あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

近づく早春の足音~白梅が咲いた

2025年02月01日 | 幡多の草花たち
♪ 梅は咲いたかぁ~ 桜はまだかいなぁ~ ♪
周辺で白梅が咲き始めました

さすが温暖な四国の端っこ・幡多路に早春の足音が

散歩コースにある梅の木で日当たりがいいから咲くのも早い

近くに行くと、ほのかな香りを感じられるのもいい

今年の高知の桜の開花予想は3月22日
2月3日は二十四節気の一つ「立春」
旧暦ではこの日がが1年の始めとされていたため、決まり事や季節の節目はこの日が起点に
梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなり、春の始まりとなる頃
*** *** *** ***
2月1日(土)2月の始まりは少し暖かな雨となりました
しかしながら、来週にかけて最大級の寒波襲来となりそうで雪が舞うかも?