陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

日テレ「24時間テレビ」の件

2013-08-28 23:24:59 | Weblog
 相当いろいろ叩かれている。当たり前だ。
わざとねらって視聴率を取りにいこうとしたとか?

もうそういうせこいことするなって・・・
普通にチャリティー番組にすればいいだけのこと。

約4億募金してもらったのにほとんどが出演した人のギャラに消え、
チャリティーの金額は些少って・・・
(残りは日テレの懐に入る仕組みにしたのは社長でしょ?
この人はもういらない。

もう止めたらって前にも言ったな~。
やり方が酷すぎるって・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から…

2013-08-28 12:35:40 | Weblog
新人バイト君が入ってきた。Nさんが教えながら仕事をしていた。
体が細いので大丈夫か?かつてのK君も細かったが野球をやるくらいだったから、
腕などはけっこうガッチリしてたけど…

今回来た子がどんなものか…様子見。
仕事は順調すぎるほど。ちょっと恐いかな

なんやかんや言いながら定時頃にはすべて終わっていた。
でも宅建系の帯変えがあってそれをやらなければならない。

それをある程度メドをつけ5時半には帰ることが出来た。
新人バイト君は5時で帰っていったけど・・・

私のメル友のK君がもしかしたら戻ってくる可能性が出て来た。
いろいろうわさの域は出ていない。
しかしたっての所長のお願いなら戻ってくる可能性もなきにしもあらず・・・

彼は辞めたことを後悔していたから・・・どうなるかな~。
来月中旬辺りの話らしいが・・・

T所長は今月中には営業職にもどるので・・・
O所長の下で彼ができるか?知っているだけにやりづらいかも・・・

だれもO所長の采配に期待してない所が味噌かも
この倉庫はいずれつぶれるってことだ。

先がないことは誰も承知していることだと思う。
我々パートがやきもきしたってどうしようもない。

毎日与えられた仕事を確実にやっていくしかないから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんでも鑑定団」と「スターマン・この星の恋」を見た

2013-08-27 23:45:51 | Weblog
 最後の投稿間に合った

「なんでも鑑定団」と「スターマン・この星の恋」を見た。
鑑定団の最後の掛け軸の値段にびっくり一千万円

「贋作が多いとされるものだから」と息子に言われたが
どうしても真贋が知りたくて・・・と持って来た掛け軸。
本物だということだった。もうため息ものだった。

「スターマン」の方は少し話が進んで自分が何ものかわかって
重田さんと話をするようになった。

佐和子は星男を理解するべく努力をする。

病気とか怪我を治す能力を持っている星男。
佐和子の偏頭痛を治したがダメージを受けてかなり体力消耗。
もうこの能力は使わないように忠告する。

友達の節がスナックに大きな機械を据え付けて宇宙人との交信でも
するのか?
使った途端お客さんが次から次へと来たので笑ったけど・・・

祥子ちゃん、宇宙人が自分を迎えに来てくれると信じこんでいるところ
が面白い。
しかしかかりつけの医者曰く「一回死んで突然目を覚まして・・・」と
驚いていた。彼女にそんな過去があるなんて・・・

彼女は本当は何を待っているのか・・・
そこの所が知りたいな~

星男は本当に星に帰ってしまうのか?
今後の展開早くなりそうだ

ドラマが見たかったのでがんばって起きていた。
ようやく寝られる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザート!

2013-08-27 20:02:38 | Weblog




 夕飯はステーキだった
夫が食べたかったのだろうが・・・私には大きい。
なので明日の昼食用に半分以上弁当箱に入れた。

その後のデザート。すぐは食べられなかったが10分15分置いてから食べた。
美味しかった。

このシリーズのスイーツは美味しい。外れがない
今回どら焼きの薄い外側のスポンジケーキが可愛かった

それにクリームをつけて食べたらおいしいではないか
プリンもあんこもいい甘さ。

おなかが良くなったら眠くなってきた。
今寝たら・・・少々早いか
(風呂も入ってないのに・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は順調

2013-08-27 12:46:20 | Weblog
一人入っただけでこんなに順調とは…
R社の仕事で手があくとS社の仕事を手伝ってもらえ、
いい感じに仕事が進んでいる。

午後はVANの検品から。今日も早く帰れたらな…

おいおいなんやかんやけっこうやることある。
明日に出すものの500冊のシール貼りとか、
宅建系の帯掛け替えなど。

でも明日使うシール貼りの方を優先したがそれでも
明日回しにして午後5時半で止めた

本当にいい感じで仕事が行われて、実に気持ちがいい。
こんな感じでずっと続いてくれたらな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日「半沢直樹」を見て

2013-08-26 20:18:35 | Weblog
 半沢直樹が東京第2部次長になって1年が過ぎ、実績もついてきた。

金融庁検査が入ると頭取に電話が入る。
大和田常務から食事を誘われていたが今までに2回断っていた。
さすがに3回は断れなくて・・・

結局大和田常務と実務統括部の岸川と同席するはめに。
「会社をよくしていこう」と常務から言われて。もの凄い形相でくいついていた。
盃に酒をつがれたがなかなか飲めないでいたが、仕方な口をつけていた。

伊勢島ホテルの120億回収してくれと・・・
ホテルの再建案も出してくれと頭取から直々に頼まれる半沢。

「200億返済してくれ」と伊勢島ホテルの羽根専務(賠償美津子)に言ったが・・・
鼻であしらわれた。

田宮電気の出向になった近藤。
役職には就いているが、周りからは「元銀行さん」とあだ名で呼ばれて・・・

伊勢島の負債の件が自行の東銀ではなく、白水銀行からのものだと聞かされた半沢。
白水銀行には知り合いの油山がいたのを思い出し会う。
えっ?何?TKOの木下だ~
(鶴瓶の後は木下?よく鶴瓶の物まねするよね

自行の京橋支店の課長に会う半沢。
話を聞いて怒り「その時は倍返しにする」とはねのける。

友人の近藤がこの京橋支店の課長に融資をお願いしていたが、
のらりくらり交わされていて泣いていた。
(せっかく金額もちゃんと出しているのに・・・)

鶴瓶の息子今度は伊勢島ホテルの湯浅社長として出演してる
それもけっこうセリフあるから・・・
声がいいな~と思ったのは私だけ?

社長の手腕はよさそうで、半沢は彼の期待にそいたいと思い
力を貸すことに。
今までの融資の件はすべて羽根専務が独断で進めていたようだ。
自分が時期社長だと思っている傲慢な女。

あれ?前クールのドラマに二人出ていたよね(TAKE FIVE)

京橋支店店長貝瀬しか大金庫は開けられない。
古里課長をおどして中に入る算段。

いろいろ支店長との悪い癒着を臭わせて・・・
(支店長だけではなさそうだったが・・・)

近藤が融資の件でそのたびに来ていたので、暗証番号は知っていた。
そして支店長のデスクの一番奥にもう一つの暗証番号のメモがテープ
で止めてあったのを半沢が見つける。と言っても知っていた。
(支店長自身が忘れた場合に困るのでそういう風にしていたという)

三人は急いで暗証番号を押して大金庫の中に入る。
半沢と近藤が目当ての書類を捜す。古里は見張り役

そこに京橋支店店長が戻って来た。書類を自宅に隠すらしい。(査察が入るので)
この京橋支店長「相棒」の刑事の人川原さんだ。

なんだ「相棒」からも二人出演してるんだね(川原と及川)

おっとそれた。
書類は見つかったが支店長がやってきた。
古里は金庫を一端閉める。

暗証番号を入れて金庫を開け、ダンボール二つを持って出ようとするが・・・
ここで古里が小演技。

つまずいてダンボールをひっくり返す
「後から持って行きますので」とヒヤヒヤしながら二人を金庫から逃がす。
(もちろん半沢の計画だけどね

危ない、危ない、一歩間違ったら翌朝まで金庫から出られないからね

半沢は近藤に「大学時代を思い出せ!」と言われ自分を奮い立たせた。
田沼電気で「元銀行員さん」と言われ続けていたが、このとき
自分の弱さを殺して部下に自分の言いたいことを伝えられた。

やった~半沢君のおかげだな。

半沢は大和田常務と実務統括部の岸川に呼ばれていた。
大和田はしらばっくれている。

伊勢島ホテルを改善させると強気にでるが・・・

半沢は涙目で自分の過去のことを思いだしながら大和田に復讐しようとしている。
「国民のための銀行でなくてはならない!」と常務に訴える。
このときの半沢の眼力は凄かったな~。

アップに耐えられる男(堺雅人)は得だな

そして金融庁調査官黒崎が来た。
えっ?国税局の人だったよね。部署違うじゃん。
部署変わった?

まさか半沢が東京に戻ったということで、黒崎も異動させ
半沢とぶつかるようにさせたとか・・・
出来すぎ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から…

2013-08-26 12:16:56 | Weblog
 アルバイトの男性が二人入った。私たちの部署に入る。(一人)
Sさんが教えていた。

以前大阪屋とか東販でも経験があるとのことで期待していたが・・・
帰りの話では二足のわらじを履いているとか・・・

夜間の仕事もしているとかで・・・

我々はえっっ?状態。
残業出来る人が欲しかったのに・・・と渋い顔。

でも男手は男手なので今後期待したい。水曜日か木曜日にもう一人
男性が来るという話しをきいているので、残業出来る若い人に期待したい。

残業30分で済んだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレ24時間テレビの後半を少し見て・・・

2013-08-25 22:47:08 | Weblog
 あらら、残念ながら時間内に武道館着かなかった
どこで時間取っちゃったの?それとも?

しかしチャリティーじゃないのが本当に残念。
ほとんどが出演している人のギャラになるから・・・

ギャラがどこかのサイトに載っていた。
走った大島さんに一千万だって?・・・
(森三中としてギャラ出るのに・・・)
こういうの止めたら?

ちゃんと募金している人達もいるのにそういう人たちに
悪いと思っていない日テレの行状は許しがたい。

ちょこっとしか出演しない人に200万も出す日テレも日テレ。

丸っきりチャリティーになっていない。
それがわかっている明石家さんまさんや北野武さんは出演していない。
趣旨が違うことをちゃんとわかってる方は出演しないのだよ

昔はちゃんと異国に行って井戸を掘ったり、道を作ったり、学校を作ったりと
そういうことのためにお金を使用していたのに・・・

全然違う目的でお金を集めているのは日テレに金がないから?
いやだよ、いやだよ私的に使用するのは止めてくれ

好意で募金しているのに日テレの私的に使われるのはあまりにも
理不尽じゃないの?

「愛は地球を救う」なんて冠つけなくていいよ。
「愛は芸人を救う?」あああ。やだね。

ドラマに出演した大野君に嵐のギャラとは別にギャラが入るって・・・
わお。おいしい話だったのね

知れば知るほど日テレのやり口の汚さが出てくる。
普通に番組作ってよね、お願いだから・・・

「半沢直樹」の感想は明日にする。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの周りの「彼女がいる20-30代男性」の外見以外の特徴ランキング - gooランキング

2013-08-25 10:46:02 | Weblog
あなたの周りの「彼女がいる20-30代男性」の外見以外の特徴ランキング - gooランキング




 周りというかメル友にいるのだ。
もう彼女が欲しいと願っているのでけっこう積極的なんだな~。
結果を報告してくるからおかしい。

もう同じ職場にいないのに、この私にメールをしてくるのだ。
ランキングの全部に当てはまる、当てはまる。

ちょっとでも可愛い子がいるとすぐ声をかけるらしい。
そういう30歳代の男性。でも一方通行だったりするんだな~。

彼の場合若い子より自分より年上の女性からかまってもらいたいタイプなんだな。
自分ではわかってないようなんだ

好きにすればって感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日日本テレビ「今日の日はさようなら」、嵐にしやがれ関ジャニ対決を見て

2013-08-25 09:58:21 | Weblog
 昨夜ドラマを見た。嵐の大野君が主役で・・・

突然悪性リンパ腫を言い渡された耕太。
恋人も最初はかいがいしく世話を焼いていたが、余命が短くなったことに
かなりショックを受け、耕太から離れてしまった。

その間にも入退院を繰り返していたが、余命が一段と短くなり自分の
死をちゃんと受け止め自分らしく最後まで生きたいと願う。

最後の決断の際にはさすがに泣けてきた。
家族も生きていて欲しい息子のために、カテーテルと取らないで欲しいと願うが、
本人の意志を強く感じ、医師はカテーテルを抜く。

しばらくして耕太は亡くなるのだ。
本人の意志を尊重した死を選んだことになる。

夕方のニュースで終活のあり方のツアーを紹介していた。
それを見ていたので、こういう死に方を選ぶ人は増えてきた
自宅で最後を迎えたい。家族に見守られて・・・って。

大野君も凄く演技が上手くなったよね。

病院で育ったという役で山田涼介君が出演していた。
誰か必ずジャニーズ系もう一人使うよね毎年。

山田君、すっぴんだったと思うけど・・・
病人役でアイシャドウしてたら変だもんね

その後の嵐関ジャニは面白かった。
(綱上り対決や腹筋フリースローなど)

大倉君の綱上りは途中から上れなくて・・・
腕の力って無かったの?もう少しやれると思っていたのに・・・
太鼓はあんなに上手いのになぜ?って感じだった。

櫻井君の腹筋フリースローは最後がんばって上手に入れていた。
丸山君は威勢だけよくて腹筋がなくて・・・

どちらかというと関ジャニの方が体格がいいぶんキレが悪いか?
(こんなこと言ったらファンに怒られるか?

バレーのサーブを受け取る対決はたまたまバウンドして股にはさまって
嵐の勝ちになったが・・・それでも受け取ったことになるの?
(ご愛敬ということでゲームは終わったけど・・・)
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする