goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

車に乗っていただけなのに、疲れました・・・

2016年01月23日 22時19分46秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
ところにより一時

用事があり、姫路方面へ出かけていました。
車で行きましたが、もっとも私は後部座席で座っているだけ。
それなのに? それだから?
意外と疲れました。
私だけかも知れませんが・・・

おまけに休憩のために立ち寄ったサービスエリアで車から降りようとしたら、膝が硬いのです。
動かしていないと駄目かぁ、と思って、足首を回したり、伸ばしたりしていました。

かといって、もう21年くらいハンドルを握っていませんからねぇ。
今運転ができるか?と聞かれたら、答えは・・・

テニススクールで時折一緒になる18歳のお嬢さんがいて、彼女は今教習所へ通っています。
話を聞いていると、そんなことも習ったわねと思うこともありますが、少々忘れていることも。
大きく違うのは、路上教習で高速道路を走ること。
私が免許を取った40年近く前は、学科では習ったけれど、実技ではなかったです。

免許を取ってからペーパードライバー歴が長かったので、それ用の教習所で練習をしたときに、初めて高速道路を走りましたっけ。
阪神高速の環状線をぐるぐる回ったのですが、教官に言われたとおりに車線変更をしたので、どこをどう走ったのか、全く解らず。
名神も走ったはずですが、どこから乗ってどこで下りたのか、全く記憶がない。
緊張していたんでしょうね。

結局、その後一度も高速道路を運転しないまま、今日に至っています。

そうそう、第二神明道路の明石サービスエリアに立ち寄ったとき、へっ!と思った光景。
歩道に点々と落ちている白い物体。
氷? 霜?と一瞬思いましたが、よく見れば凍結防止用の塩でした。
滑ると危ないからでしょう。
でも、初めて見る光景でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする