散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

サルノコシカケ

2009年03月16日 | 花散策
サルノコシカケ(猿の腰掛) 担子菌類、サルノコシカケ目 サルノコシカケ科・マンネンタケ科・キコブタケ科の菌類のうち、とくに木質で多年生となるキノコを総称していう、写真は猿でなく、軽い人が腰掛けても大丈夫であった、永源寺町の山林にて。

イワナシ

2009年03月16日 | 花散策
イワナシ (岩梨) ツツジ科 イワナシ属 樹林内や傾斜地に生える小低木、もあり今後咲くのであろう、果実が梨の果肉に似ていて食べられるようだが、果実はまだ見たことがない一度みてみたいものである、永源寺町 山中にて撮影。