散歩の途中に立ち寄る「竜串ビジターセンターうみのわ」
いつもは西側の端っこのベンチに座ってぼ~っと竜串湾を眺めているのだが(笑)
この日は西日が強く暑くて入口側のベンチに座る
秋の雲のような筋雲が綺麗だった日

「さぁ、帰ろっか」と東側の階段から降りようとした時

「ドアに何か貼紙があるぞ」と見てみると・・

「うみのわ」職員さんたちの燕たちへの心遣いを感じさせる言葉
でも、文言が大人向けじゃなくて子供向け? 何で?
「でも、まぁいっか」と
しょうもない事が気になる変な性格で・・(笑)
もう少しで山に隠れる時間の太陽 今、18:20

この日の日没時間は19:10頃で、まだまだ明るい散歩時間を楽しむ
*** *** *** ***
6月4日(火)2日(日)の市内一斉清掃の疲れがまだ抜けなくて・・
担当箇所は3mほどの幅の排水路、約150mの掃除で雑草やたまった砂利を取り除く作業
梅雨入り前の大事な作業なのだが、すべて手作業で男性8人で約2時間で終了
年々、体力がなくなっているのを実感させられる時でもある(笑)
平年は6月5日が梅雨入りとなるのだが、それらしい週間予報ではなくて
今年は中旬頃の梅雨入りとなりそうな四国地方
昨年は時間雨量100㎜超の雨であちこち冠水したが、今年はどうなる??