あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

旬花~金木犀、そして旅蝶

2013年10月29日 | ぶらり散歩

台風27号が通過して秋らしい気候に  どこからか風に乗って運ばれてくる香り  それは今が旬の花、金木犀の香り

Pho131026a1

Pho131026a3

落花してもなお、その香りを残して・・

Pho131026a2

キンモクセイの花言葉 「謙虚、 謙遜、 真実、 初恋、 変わらぬ魅力」 などなど

そして、渡りをする蝶・アサギマダラ  周辺ではつわぶきの花が咲き始めて吸密中の旅蝶

Pho131028a4

傷ついた羽に長旅の様子がうかがえます  南西諸島・台湾辺りまで渡る蝶もいるらしいが・・

Pho131028a5

椿の道で見かける数も少なくなってきて、少しずつ南への移動が始まっているのかも・・

元気で最終目的地までたどり着くことを、ただただ願うだけです  今年はこれが最後の観察かな?

来年もアサギマダラが羽を休める場所があり、そして更にいい環境整備が出来ればいいけれど・・