切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

国立局の卓上機械印

2005年06月09日 | 消印
普通局に昇格しての国立局の卓上機械印印影です。昭和41年ですからかなり後期使用になるのじゃないでしょうか?
国立局の同日付印を押されたマテリアルは比較的多く残されています。私が所持しているのは、このエンタカットですが、シミが気になります...。う~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする