近畿地方中部のお天気は、

寒いと思っていたからか、日射したっぷりの屋外にいると暖かく感じます。
夕方以降は、さすがに寒いなと思いますが・・・
暖かいと思ったので、十日戎に行ってきました。
今年も、総本社の西宮神社が目的地。
土・日・祝日と、今年は休日と重なっているので、人では多いだろうと覚悟して出かけました。
阪神電車の西宮駅から、人の流れが続いています。
人の流れに逆らわず、参道へ。
案の定、入場規制がかかっています。
でも、思ったより列は短い?

30分ほどで、赤門を通過・・・
と思ったら、ここからが進まない。
まして、本殿の奉納されたマグロへ行くには、長蛇の列。
いつもより長いのか、人の流れが変わっていたので、此方は諦め、本殿を参拝しただけで、出口の方へ。
これだけでも1時間以上かかりました。
はぁ~~
露店もゆっくり見ていられないので、人では多いけれど売り上げはどうなんだろう?
なんか人に酔った気がする十日戎でした。


寒いと思っていたからか、日射したっぷりの屋外にいると暖かく感じます。
夕方以降は、さすがに寒いなと思いますが・・・
暖かいと思ったので、十日戎に行ってきました。
今年も、総本社の西宮神社が目的地。
土・日・祝日と、今年は休日と重なっているので、人では多いだろうと覚悟して出かけました。
阪神電車の西宮駅から、人の流れが続いています。
人の流れに逆らわず、参道へ。
案の定、入場規制がかかっています。
でも、思ったより列は短い?

30分ほどで、赤門を通過・・・
と思ったら、ここからが進まない。
まして、本殿の奉納されたマグロへ行くには、長蛇の列。
いつもより長いのか、人の流れが変わっていたので、此方は諦め、本殿を参拝しただけで、出口の方へ。
これだけでも1時間以上かかりました。
はぁ~~
露店もゆっくり見ていられないので、人では多いけれど売り上げはどうなんだろう?
なんか人に酔った気がする十日戎でした。