コロナコロナで、あっという間のような
いつまで続くのかと長いような1年が終わります。
悲しい衝撃が多い1年でした。
来年は、今年の分まで良いことが多く起きますように!
今年も私の拙いブログへお越し下さり
有難うございます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年は、なんだか段取りが下手で、いろいろバタバタ~
先ほど、ようやく窓掃除を終えました(疲れた・・・)
なかなかゆっくりPCに向かう時間が取れません
年明けにゆっくり訪問させていただきます。
コロナコロナで、あっという間のような
いつまで続くのかと長いような1年が終わります。
悲しい衝撃が多い1年でした。
来年は、今年の分まで良いことが多く起きますように!
今年も私の拙いブログへお越し下さり
有難うございます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年は、なんだか段取りが下手で、いろいろバタバタ~
先ほど、ようやく窓掃除を終えました(疲れた・・・)
なかなかゆっくりPCに向かう時間が取れません
年明けにゆっくり訪問させていただきます。
今日は、クリスマス
クリスチャンである大切な友人が、いつも贈って下さる言葉を皆様にも
~神様の守りと祝福がありますように~
今日はイブですね
昨日、健康診断がありました。
広いスペースに、検査項目ごとのコーナー、
1mおきに置かれた椅子。
1時間に10人くらいの検査で、
密にならず、スムースに終えられました。
検査の結果はまだですが、これで終わってすっきり
さて、先日クリスマスの絵本をご紹介しましたが、
今日は、もう1冊
ドイツのクリスマスマーケットで、事件が起こります!
(作者の方はロンドンに在住経験があるので、ドイツにも行かれたのでしょうね!)
初めてクリスマスマーケットに出かけた子供が、
クリスマスマーケットの仲間と、頑張って解決しました
ほのぼのとした柔らかい絵が、ほんとうに素敵で、
寒い季節のお話なのに、ほっこりしてしまいます
街のクリスマスツリー
いろいろなタイプのツリーがありますね
それでは、穏やかで温かなクリスマスイブを
少しずつクリスマスが近づいて、ほんのちょっと街も明るく・・・
私は、何度も書いていますが、クリスマスが大好きです
一昨年かな、新聞で目にして、かわいい!と
Amazonではなく、本屋さんに行って購入した絵本のご紹介です。
さまざまな動物たちが作り上げる、クリスマスツリーを描いた絵本
ペンギンが作るツリーに「おぉ~!」
チョウチンアンコウが作るツリーに「へえ~なかなか!!」
もちろん人間の家族が作るツリーも
不思議と気持ちがほぐれてくる絵本です
色合いも素敵で、ほのぼのと、温かい気持ちになる絵本
立てかけても、表紙が素敵でさまになります
この絵本に出会ってから、
図書館に出かけても、子供コーナーの、季節の絵本コーナーに寄るようになりました。
先日は、ピーターラビットのクリスマスという絵本を見ました。
絵本、久しぶりに手に取りましたが、素敵です
こちらは、ゴーストタウンのような街中でのイルミネーションツリーです