あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

今日は遅いなぁ?~「海のギャラリー」休館日

2020年01月24日 | 海のギャラリー
ぶらり散歩のコースにある「海のギャラリー」
この日も入口近くにいた猫の姿
この猫たちは「海のギャラリー」の係員さんの退社時間近くになると集まって
一緒に歩いて行って「またねぇ~」と見送る(^^♪

「おかしいなぁ? 今日はまだ出てこんなぁ~」って言っているような(笑)
木曜日は「海のギャラリー」休館日
いくら待っても出てこんよ~
「海のギャラリー」開館日はこんな感じでついてゆきます

周辺で椿の花も咲き始めています
2月2日(日)は「椿まつり」のイベントも足摺岬市営駐車場で開催予定
「新・海洋館」も今夏のオープンにむけて工事が進行中
「レスト竜串」駐車場 平日なのに車が多いなぁ?と思ったら

ほとんどが工事関係者の車のようでちょっとがっかり😭 
6月末で廃止となる約半世紀の間、竜串の顔だった「レスト竜串」
ありがとうセール等々のイベントも予定されているのだろうか?
😃 撮影:2020/01/23(THU) ぶらり散歩にて
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
24日(金)はゲートボールの月例会
17名が集まり和気あいあいと約3時間の楽しい時を
何とか雨にはならずに曇り空の四国の端っこ・幡多路
陽射しがなく少し寒く感じます

天窓に陽光が~海のギャラリー

2019年09月18日 | 海のギャラリー

ぶらり散歩の途中での風景

16:00過ぎに海のギャラリー前を通過した時、陽光が天窓から射し込んでいて

「ちょっと綺麗じゃん」って

撮影してて「最近、中に入っていないなぁ」って独り言を言ってた(笑)

以前、撮影した館内の様子

3,000種類、5万点の珍しい貝殻を集めた宝石箱

設計者の「林雅子記念室」コーナーもいい感じですよ

開館時間は9:00~16:00(7,8月は17:00まで)

今度、入館してみよう

雑草の中でトレニアの花が咲いてた

こちらでも彼岸花がちらほらと

静かな竜串港の風景

今の日の入りが18:10頃 確実に、そして、少しずつ冬の季節へと移り変わっています

まだまだ残暑厳しくて体調管理が大変ですが・・ お体ご自愛下さい


「海のギャラリー」~有形文化財指定になったけれど

2018年11月21日 | 海のギャラリー

11月16日にニュースで「海のギャラリー」が

国の登録有形文化財に指定されたとのニュースを見たけれど

その後、特に何をすることもなく、いつもの「海のギャラリー」のような気がする

私のお気に入りの竜串園地側からの風景

駐車場側からの入館側

今、入館者(大人)にはコーヒープレゼントがあったような気がするが

国の登録有形文化財指定を記念して

先着?名で「たつく sea ストラップ」プレゼントなんかもいいんじゃないかと(^^♪

折角のアピールできる機会を得たのに、勿体ないと思うのは私だけ???

少しだけ「海のギャラリー」情報を

休館日は木曜日 入館料:大人¥300、小人¥100 開館時間:9:00~16:00(9月~6月)

3,000種類5万点の貝殻を集めた宝石箱です

竜串市営駐車場にいつもより多くの車が停まっているような? 気のせい??(笑)

しまんと・あしずり号」で地元の「龍串見残観光」のバスが使われていた

いつもなら「西南交通バス」が使われているのに、車両を手配できなかったのかな??

竜串市営駐車場にある「竜串案内所」

家族連れが係員に説明を聞いているようでした

来年、再来年にかけて「竜串ビジターセンター」「爪白キャンプ場」&「新・足摺海洋館」と

今、背中を押してくれる強烈な風が吹いている幡多路・竜串

水面下では色々な計画があるとは思うが、活気が感じられないのは何故だろう?


「海のギャラリー」~国の登録有形文化財指定

2018年11月17日 | 海のギャラリー

国の登録有形文化財に竜串にある「海のギャラリー」が追加されました

3,000種類5万点のめずらしい貝殻を集めた宝石箱

海のギャラリー①

海のギャラリー②

 

休館日は木曜日 入館料:大人¥300、小人¥100 開館時間:9:00~16:00(9月~6月)

異次元の空間に入り込んだような錯覚を感じる「海のギャラリー」

ちょっと入ってみませんか?


Xmasイブは雨に

2017年12月24日 | 海のギャラリー

午前中は何とか辛抱してくれていたけれど、予報通り15時過ぎから雨のXmasイブに

折角のイルミネーションも寂しそうに輝いているのかも

タイトルとは全く関係ありませんが・・

昨日のぶらり散歩での風景

「海のギャラリー」の竜串園地側からの風景

私のお気に入りのギャラリーの風景

そして、竜串園地奥の歩道をゆくと

「鯉の滝のぼり」を経て「千畳敷」に出て、竜串海岸をスルーして桜浜海水浴場に

昨日「海洋館」と「海底館」のイベントを見に行ってたけど、両方の駐車場は満杯

賑わっていたけれど、途中で「海洋館」のイルミネーションが消えていた

ブレーカーでも落ちたのだろうか?

そして、海上クリスマスツリーは遠すぎてよく見えなかった 残念~

今夜は21時ごろまで雨の予報で、昨日のような賑わいとはならないかも・・

Xmasイベントは25日が最終日 賑わってほしいけれど平日なのでどうだろうか??


花紀行~ハイビスカス

2016年08月16日 | 海のギャラリー

竜串にある「海のギャラリー」前の周辺で夏の花「ハイビスカス」が咲き始めました

「これでもかぁ~」って程の真っ赤な色に暑さが増しそうですが・・

そして、「海のギャラリー」では

入館料を支払った方(大人限定ですが・・)にコーヒープレゼントを行っています

約3千種類、5万点の貝殻を集めた「海のギャラリー

時が止まったかのような空間で、暑さを忘れて一杯のコーヒーでも

暑い暑いと言っても、来週(23日)は二十四節気の一つ「処暑」 暑さが和らぐ頃とされる

ふと気が付けば・・ 風が心地よいと感じる季節もやってきます

もう少しの辛抱です 熱中症には十分注意して、身体をご自愛ください

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/16  12:00」現在の貯水率 49.8%

ついに50%を切ってしまった  一雨来てほしい感じです

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

お盆期間もなんとか乗り越えて、今日は夜勤明けの休み

大したことは出来ないけれど・・ 両親の出来る範囲で送り盆をして


まったりと過ぎる時を感じて

2013年07月30日 | 海のギャラリー

土佐清水市竜串  海のギャラリーさんの裏側にある竜串園地の空間

Pho130730a1

耳を澄ませば、通り過ぎる風音だけしか聞こえない

まったりと過ぎていく時の流れ

Pho130730a2

木漏れ日さえも・・ 優しく語り掛けてくるような時を感じて

Pho130730a3

竜串海岸をスルーする散歩道ですが、私のお気に入りの道程です

Pho130730a4

下っていくと桜浜がお出迎え 海底館と青い海が目の前に広がります

右側に行くと桜浜海水浴場

左側に行くと竜串海岸・遊歩道へ(遊歩道は約30分コース)

Pho130730a5

今日も暑い一日となりそうです

週一日の唯一の休み

今日は磯波があり、磯遊びは控えて・・ のんびりと過ごします


「海のギャラリー」さんナイスです!

2013年05月14日 | 海のギャラリー

快晴となり気持ちのいい今日

竜串海岸を散策していて桜浜海水浴場に立ち寄った時!

なんか砂浜に小さな立て看板のようなものが・・

Pho130514t1

近くに行ってみてみると「貝殻を拾って 手作り体験」の文字が

貝を集めたら、海のギャラリーへGO!!

Pho130514t2

賛否あるかとは思いますが・・  海のギャラリーさん ナイスです

これを見て、竜串に来た想い出づくりに貝殻を集めてみようという気にもなるし

そして、ご存じだとは思いますが、海のギャラリーさんはこちら

竜串市営駐車場からすぐ近くに

Pho130514t3

海のギャラリーさんの周辺では

「モモイロヒルザキツキミソウ」「スイカズラ」などの草花も咲き、ビワも色づいて

Pho130514t4

Pho130514t7

Pho130514t6

竜串海岸の遊歩道から釣りを楽しむ人も

Pho130514t5

のんびり、まったり  気持ちのいい一日となりそう

でも夏日を記録するかもね


たつく sea ストラップ

2011年08月30日 | 海のギャラリー

海のギャラリーで可愛いストラップを見つけました

Pho110830a1

桜浜など周辺で集めた貝殻をクリアチューブに収めたストラップ

たつく sea ストラップ (海のストラップ)

話は違うけれど・・ 展示用の貝殻の押しピンもいい感じ

これも商品になるのでは?

Pho110830a2

海の香りを運んできてくれそうなストラップ

是非、竜串に来た記念に購入してみてはいかが?

桜浜をバックにこんな感じで撮影してみました

海の香りが、潮の香りが漂ってきませんか?

Pho110830a3

Pho110830a4

今回、入館して沢山の貝殻から見つけたお気に入りの貝はイトグルマ

なんでこんな形が出来るのか不思議です

あなたも多くの貝たちの中からお気に入りを見つけてください

Pho110830a5

 撮影:2011/08/30(TUE) 海のギャラリーにて


海のギャラリー~心地よい空間で

2011年05月04日 | 海のギャラリー

竜串にある海のギャラリー

Pho110504u01

GWの最中で足摺海洋館や足摺海底館には多くの家族連れで賑わっていたけど・・

海のギャラリーは寂しい状態で  確かに子供達が楽しめる場所ではないかもしれないけれど

桜浜で集めた貝殻などを利用した思い出作り体験など出来るのに・・

Pho110504u02

私自身はゆっくりと寛げる空間で好きな場所ではあるけれど

Pho110504u03

Pho110504u04

Pho110504u05

Pho110504u06

Pho110504u07

何処の観光施設も抱えている問題点かもしれないけれど・・・

季節毎に色々なイベントは開催されていますが、もっと賑わうには

Pho110504u08

Pho110504u09

Pho110504u10

Pho110504u11

ブログなどで少し紹介もされていますが、展示している珍しい貝を紹介していくのも

「海のギャラリー」に興味を持ってもらうにはひとつの方法かもね

誕生月の貝とか勝手に決めて? 入館者には誕生月の「貝のキーホルダー」をプレゼントとか・・ 販売とか

(既にあったらゴメンなさい


海のギャラリー~冬空の下で

2010年12月26日 | 海のギャラリー

久々(多分、何十年ぶり?20年以上?)に海のギャラリーに入って、ゆっくりと過ぎ行く時を楽しみました

Pho101226a01

Pho101226a02

この日は昨日までのX'masイベントの後片づけでスタッフの方も忙しくおり

気がつくと一時間ほどの時間が過ぎていました

ほんの一部ですが館内をご案内いたします

まずは一階の展示空間から

Pho101226a03

Pho101226a04

薄曇の空から、時折さしこむ太陽の光が心地よく

Pho101226a05

二階に上がると貝殻たちがお出迎えしてくれます

Pho101226a06

Pho101226a07

Pho101226a08

Pho101226a09

そして一階の「林雅子記念室」のコーナーでは・・

この素晴らしい空間を設計した林雅子さんの資料など

Pho101226a11

Pho101226a12

Pho101226a15

一階には、ちょっと休憩するのにちょうどいい空間も

Pho101226a13

すぐ前の駐車場にある「お土産売り場」のシャッターも模様替えして可愛い感じに

Pho101226a10

入口と反対側の海のギャラリーの景観  木々の中にたたずむギャラリー、私のお気に入りの風景です

Pho101226a14

私の記憶違いかもしれないけれど、最初は貝のギャラリーと言っていたような覚えがあるのだけれど・・・

昔、親父も珍しい貝殻を所有していて「ギャラリーに何点か寄贈した」と聞いた事があるような?

 撮影:2010/12/26(SUN) 竜串・海のギャラリーにて