あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

三連休の中日賑わう~竜串海岸

2019年01月13日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

昨日は一日雨で今年初の三連休の出鼻をくじかれた観光地

今日はその分を取り戻すかのように多くの人が訪れているようで(^^♪

14:00過ぎにちょっと様子を見てみようと出かけてみると

もう既に鮮魚など刺身は完売で長太郎釣りが少し残っているくらいで

最後かな? 豪快な藁焼きタタキ実演体験をしていた

グラスボート乗り場の海の色もベストで

「海底館」に向かう人が途絶える事もなくて、文さんもニンマリでしょう(笑)

小店長「そら」は店番というか、閉じ込められているというか(^^♪

誰もいなくて、出してもらうことが出来ずウロウロしてた(笑)

明日も天気はいいようです

特に竜串では当日限定イベントはないと思うけれど・・

暖かな幡多路でのんびりしてみませんか?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜から息子と孫が‥ (sibuya)
2019-01-14 10:55:16
3連休に横浜から息子と孫娘が遊びに
来ました。嫁と上の孫は高校受験もあって
2人だけ・・2日間スキーを滑って今朝
帰りました。今朝の気温は―16℃頬や
指先が痛いほどの寒さに孫は驚いて
いました。膝の手術で入院していた妻が
3日前に退院して ようやく家庭の味の
食事をする事が出来ています。
返信する
sibuyaさんへ (akishi)
2019-01-14 18:17:36
コメント有難うございます。
賑やかな団欒の様子が伝わってきます。
こちらは暖かくてそちらとは別世界です。
また夫婦でいい時を刻むことが出来そうですね。
風邪などひかないように、お体ご自愛下さい。
返信する

コメントを投稿