akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

梅のつぼみ?

2016年01月30日 22時21分20秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

昨日降っていたは上がり、朝のうちは
午前中から出かけたのですが、行き先は建物の中。
車で送り迎えをしてもらうので、ジャケットは必要ないかな?
だって荷物になるからない方がいいし~~

そう思ってジャケット無しで出かけたのですが、建物の中はひんやり。
暖房が効いているようで効いていない。
ちょっと失敗だったかなぁ。
と思っても、どうしようもない。
我慢しているうちに、体がなじんだ?
なんとか過ごせました。

寒いと言っても、植物はそれなりの時間が流れているようです。
梅の鉢植えも、つぼみらしきモノが膨らんできました。



でも、先日の寒波の時に、オリヅルランの葉っぱが凍ってしまったのか、変色というかフニャフニャになってしまいました。
仕方がないんで、切り落としました。
でも廊下側に置いている鉢は、どうもなっていないので、風の影響? 

他にも、寒波でスイレン鉢に入れているホテイアオイも全滅。
根っこにメダカが卵を産み付けているとイケナイので、こちらはチェックしないと廃棄できないです。
メダカの数が減ってしまいましたので、卵があるとうれしいんだけどな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする