切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

愛知・江南の卓上機械印

2005年06月12日 | 消印
このエンタカット、残念ながら数字活字『1』がなく、その特徴のセリフ付きが確認出来ませんが、卓上機械印の印影です。年号活字『30』が先に紹介した“東京・国立”局と酷似していますし、全体的な印影イメージもそうです。でも、どこかに『1』が有れば...と思いますねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする