ
15.DEATH DANCE
EN. MC
 ①ジャンプ(アコースティックバージョン)
 ②トゥモロー
EN.コスプレ(メイド風・・・楽器隊(前三人))
 ①ヒットエンドラン
 ②ヘルバウンド
急遽?
 ③ムーンライト

まあよくぞかぶらないでセットリストを作るものだと思う。
さすが20周年のたまものと言っていい
(ツアーとは別ものなのだよ実際)

さてさて千聖の誕生日GIGなのだ。(本来10月4日が誕生日)
バガボンのパパと同じ年齢だと言って爆笑

(テンシの日と主張していた。
『10をテン(英語読み)4をシと読んでテンシ・・・』
ダジャレっていうか・・・ギャグと言っていいか・・・)

ファンは暖かい。そんな親父ギャグにもおおように
受け止めてくれる。私はあまり好きではないが・・・

4曲目最初アコースティックギターで・・・
おっ珍しい。(ハクエイ高音危なかった~

そうそうゲストはキーボードのナオミさん。
二回目のアンコールの時登場まで10分くらい待たせられた。
なんとコスプレ それもメイドカフェの衣装だから・・・

前もそういう衣装をしたことあったかな~・・・

千聖がかわいい花柄のメイド服。白いリボン
ハクエイ、ヒロキは黒に白いフリフリエプロンのミニスカート。
ちゃんと黒のストッキング履いて・・・
(白いカチューシャしてた

太ももの所で止まるタイプのストッキング履いてたな~
(足上げたとき見えた)

ハクエイがヒロキさんの足を見て「きれいな足してんな~」と褒めていた。
やや後ろ目だった私達にはそのおみ足は見えなかったけど・・・(残念)

アコースティックでジャンプとトゥモローを演奏
(Oちゃんはタンバリンだった

やった後ハクエイが「これいいね。営業でまわろうか?」(爆笑)
と言ったら「楽器を覚えたいので・・・」とやんわり断った。

んんんんん?何?何?聞きずてならない。
ベースを弾けるし、キーボードもやや弾けるOちゃん。
次ぎ何に挑戦するの?打楽器?それ以外?

車で移動の時職務質問されたと言う話はけっこう長かった。
(笑えたが)

アンコール二度目の二曲終わってもファン帰らず「アンコール」
と叫んで・・・「フライやって~」とか「○○やって~」とか叫んで・・・

「紅やって~」と言った人がいて、Oちゃんが「紅」の出だしやらを叩いたが・・・
途中で止めてた
Oちゃんは「紅」を完コピ出来るんでしょうか

千聖プロデュース、アストロのチケット完売だって。
私即×だったもんな~
(誰のファンが多かったのかな~。ガチャはそれほどでもないし・・・
やはり千聖、Crack6だったのかな~)

次ぎのライブや12月発売のアルバム(メンバーセレクトによる
ベスト盤)の発表が映像で流れる。

その最後に2月渋谷公会堂で20周年記念ライブのラストを締める。
(来年は21周年になるし・・・)

そのゲストにGISHOさんの名が・・・
もうファンキャーキャーで。
泣いている人もいた。

是非とも記念ライブには行ってみたい。
渋公いい席取れますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SuGの件

2012-10-08 09:11:05 | Weblog
 昨夜遅くにとんでもない話が飛び込んで来た。
SuGの活動休止の件
年内は今のままで活動するとのこと。(PSを離脱とのこと)

いったい何が・・・
まさかボーカルがソロ活動? そのために活休?

噂の域は越えないが・・・

ボーカルがソロ活動をしても上手くやっている所
もあるのだが。活動休止と言う形にしてしまった?

SuGとしての活動が出来なくなるから、そういうことに
なっちゃったってか?

そんなこと最初からわかることだろう。
いろんなバンドの例えを見て来ているから・・・

ジャンヌの例えもあるし・・・

対バンをしてようやく何かをつかめたと思っていたのに・・・
まさかペニシリンのせいじゃないでしょうね。
(千聖がSuGを気に入っていたみたいだったから・・・)

メンバーがそれぞれ音楽活動をしていってくれることを願う。
そしてまた新生のSuGとして活躍してくれればと思う。

11月のその対バン見に行こうと思って・・・
(ペニシリン、SuG、摩天楼オペラ、BORN、HEROが出演)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日読売新聞の夕刊で・・・

2012-10-06 23:21:30 | Weblog
 小学生6年生用の三角形の例題問題をやってみたが、
解説を見ても、理解できないでいた。

算数好きの息子に説明をしてもらって、わかった気がした。
(例題1の方)

例題2の方はなんなく解けたのに・・・

その下にある「賢くなるパズル」もやってみようと
挑戦したが、途中でギプアップ

例題の方は5までの数字だったので解けた。
1~9までの数字を入れるパターンは難しい。
(息子にやりようを教えてもらいながらだったが・・・)

結局息子が解く。
私が風呂に入っている間に解いてしまった。
さすが・・・

小学生6年生くらいでこれくらい解けるんだね。
もう少し基本的なこと思い出さないと・・・

日馬富士の似顔絵は微妙
(わかるけどね。似顔絵作家さんごめんなさい)

午後11時前から雨が降り出した。
雨がいつ止むか・・・

明日夕方にも雨が降るような予想も出ている。
ペニシリンのライブへ出かけるのに・・・

 先日の女子児童殺害予告がヤフーのトップで扱っていた。
まだ事件には発展していないが、非常識甚だしい。

嫌がらせもここまでくると犯罪だ。
警察も動きだしたらしいが、犯人を特定することって出来るのかな~。

複数の人がやってたりしたらたちが悪い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物騒な話

2012-10-05 19:59:39 | Weblog
 お昼に物騒な話を聞いた。

住んでる地域の公立小学校へのメールだが何やらで、
『市内の学校に通う女の子を殺す』こんなものが届いて・・・

小学校の方は警察に連絡しそれで早帰り。
午後二時に必ず保護者が迎えにいかなければならなくなり、
親は迎えにいくので帰って行ったが・・・

朝からその話は出ていた。
そのたびに親が呼び出されるのは大変。
まだ近いからいいようなものだが・・・

これが遠い場所からの通勤者(親)はもっと大変だろう。

学校に恨みのある者の仕業?
今ツイッターやブログも小学生などでもやるのかな~。
そうなると犯人捜しは容易ではない。

簡単にこういう場所に書き込みされたら目も当てられない。
愉快犯では済まされない。

もう少し善悪の判断が出来なきゃ・・・
やはり道徳心のなさ?
ここでゆとり教育の是非を問いたいわけではないが・・・

帰りに一回ミニパトカーを見た。
医者の帰りにもミニパトカーを見た。

今日の物騒な話のあおりを受けて巡回していたのか?

私達も注意しなきゃ・・・
突然襲われるという可能性もある。
知らない輩に刃物で・・・やだよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は…

2012-10-05 12:40:07 | Weblog
朝から今日入った新刊にカードを投げ込み。数量は3300冊。なので2階の部署と下の部署の人を数名で行う。一時間半くらいかかったか?それが終わってから通常仕事に入ったので、まだメドがたっていない。今日いつ終わるかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする