あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

2/365の奇跡・始まる!

2012年09月18日 | トオルマの夕日

今日の9時過ぎの足摺岬・おおどトンボ公園前の風景です

Pho120918a1

2/365の奇跡・『トオルマの夕日』を見ることが出来る場所です

このままの天候で雲がかからなければ、多少磯波はあるけれど「サカマの洞窟」に光が射し込んできそうな感じですが・・

写真は昨年、9/23日の秋分のトオルマの様子です  多くの人々が神秘的な現象の目撃者に

Pho120918a2

Pho120918a3

今年の秋分の日の『トオルマ』は 9/26(WED) 頃まで楽しめそうです (天候次第ですが・・ )

そして、ここ大戸で今年初めての彼岸花も見る事が出来ました

竜串にある「レスト竜串」さんの園地でも、ちらほらと咲き始めていました

Pho120918a4

台風一過とまではいかないけれど、少しだけ秋を運んできてくれたようです

「天高く、馬肥ゆる秋」  秋の好時期をいう言葉を30代の者が全く知らなかったのにはビックリです