隔週(水)に行われている「幸齢者ふれあい倶楽部」デイサービス
6月19日(水)10:00~12:00は「七夕工作」
軽い体操の後、まず短冊が配られてそれぞれに願い事を記入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/bb74955c1f9cdcc93ec9091a268f49b3.jpg)
その後、七夕飾りを皆で作りながら笹にぶら下げて最後に記念写真を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/19ac19fb5013a356882b6ed46731b610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/908a7f9ee5c24742a2b0e4b3a95cdc5b.jpg)
多分、この時の集合写真は来月号の会報の表紙となる(^^♪
その後はお楽しみに昼食の時間でこの日のメインメニューは「魚のホイル焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/97fe92dc7c691a6660120ce036cb3359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/f4a3021ae2c3c1690cfcb3d408c8e1fc.jpg)
デイに行きだした頃に比べると半数くらいになってしまったが
元気なうちはにぎやかしで参加しなくてはと思う今日この頃です(笑)
*** *** *** ***
6月21日(金)昼間では雨予報だったのだが、朝から曇り空となりゲートボール練習に
9:00~11:00過ぎまでだが途中から陽射しが出てきて湿気もあり蒸し暑くて
四国地方の平年の梅雨明けは7月17日だが、7月に入ったら梅雨明けとなりそうな週間予報
年々、体力の衰えが見に見えてきてこの夏の暑さを乗り切れるか??
電気代がいくらかかろうとエアコンのお世話にならなくては・・