Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

ストレッチの習慣化を

2021年10月07日 | ★大人からのバレエ

 



先日、久しぶりに実家へ行ってきました。
1年くらい前に出かけた時にもびっくりしたのが、
京浜急行線の新逗子駅が、逗子・葉山駅と改称されていたこと。
子供の頃は、逗子駅、逗子海岸駅と2つの駅に別れていて、それから、
駅が1つになって駅がめちゃくちゃ長くなって階段も高くなり、新逗子駅となって、
今度で3度目の改称です。
葉山は車かバスしか行く方法がないので、駅名に入って分かりやすくなったと思います。

 

さて、先日腰痛を再発した原因が、開脚を頑張るぞ~と
YouTubeでプロの男性バレリーナがおすすめしていた
ストレッチをやったことでした。

バレエの先生に、そう伝えたら、体の硬い人が、
プロのやっているストレッチをやるのは無理が出るわよと。

そこでいつも先生に教えて頂いているストレッチを続けながら、
おすすめされた整体の先生がやられているストレッチを加えて
家で1時間弱やっています。

今まで、バレエの動きを頭に入れるのに必死で、その練習ばかりしていて、
家でストレッチをやることは、なかなか習慣化出来ずにいました。
やろう!と思ってやっても数日経つと面倒になって、やらなくなってしまったり。

でも、今回は本気です!

一緒にバレエを習っているメンバーが10年かかって180度開脚出来たお話を聞き、
また友人が、ずっとヨガをやっていたけれど、ピラティスを習い始めたら
身体が変わって来たという話を聞いて・・・

私は5年もバレエをやっているのに、なんで何も変わらないの・・・???
思い返してみると、足の動きを覚えて一生懸命練習していましたが、
その動きを覚えても、動かし方が正しくはなかったのでは・・・
と思い始めたのです。

そこで、腰痛が出たのをきっかけに、バレエ整体の本をじっくり読み始めました。
そうしたら、いつもバレエの先生がおっしゃっていたことが、
なるほど~!と頭に入ってきたのです。(今頃!?)

バーレッスンでやる1番から5番までのプリエやグランプリエ、
そしてタンジュ、その他の動きを、きちんと筋肉の動きを意識すれば、
開脚出来るためのストレッチになるということ。

むやみに開脚や前屈ばかりやるよりも、
バレエのレッスンで、もっと筋肉のつながりや動きを意識すると変わってくる、

そのためには、筋肉を柔らかく緩ませることが大切。。。ということに
考えが至りました~  

ここまで長かったな・・・・・・

でも、人生やりたいと思った時が始め時! 遅すぎるということはない!
という言葉を支えに、バレエを頑張っています。

ようやく気が付けたのです!
ならば、やらなくては!

今まで本当に身体の硬い人生を送ってきたので、
簡単ではないと思います。

バレエの先生は、筋肉は48日で変われます。とおっしゃっています。
48日間、ま、出来ない日もありますが、続けていきます。

なんでも習慣化してしまえば、出来るようになると思います。


実家のロボホンが白鳥の湖を踊ってくれました。
ロボホンに負けないように、頑張らなくちゃ

 

 


苦手なことは、本が増える・・・

2021年09月20日 | ★大人からのバレエ

 

 


整形外科へ行ってきました。
先日の腰痛の原因が分かり、ほっとしました。
OLの頃にも痛めた腰で、当時、オーダーメードのコルセットまで作っていたのですが、
その後、痛みが出ることもなく、すっかり忘れていました。

仙骨の上の骨と、その上の背骨の間がとても狭くなっていて、
身体を曲げると骨と骨がぶつかり痛みが出るのです。
どうりで前屈が痛く辛いわけでした・・・

ただ、バレエを始めてから痛みが出たことはなかったので、
身体が硬いだけと思っていました。
それで、ストレッチを続けていたのですが、先週、
ネットで見た新しいストレッチも取り入れてみたのですが、
それが、かなり腰を丸めるものだったので、それで痛みが出たようです

薬と、湿布と腰痛ベルトのお陰で痛みはとれました。
前屈は控えて、骨の周りに筋肉を付けるストレッチを
先生に教えて頂こうと思います。


さて、大好きで興味があることと、苦手なことは本が増えると聞きます。
私もそう!
バレエを始めて、約6年(途中1年お休み)
こんなに増えました~
大好きでもあり、苦手でもある。。。

どうしても身体で覚えるというより、頭で覚える、頭で覚えてからの方が、
今は、やりやすいんです。
最近は、少しずつ、音楽が始まると自然に足が動くことも増えてはきましたが・・・

トゥシューズは、数回レッスンに参加してみましたが、今はお休みしています。
やはり、まだまだ基礎が出来ていないし、分かっていないので、
バレエシューズでのレッスンを、もっと頑張ろうと思っています。

クロワゼも、自分に必要なものをバックナンバーから購入。
顔の付け方、って本当に難しい・・・
でも綺麗に顔を付けられると、本当に優雅に見えるので、
バーレッスンの時だけでも、上手な人の付け方を、見よう見真似でやっています。
センターレッスンでは、まだまだで、思いっきり正面の方ばかりに顔がいっています。
これも少しずつ少しずつ・・・


レッスンで先生に習ったことを、復習したり、もっとイメージを広げるために
読んでいます。
筋肉のことなどは、まったく分からない状態で始めたので、
先生がレッスンで、骨格標本を使いながら教えて下さったことを本で確認しながら・・・
あーここを意識して使うのね~と。


こちらが ↓ バレエを始めて、最初に購入した、用語集。
薄い本ですが、コンパクトにまとまっています。
パの名前、手足の動きが、小さなイラストですが添えられていて、
最初は、この本を片手に、足を動かしながら復習していました。
普段はカバーの文字が大きすぎて恥ずかしいので外しています。
レッスンの時も必ず持って行って、帰りのバスの中で確認に使っています。



他の方のブログを拝読していると、みなさん、いろいろな事を頑張っていらっしゃいます。
そういうお話を読んでいると、ものすごく勇気を頂けます。

 


少しずつ、変われるかも!

2021年09月02日 | ★大人からのバレエ

 

 

あっという間に9月です

 

今日は、久しぶりにバレエのことを書いてみます。


子供のころから、めちゃくちゃ身体が硬くて、
手足は長くもなく、細くもなく、顔も小さくなく、
全くバレエ向きの身体ではない私が
50歳少し手前からバレエを始めたこと。
そんなの無理じゃん~って、
自分で良く分かっています

そんな私が、友人から誘われてバレエを始めてしまったのは、
バレエのような難しいことで、頭をいっぱいにするしかない時があったから。
今も、その問題は根本的には解決していませんが・・・


でも、習っているうちに、優雅な動きに魅せられるようになって・・・
一時期体調が悪くなって休会していましたが、しばらくすると、
どうしてもまたやってみたくなって。


始めてからミニ発表会までの数年は、振りを覚えるだけで必死だったので、
ストレッチを小まめに続けることまで気が回っていませんでした。


が、ここ2年ほど、先生に「必ず身体は変わっていくから、出来るだけ
毎日ストレッチをやってごらんなさい」と言われ、
やっぱり、バレエは足を綺麗に開脚して、高く上がってなんぼよね~と
寝る前に、先生に習っているストレッチをやるように努力していました。


ストレッチやマッサージの後、開脚してみても、私は股関節も
ハムストリングスも硬く張っていて、開脚しようとすると、
一定の所で、引っかかるというか、ブロックがかかる感じで、
それ以上は痛い!となっていました。


そんな時に、先生に何度か教えて頂いた、
ストレッチボールを使うお尻のストレッチを思い出し、
ここ1か月、念入りにお尻のストレッチ、マッサージのような感じ、を
やっていました。


一昨日の夜、開脚をやってみたら、お尻のストレッチをする前より、
ほんの少しですが、数cmほど、開脚の開きが広くなったのです。
それも痛みもなく、ブロックも感じず!


