時間が出来たので磯に「ニナ貝」を取りに行ってみようと約4年ぶりに
以前にも海藻が多くて「ニナ貝」も少なかったが・・
よく取れていた場所に行ってみたが、入水ポイントは海藻だらけで入る気にもなれず
ニナ貝取りは諦めて少し泳いで帰ったが、約4年ぶりで泳ぎ方を忘れてた(笑)
翌日、爪白海岸にも行ってみたが、泥が堆積していて海底は綺麗じゃなかった
そして、やっぱり磯場は海藻がいっぱいで
カヤックを楽しんでいる人がいたが、こういう遊び方がいいのかも?
海が荒れた後に海藻が打ち上げられているがここまで多いとは・・
こんな感じだと「竜串湾のサンゴ礁は大丈夫なのかなぁ」と心配になってしまう
クボやグジマも少なくなってきたし、海の幸は良き遠き思い出になりそうですね
新たな貝取りポイントを見つけないとなぁ
より美しく収穫のある?海に戻ってくれるとイイですね。
暑さの中、日々気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m。
ニナ貝取りは夏の楽しみの一つだったのですが・・
ここまで海藻が覆うと、あの頃のように戻るのは難しそうです。
天候も変わっていますから、海藻の生育環境も変わったんでしょうね^^
したっけ。
多分、ここは特に観光には重要な地域ではないのでそのままかと・・
突然変異でも起きなければ改善はしないだろうと思います。
子供の頃 といっても、もう半世紀以上も前ですが
母と磯でニナ貝をとって食べ、美味しかったことを思い出します
いつの日かまた土佐清水のニナ、食べたいけんど遠い(笑)。
貴ブログの懐かしい故郷のお写真 楽しませていただいてます!!
コメントありがとうございます。
昔はニナ貝もたくさんとれたように思います。
良き思い出ですね。
土佐清水も昔に比べれば都会から近くなりましたよ(笑)