
朝方は冷え込んだけれど陽射しが出ると暖かな幡多路
道の駅「ふれぱ」に買い物に行ったのだが
天気もいいので「三原村に行ってみよう」って事で(笑)
四国の端っこ・幡多路にある村へ
三原村にある「星ヶ丘公園」ヒメノボタンの里

「サクランボ」だろうか? 花を咲かせてた

四季それぞれに色々な花を見れるので数年前から通っている場所
これだけ多くの「ユキヤナギ」も珍しい

まだ「福寿草」の花が残っていた

近年、実物を見た事がなかった「ネコヤナギ」
ここで見れるとは知らんかった(笑)

「ヒメタチアオイ」の名札がぶら下がっていた花

大きな花の「タチアオイ」見た事があるがこの花は初めてみた

そして「踊子草」の花も初めて見る
「この花達が咲く頃に来てなかったんだなぁ」って
「バイカオウレン」を見た後は睡蓮の咲く時期まで行かないもんなぁ(笑)


施設から外出許可を得て家族でいるんだろうか?
20年ほど前の今は亡き両親の事をふと思い出した
最近、夢に出てこんようになったので楽しくやっているんだろう(笑)

長く生きていれば色々な事がある
全てを受け止めて皆それぞれに頑張って生きてる
😄 撮影:2020/03/12(THU) 三原村「星ヶ丘公園」の今
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
新型コロナウイルスによる入国制限などの処置の関連で
乗客ゼロで飛行するゴーストフライトなる言葉も出てきた
何故、出さないかという意見もあったが、やっとWHOがパンデミック宣言をした
遅きに失した感があるが・・
このまま終息見込みがなければ五輪の一年延期も十分考えられる事態に😨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます