道の駅「すくもサニーサイドパーク」がリニューアルオープンしたのを
見に行きたかったのだが・・ 仕事が続いていて行けなくて
やっと、20日(土)が休みとなり行ってきた
行った目的はオブジェを見る事で、そのオブジェがこちら

すくも(SUKUMO)の文字とダルマ夕日をイメージしたもの
道の駅の情報はまた後日アップ予定
その帰りに寄った皐月の柏島の様子を
今日は波浪注意報が出ていて、少し波が高いが大津から見る「叶崎灯台」

そして、海岸線とお別れしての、お気に入りのこの道標

「樫西海岸」「大堂海岸」の石碑が気に入ってて
道の駅に行った帰り道で寄った柏島
柏島橋は補強工事中か? ネットがかけられていた

新柏島大橋の海の色も変わらず綺麗で

まだ人影のない白浜ビーチ

もう少しすれば海水浴客で賑わうんだろうなぁ

このビーチに近い駐車できるスペースはまだ駐禁にはなっていなかったが
その内、駐禁のコーンが並ぶんだろうなぁ

波打ち際で水遊びをしたくなるような気候に

竜ケ浜キャンプ場入り口からの風景

キャンプ場も営業を開始しているようでロープは外されていた

この海の色はいつ見てもいいですねぇ

いい季節になってきましたが・・
明日からまた週末までヘルプ要請が入っていて忙しくなる
先日、沖縄・奄美地方が梅雨入りしたようだが
こちらも梅雨入りするまでにあちこち見ておきたいのだが・・
なかなか思うようにはいきませんね(笑)
「まぁ、必要とされ忙しい事はいい事」だと自分に言い聞かせてガンバです(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます