あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

ふたつの太陽

2020年02月09日 | ぶらり散歩
夕方、ぶらり散歩に出かけたが・・
風が寒くてやめようかと思ったほど(笑)
仕事の終わる時間で海洋館工事現場から多くの人が出てきた
いつものように散歩して桜浜に着いた時にちょうど太陽が山に沈む時間に
波打ち際に太陽が反射してふたつの太陽が出現
「散歩をやめないでよかった」と思った瞬間
久々に見るキラキラと輝く海でした
「タチツボスミレ」だと思うけれど小さな花を咲かせていた
花期は3~5月 やっぱり今年は暖かいみたい
今年は未だに氷点下の冬日も雪も観測していない
昨日、流氷が接岸したとのニュースが流れていたがその寒さの実感がない
「冷蔵庫は物が凍らないためにある」と聞いて「そんなあほな」と驚いた記憶が
日曜日は朝のゲートボールは休んで毎日が日曜日の体内時計をリセットする日
やっと山から太陽が顔を出して部屋に光が入ってきた


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uregisiabib)
2020-02-10 09:13:32
-36℃の極寒がようやく去ったとは云えかなり厳しい寒さが
続いている北海道だ。寒過ぎると雪は降らない・・
重ね着をしてしばれる雪道をキュツキュツと音を立てて
ウオーキング・・網走では昨日「流氷初日」を迎えました。
返信する
Unknown (akishi_2014)
2020-02-10 10:02:42
おはようございます。
コメント有難うございます。
こちらもここ数日は風が冷たくて冬が本気モードになったようです。
寒さには慣れているでしょうがお体ご自愛下さい。
返信する

コメントを投稿