えっ~わぁ~!!と感動でした!
ほんの数センチですが、涙が溢れそうになりました。
50年以上かけて固めてきた身体が、動いたのです!


2年越しです。もう途中、やっぱりムリよね~、ムリムリ!と思いながら
やっていたこともあります。
やっと自分の身体に変化が現れて、ほんの少しずつでも変わるんだ!と
実感できました!!
一瞬のことでしたが、一瞬を繋げていけば・・・!


翌日、先生のストレッチレッスンがあったので、
「先生~聞いて下さい~!」と感動を報告。
先生も、少しずつでいいから、毎日続けると結果が出てくるわよ~
180度開脚を目指して!と。 (えっ!?と思ってしまった自分がいます・・・


2年越しで数センチ、たぶん10度くらい?とすると、
現在100度くらいだとすると、両足でそれぞれ40度。
あと8年頑張ったら180度開脚出来る??
長すぎるような気がしますが、見えない目標でもないですよね?


一緒にレッスンを受けている方も、バレエを始めて10年過ぎて、
開脚が出来るようになったと嬉しそうに言っていたので、
みんな努力をしているのですね。私もガンバル!!


昨夜も頑張りました。今夜も頑張ります!明日も!明後日も!
先週は思い切り、撃沈していましたが、やる気出てきましたヨ!
たぶん、またしばらくは変化を感じられず、落ち込むとは思いますが・・・

身体の柔軟性の他にも難しいことが。。。
振り、動きを覚えるのが大変!


悩んでいるうちに、これは、1つ1つのパの名前を憶えて、その形と回数を憶えて、
それを繋げれば出来ると分かったので、
今は必死に覚えて、ノートにも記録しています。


最初は、なんて私は頭が悪いんだろうと、定期的に落ち込んでいましたが、
先日、いつも見ているプロのバレリーナの方のYouTubeで、
プロの方もそうやって覚えているというお話をされているのを見て、
そうなんだ~と、ほっと安心しました。


50歳目前に始めたバレエ。
レベルはとても低いのですが、1つ1つ出来るようになる喜びは、
何ものにも代えがたい。


パの名前を憶えて、動きを覚えて・・・脳トレです。
毎日少しでもストレッチして・・・リハビリです。
老人ホームでは、無いですよ。バレエのレッスンです
大変だけど、頑張れば、出来ると分かったので、頑張ります。
落ち込んでいる時間は、もったいない。


落ち込む時間も、どうしてなんだろうと、
いろいろ原因を探ったり、方法を探したりするので、
ムダとは思わないのですが・・・
時々、メンタルにかなりひびくことがあるので。

レッスンでは、ゴルフボール大のボールを使いますが、
家では、この筋膜リリースガンを使っています。
これ、ものすごく良いです!! 硬くなっている所にしばらく当てていると、
とても軽くなるのが分かります。
肩こりにも効きます。


長文を読んで下さり、ありがとうございます!
みなさんに、応援して頂けると、
これからも頑張れます!

 


大人から始めるバレエは脳トレ

2021年02月01日 | ★大人からのバレエ
 
 
今日から2月ですね~!はやい!
 
