今季三度目の一桁の気温となった四国の端っこ・幡多路
冬の風物詩「けあらし」が見えるかもしれないと近場の公園まで
三崎浦にある「ニコニコ公園」からの「けあらし」の自然現象
この公園前から見える「水島」と「けあらし」の風景
足摺岬側の風景
水島がけあらしに包まれて
水平線上はちょっと蜃気楼のように見えてた
太陽が昇れば暖かくなって13℃まで気温も上昇
もう少し太陽が左側から登ってくれば赤く染まる「けあらし」を見る事が出来ると思うけど
朝、起きると窓は結露でびっしょり
車のフロントガラスも少し凍っていてビックリ
寒いのは嫌だけど、冬の風物詩を見る事が出来るのは嬉しい事です(笑)