規模の大きな台風が、立て続けに来ていて不安ですね・・・
ここの所、夫と、私の家族のことで、偶然にも同じ時期に
心静かにいられないことが起こり、のんびり出来ないでいます。
ブログも、いつも以上に、間が空いてしまうこともあるかと思いますが、
気分転換にぼちぼちUPしたいと思っています。
ということで、また時間が経ってしまいましたが、
先日、インテリア・ソフトファニシング レッスンでお世話になっているスタジオが
出展されている展示会へ、出かけてきました。
ご一緒した方は、リビング、寝室と、大物のファブリックを製作しながら、
着実かつ熱心に、ご自宅を素敵にされている方と、
話題豊富な、プロのインテリアコーディネーターとしてお仕事をされていらっしゃる方。
素敵な方々とご一緒させて頂いて、すっかり夏の暑さで溶けきっていた私の脳みそが
久しぶりに、いい刺激を受けました♪
インテックス大阪へ行く前に、ヒルトンプラザにある
「yasai french NR」というお店でランチ♪
店内の色使いが、抑えめで、落ち着くお店でした。
お料理の写真は、全部は撮りそびれましたが、
サラダのビタミンカラーが綺麗&可愛らしかったので、パチリ
イベントは業界関係者の方向けの内容なのですが、
一般人も入場できました。
住宅向けの建材、内装材、外構やガーデン関係の資材のカタログ、なども頂けて、
我が家が家を建てた時から、十数年で、
こんなに素敵な資材が増えているんだわ~とびっくり。
こちらに来る前に、お庭もリフォームしてきましたが、
まだまだ未完成なので、また戻ることになれば、
お庭も内装もリフォームしたいと考えています。
じっくり選んで満足の出来る家にしたいです。
そして、お世話になっている、インテリアスタジオさんと、
ファブリックメーカーのバウマンさんと創りあげたブースがこちら
とても質感の良い、上質なファブリックで、いわゆるテントのような空間を
創っています。
センスがものすごく良くて、なんだか、落ち着いて、まったりしてしまいました。
インテックス大阪の倉庫のような空間の中でも、
上質のファブリックと計算されたセンスと色使いで、
どこでも、リゾートを感じることが出来るんだわ~と感激
モダンなテイストもあるのに、どこか優しい
程良いグリーンが飾られて、
樹の枝を組み合わせたようなシャンデリアも、本当にぴったりです。
そのシャンデリアには、なんと、こんな可愛い小鳥までいるんです
この小鳥、ご一緒した方がクレイクラフトで作られたものなんです。
ご自宅で、クレイクラフトの先生もされていらっしゃいます。
この小鳥を見て、スタジオのデザイナーさんが、シャンデリアに、とセットしたそう
本当に、最初からそこにあるかのように、ピッタリ!!
作った人の優しい気持ちが表れている、ふっくら可愛い小鳥です
帰る間際に、こちらのブースの中で、ワインを皆で頂きました
インテリアのことが大好きな方達ばかりで、
とっても楽しい1日でした~♪