あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

幡多観光の起点~中村駅

2016年01月11日 | 土佐くろしお鉄道・宿毛線

公共交通機関を利用する場合、幡多観光のスタート地点となる「なかむら駅」

中村に用事があって行った時にちょっと寄ってみた

駅前の隅っこにあった「駅前食堂」は「レンタカー店」に変わり

ちょっとずつ変化が・・

入場無料のホームに入ってみると列車「あしずり」が時間待ち?で停車中

今回は中村まちバスを見る事が出来なかったけれど、懐かしいボンネットバス

大人200円で利用できるので便利ですよ

少しずつ暖かくなるにつれて、乗降客も増えてきてくれるといいね

4月10日から2016奥四万十博 こころすっぴんの旅が始まります

「奥四万十博」のステージは高幡広域5市町で開催

須崎市と高岡郡の中土佐町、四万十町、梼原町、津野町

大雑把に言うと、高知市と幡多路の間にある地域かな?

この機会に幡多路へもちょっと寄ってみませんか

 撮影:2016/01/08(FRI) 中村駅の今

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

 「おきてがみ」が機能していないようなので中断致します


花紀行~フサザキズイセン

2016年01月11日 | 幡多の草花たち

今年も一本の茎にたくさんの花をつける事から名付けられた花

フサザキズイセン(房咲き水仙)が咲き始めています

別名「シロフサズイセン(白房水仙)」 黄色の「キブサズイセン」は見た事はないが・・

なんでも・・ この花が中国を経由して日本に渡って帰化したのが日本のスイセンで

ニホンズイセンと呼ばれるスイセンの原種にあたるとか?

早春の訪れを誘うかのように、揺れていました

 撮影:2016/01/02(SAT) 足摺岬で咲く「フサザキズイセン」の花


花紀行~フヨウカタバミ

2016年01月11日 | 幡多の草花たち

白色の花はよく見かけるフヨウカタバミ(芙蓉片喰)の花

別名「オキザリス」とも言うらしい

いつもの散歩コースでピンクの花を見っけ

でも・・ このフヨウカタバミの花

いっつも咲いているのを見かける気がする

暖かくなったり、寒くなったりで花もおかしくなっているのだろうか??

この時期に落ち葉がたくさん落ちているのも可笑しいし・・

 撮影:2016/01/10(SUN)  足摺岬大戸・散歩コースにて