散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

タラヨウ(ハガキノキ)

2009年03月27日 | 花散策
タラヨウ (多羅葉) モチノキ科 別名:ハガキノキ(葉書き)、テガミノキ(手紙) 原産 日本本州関東以南、常緑高木、暖地の山地に生え、高さ約10メートルになる、葉は長楕円形で大きい。雌雄異株、春、黄緑色の小花を密生するというが見てない、葉面に傷をつけて文字を書くことができるのでペンや鉛筆を使わず字が書けるよう、読みにくいと思うがハガキとして切手を貼って出した人がいるようです、白子 伊勢型紙資料館 坪の内にて。