コロナの中で、バレエのレッスンだけは週2回通っています。
午前中やお昼の時間帯なので、参加者もそれほどではないので密になりません。
もちろんマスクは必須です。

最初の頃は、苦しかったのですが、最近は慣れて来たのか、
肺が丈夫になってきたのか・・・冬だからかも知れませんが。
マスクが苦痛ではなくなってきました。
こうやって、少しずついろいろ慣れてくるのですね。
 

(NHK BS のドラマ「カンパニー」、白鳥の湖の舞台が
見られるのかな~楽しみ!
熊川哲也さんの白鳥の湖が見たいと思っていたのですが、
なかなか叶わず、ずいぶん前に購入したDVDで楽しんでいます。)

体力も付いてきたのか、最初の頃は帰りのバスで爆睡していましたが、
ここ2年ほど、真夏以外はバレエのレッスンの帰り、バスを使わず小1時間歩いています。
平地なので歩きながら、ずっとその日のレッスンを思い返しています。

レッスン中に上手くいかなかったこと、よく覚えられなかった動きのこと。
歩いていると、頭が良く動くのか、レッスン中に見えていなかった
先生や上手な人の動きが、パッと浮かんできて、「あ~そうだったのか!」と
急いで立ち止まって、持っているメモ帳に書き込みます

家に帰って、急いでその動きを復習。
完璧でなくても、足の動きの流れが自分の頭に入れば、
次のレッスンで、もっとポイントを押さえて動けるように・・・
とは、そう簡単には行きませんが・・・
どんな動きだっけ?というムダな労力を使わずに済みます。

大人から始めるバレエを習い始めて、6年目。
間1年半お休みしていましたが。
バレエのバの字も知らずに始めて、覚えるのに未だに苦労していますが、
ようやく、自分なりのコツが分かってきました
3年前のミニ発表会も、いい勉強になっています。
頑張ってやれば、必ず覚えられる、出来るようになる、と言うことを体感したから。
もちろん、私のレベルですけどね

センターレッスンでは、いくつかの動きをつなげた踊りをするのですが、
これを覚えるのが本当に大変で、
今までは、新しいセンターレッスンの最初のレッスンで、ものすごく落ち込んで、
やっぱり私はバレエなんてやってもダメなんだ、と思っていたのですが、

まずは、新しい内容を教えて頂いたら、
1つ1つの動きの名前を覚える、これがフランス語だから???となってしまうのですが、
先生が、その言葉の意味を教えて下さるので、イメージが付きやすいです。
そしてその動きを1つ1つ練習。そして、繋がる動きのリズムを、ざっと覚える。

センターレッスンは同じ内容を1か月、難しいものは2か月練習するのですが、
最初は、どん底気分で落ち込んでも、
なんとか覚えてそれなりに動けるようになる
と言うことが分かってきました。

今までは夜寝つけないくらい落ち込んでいたのですが、
意識して落ち込まないように、ちゃんと1つ1つ練習していれば
1か月後は、なんとかなるよ!と自分に言い聞かせています。

年齢による覚えの悪さもあるので、
以前病院で頂いていた、睡眠導入剤を飲むのも止めました。
記憶力に良いというレシチンをヨーグルトに混ぜて頂くようになりました。
雑誌や新聞に掲載されているクロスワードや数独をやるように。
少しでも頭が動くように頑張っています。

頑張って続けていると、前に出来なかったことが、
フッと身体に入ってきて、それなりに出来るときがあります。

最初の頃、上手な人が、動きの中で顔をきれいにつけて動かしているのを見て、
あんな風に出来たらいいな~と思っていたのですが、
なかなかスムースに顔をつけることが出来ませんでした。

が、ようやく最近出来るようになってきました。
もちろん、私なりに、というレベルですが・・・
指先に目線をつけて、という言葉で、ストンと入ってきました。
前は、手を見ていたのです。同じようですが、指先に意識をすると
理解しやすくなってきました。

どんな細かいことでも、先生に教えて頂いたコツなど、
帰り道で頭の中を整理して、帰宅すると、
バレエノートに書き込んでいます。忘れないように。

子供のころからバレエをやっているわけではないので、
身体で覚えることが難しいので、まずは頭から入れていっています。
書いて覚えて、動いて覚えて・・・の繰り返しです

母と話していても、
「なんで、そんなに苦労する習い事をしてるの~?
他に得意なこととかあるでしょう~」と言われるのですが、
自分でも、何故かは分かりません

バレエが好きだから!と胸を張って言えるほど
まだ楽しんで動けていないし・・・
顔も全然笑顔になれないし・・・

でも、少しでもバレエの動きが出来ると嬉しい
バーレッスンでみんなと揃って綺麗に動けると感動!
(大げさかもしれませんが、本当)
今までできなかったことが出来ると、もっと感動

そしてレッスンの時間は無心になれるから。余計なことを考えずに動けるから。
舞台とかで踊るためではなく、自分の為だということかな?


いよいよ・・・!デビュー!

2020年09月24日 | ★大人からのバレエ
 
 
 
 
何度も壁にぶち当たっているバレエレッスン
毎週レッスンに行っては、落ち込み、
なんで、私バレエなんてやっているんだろう・・・
でも、落ち込んでてもしょうがない、練習あるのみ!と
気持ちを奮い立たせ、またレッスンへ・・・
で、また落ち込みの繰り返しで・・・悲しくなりますが・・・

2年前に、しんどかったミニ発表会も無事終えて、
一時事情があって教室を退会したした時に、
もうバレエはお仕舞・・・と思っていたのに、
時間が経って、また始めてしまったバレエ。
その時、もう少し、また頑張ってみようと思ったんだった。。。
人前で踊りたいという気持ちはないのだけど、
何か、あの優雅な動きに引き付けられているんだろうな・・・


8月から、先生が
「せっかくバレエをやっているんだから、トゥーシューズ履いてみましょう!」
「え~???私もいいんですか~!?」と思わず聞き返し、
「大丈夫よ~甲も出るようになっているから」と言って頂けて。

で、デビュー!

レッスン前にスタジオでトゥーシューズを頂いた時に、記念撮影
他のメンバーもみんなで撮影大会
 


しかし、トゥーシューズ選びも難しいです!
普通の靴も、なかなかぴったりくるものを見つけるのも難しいのに

早速メッシュゴムとリボンを縫い付けて、
ポアントレッスン
スタジオで試着した時は、良いと思いましたが、
動かしてみて分かることもたくさんで
このファースト・トゥーシューズに手を加えながら、
合わなかった部分を考えて、セカンド・トゥーシューズも注文しています。

トゥパッドなんて、あっという間に7個に増えました。
なかなか足先が安定するものを見つけるのも難しい~

でも!自分がトゥーシューズを履ける日が来るなんて、
思ってもいませんでした

人生何が出来るようになるか分かりませんね~
まだまだ、がんばるっ





 
 
 

バレリーナ引退

2018年07月30日 | ★大人からのバレエ

 

 

 

台風上陸の前日、我が家エリア、爽やかな風が吹き抜けていました。
連日連夜エアコンつけっぱなしだったので、
気温が上がるまで、エアコンもしばし休憩。
やはり、エアコンの冷たい風よりも、
自然の爽やかな風の方が、身体がよく動きます。
片付けもはかどりました

 

さて・・・今日のタイトル。。。ぷぷぷ
大人から始めるクラッシックバレエを習い始めて3年。
バレリーナなんて、言えないこと、重々承知しております。が
今日だけは言わせてくださいね。

そうなんです。バレエ教室を退会しました。
こればっかりはしょうがありません。

ほんとうに、なんで私バレエなんて、とんでもなく大変なこと
始めたんだろ~と思うこともありましたが、
先生と、メンバーに恵まれて、とても充実した気持ちで
過ごすことが出来ました。
身体を動かすと、ストレスも軽減するって分かりました。

きちんとバレエの動きをすることは、全然出来ていなかったけれど、
上級生の前で、チームで踊るということも経験できました。

この年齢になっても、こんなに夢中になり、集中して
物事に取り組めて、少しずつでも前進できるのだということが、
とても自信につながりました。

いつも退会される方がいらっしゃるときは、
レッスン後に、カフェでお茶会をしてというパターンだったので、
参加レッスン最終日に、みんなとお茶会をして、お別れしました。
その後、発表会の打ち上げします~と言うことで、
先生とメンバーで夜お食事に行きました。

先生にも、「本当にすごい努力家ですね。良く頑張りました!」と
嬉しい言葉を頂き、みんなとも楽しくお喋りをしていると、
デザートが運ばれてきて、びっくり!
メッセージ入りのプレートでした
そして、花束まで頂きました

一番出来が悪くて、足をひっぱっていた私に。。。?

今日は、発表会の打ち上げでしょう?と聞くと、
それもあるけれど、○○さん、そう言わないと遠慮してやめて~っていうでしょ。
と、泣ける優しい心遣い

バレエを始める前、東京に戻った頃は、
ものすごいストレスだったのですが、
バレエに出会えて、そして教室の先生とメンバーに出会えて
本当に救われました。
心から感謝しています

ずっとこれからもいい仲間でいてください

私も、また頑張っていきます! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


やっと終わった~!

2018年03月06日 | ★大人からのバレエ

 

 

 

 

やっと終わりました!!!

バレエのミニミニ発表会。

なんとか間違えずに、時々は笑顔になって
(自分では笑顔のつもり、でもひきつっていたかも

本当に、こんなに頑張れるなんて思っていなかった。

良く頑張った~

バレエを始めて、私の生活はバレエのレッスン優先になりました。

そして、発表会が決まってからは、ほぼ最優先で過ごしてきました。

最初は振りを覚えるのも大変。

レッスンで次の振りを習うたびに、忘れないようメモ。

すべての振りを一通り習ったら、なんどもすべての振りを書き出しました。

身体で覚えるだけというのは、なかなか難しいので、

自分なりの覚え方で。何度も書き出し、頭の中で動きをシュミレーション。

と同時に、まずはゆっくりな動きで振りを復習。

少しずつ速度を上げ、後半1か月半で、本番で使う音楽に合わせて練習。

お風呂に入りながらも足の振りを練習したり、駅で電車を待っている時も

ちょこちょこ足を動かしたり。

本番では絶対に緊張するから、音楽が始まったら身体が自然に動くようにと

とにかく叩き込みました。

本番1週間前に、レッスンで撮った全体の動画を先生が送って下さって、

それを見たら、が~ん!! やっているつもりが、全然出来ていない!

腕も張っていないし、首も伸びていないし、ルルべは低い。。。

気が滅入りましたが、気が付けただけでも良しとして、

まずは、本番で振りを大きく間違えてメンバーの足を引っ張らないことを目標に。

あとは、なるべく目線を上にして、観客である上級クラスの方々の顔を見ないように。

緊張しちゃいますからね~

前日は、夫に観客の役をしてもらって、なんども個人リハーサル。

夫に、観客の目にも耐えられるように、自分をガン見して、睨んでちょうだいと頼み、

その視線を逸らして、笑顔になれるように練習。

 

当日、本番前には、上級クラスの皆さんと一緒にバーレッスン。

素晴らしい動きに圧倒されながらも頑張る。

まだまだ遠い道のりだけれど、こうやって上手な人の動きを身近に見ることは

とっても良い勉強になりました。

本番は、上級クラスの方々が前半、後半に分かれてソロで、私たちはチームで中盤に踊りました。

私たちの本番前の休憩時間にみんなで雑談して、リラックスを心がけて・・・

どんな風に踊れたか全く記憶がないのですが

踊りが終わったら、上級クラスの方たちから、盛大な拍手を頂き、感無量

先生が動画を撮って下さったものを見たら、なんとか振りは間違えずにいたので、

ひと安心できました。

最後に、先生と全員と、私たちチームで撮った写真は、本当にみんな良い笑顔でした

ひとつ山を越えられたように思えました。

この経験と画像は宝物です

素晴らしい先生とメンバーの皆、本当にありがとうございました


本番の前日はしっかり眠れたのですが、終わった日は、気が高ぶったのか、

何度も目が覚めて眠れませんでした

昨日は、発表会後のレッスン。久しぶりに気持ちが解放されて、
(気が緩むとも言う・・・)

和やかな雰囲気が戻り、みんなで頑張りました

まだまだ山のような課題があります。

あせらず、1つ1つ乗り越えて行きたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


身体ってすごいな!

2016年08月02日 | ★大人からのバレエ

 

 

 

 

先日 夫が名古屋に出張でした。
帰りに、高島屋に入っている「うなぎ しら河」で、
ひつまぶしを買ってきてくれました。

JR名古屋駅の高島屋店は、お持ち帰り専用のお店なので、
少し時間が経っても、うなぎをしっとりとしたまま頂けるように
タレが多めに付けられているそう。

3度目のしら河のひつまぶしですが、
今回も美味しかった~

 

先月、夫がガンかも?という問題が起きてから、
(幸いなことに、ガンではありませんでした。。。)
食事内容を変えてきました。
夕食時の炭水化物は、なるべく摂らない。
そして、動物性脂肪を極力身体に入れないやり方。
今まで作っていたレシピから、お肉類をはぶき、
代わりに、野菜を多めに入れて作っています。
大豆、お豆腐、厚揚げなどを多く利用するようになりました。

ただ、ずっとそれだと、ストレスも貯まるので、
週末、ゆっくりと食事できる時は、
美味しい焼き鳥やお酒など、普通に頂いています。

また、外食の時は、動物性脂肪も含めて、好きなモノを頂くようにしています。
夫も、会社に行っているお昼は、好きなモノを食べているようで、
家でのベジタリアンな料理に、文句は言わずに食べています。

1ヶ月以上、そういう食事を続けてきたら、
胃、というか、お腹全体がもたれる事がなくなりました。
そして、体重も、2Kg、スルスルと減ってきました~!
といっても、バレエを始めてから、お肉類を食べ過ぎるようになっていたので。。。
もとの体重に戻ってきたというところでしょうか。。。

体重も、ひとつの目安ですが、もう少し身体を引き締めたいところ。。。
ムキムキにも、ガリガリにもなりたくは無いのですが。


バレエのレッスンが始まる前に、鏡で自分の姿を見ると、
横腹のお肉が。。。プヨッと、と言うよりブヨッしています。
見たくありませんが、まず現実を直視することから
レッスンは始まります^^。

でも、1時間半ほど、ストレッチ、バーレッスン、センターレッスンを
終える頃になると、なんとなく、ブヨッとしていたお肉が
どこかへ?移動?したようで、贅肉の段差がなくなっているんです~

また1週間後レッスンに行くと、またブヨッとしているんですが

でも、こうやって1時間半、頑張って身体を伸ばすと、
変化があるんですね!

今まで、病気をしてから15年以上、ちゃんとした運動をしてこなかったので
諦めていたのですが、こうやって少しずつでも変化があると
とっても嬉しい。やる気が続きますね。

もうすこし体力が付いたら、家での復習も増やしてみようと思います。

また、バレエは、脳トレとも言われているようで、
始めたばかりの頃は、足の動きもなかなか覚えられなかったし、
動きの名称も、なかなか覚えられませんでした。
最近は、覚えられるようになりました。
記憶力もアップするのですね~

いくつになっても、身体も脳も習慣的に鍛えていけば変われる
ということを実感し始めています♪

これから梅雨明けで、暑さも厳しくなりますが、
休まずに頑張ろうと思います 

 

購入して2週間位経ったカサブランカ。
純白の美しさと、良い香りを楽しませてもらいました。
今の時期、窓を閉めがちなので、天然のアロマってとっても良いです!