Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

旧碓氷峠鉄道施設 第3橋梁 ~めがね橋~ vol.2

2022年07月28日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(東日本)
 
 
 
 
大雨が降ったかと思えば、蒸し暑い晴れ間・・・
体調を保つのが難しいですね~

先日書いたように、今クロスステッチをやっています。
ものすごく集中するので、週に2日くらいですが、頑張っています
クリスマスモチーフのみを作っています
暑い夏にクリスマスを楽しみに、1つ1つオーナメントを作るのってなかなか良いです

 
 
さて、前回のめがね橋の続きです
 
 
最初、眺めるだけのつもりでしたが、上を見ていると歩いている人がいました。
行って見よう~とアーチをくぐります
 
 
階段を上って右を見ると、トンネルの入り口。
 


左を見てもトンネルがあります。
 


怖いけれど下を見ると・・・こんな感じ
 


左に見えたトンネルには明かりが見えます。
夫がスタスタと向かっていきます
 
 
なんだか通り抜けたら、違う時代に飛び込んでしまいそう~
入り口の周りの石組も素敵です
 
 
トンネルの中には、所々退避場所?みたいなところが・・・
それもちゃんとアーチで

そして歩いている道路は、もとは線路があったんだな~と
所々、枕木の出っ張りが感じられました。
 
 
くぐり抜けて振り返ると・・・明治時代にタイムスリップ!!なんて
 
 
前を見ると、またトンネルが続いています。
なんだかワクワクします
 


本当は全部歩いて通り抜けしてみたいけれど、
この日は湿度が高くなんだかぐったりだったので止めました。

トンネルのちょっと脇から撮ってみました
物干し竿を掛けるような金具は何に使われていたのでしょうか?
 
 
 
 
 
車で街中へ戻る途中、いくつかのレンガ造りのアーチ型の橋やトンネルを見かけました
くねくねの坂を歩きながらゆっくり写真を撮りたいと思いましたが、さすがに暑さで無理

でも、青々とした木々の中に突然現れる、
ひっそりと佇みながらも存在感を示すレンガ造りのアーチやトンネル。
本当にタイムトンネルのような道でした
 
この橋梁も含め、ものすごい迫力と存在感でした

見ることが出来て良かった!!


数日前からPCを立ち上げた時に出てくる画像が、こちらになりました。
偶然でしょうか?
スリランカにある鉄橋だそうです。

この碓氷峠でも、こんな風景が見られたのでしょうか。
いつか、また整備されて観光列車が通るようになったら良いな~なんて思いました

 
 
 
 

旧碓氷峠鉄道施設 第3橋梁 ~めがね橋~ vol.1

2022年07月26日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(東日本)
 
 
 
 
軽井沢で見たいと思っていた場所。
以前軽井沢に出かけた時も見たいと思っていたのですが、
見そびれていて・・・今回は必ずと考えていました。

 

長野県と群馬県の県境あたりにあります。

1898年(M.25)に建設された旧信越本線の鉄道施設の一部、アーチ型の橋梁。
高さが31mもあり、日本最大級なんです

4連のアーチが、めがね橋と呼ばれています。

 
 
橋梁は第2から第6までと、トンネルが何か所か残っていて、すべてレンガ造りです。
ここへ来るまでも車窓から見ることが出来ました。
国の重要文化財に指定されています。
 
 
うっそうと茂る樹木の間から飛び出てくる感じは、なんと表現すれば良いでしょうか・・・?
どなたかを映してしまいましたが、大きさが分かりますよね~
 






小さな赤レンガを積み上げて・・・こんな大迫力のアーチを作るなんて



こんな山深い場所に。明治時代って、大型トラックないですよね・・・
レンガを運ぶだけでも大変!
今は鉄道の走らないアーチ型橋梁。
見ているだけで、パワーを感じませんか?

 
愚かな戦争を始める国があったり、日本にも自分本位に人を殺してしまう人がいます。
いつまでも終わらないコロナ、あまりに悲しく情けないニュースばかりの今の時代に、
こんな素晴らしい建造物を見ることが出来ると、
人間の力、日本人の底力をもう少し信じたくなります。

 
たった2年の間に、こんなに巨大で力強く美しいアーチ型橋梁を造ることが出来るなんて!!
すごいよ!!
 
 
 
 
 

しなの鉄道 軽井沢駅舎

2022年07月21日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(東日本)

 

 

エルツおもちゃ博物館で、たっぷり楽しみ素敵なお土産を購入して、
次に楽しみにしている所へ向かう途中、寄りました

軽井沢は、今まで電車で出かけたことがなくて、駅に行くという発想がなかったのですが、
出かける前日にガイドブックを見たら、
明治時代の駅舎が復元されて再生されていると読んで、通り道なので途中下車してみました
 
 
もともとは1910年(M.43)に建てられた駅舎が、
1997年に長野新幹線開業によって取り壊されたのですが、
町が旧軽井沢駅舎記念館として復元して、
それをしなの鉄道が借りて平成29年に再生し駅舎として使用がはじまったとのこと
 
 
駅の看板、軽井沢彫が施されていて素敵です
 
   
 
上品で良い雰囲気の駅舎でした
 
 
 
内部は、とても綺麗でした。ちょうど電車が着いてたくさんの人が降りて来たので
写真はちょっと撮りにくくて。またいつか~
 
 
ブログをやっていると、旅行から帰ってきても、たくさんの写真から
良く撮れているものを選ぶことで、さらにじっくりと見て、
撮る時には意識できていなかったところを再発見したりと、
帰宅後も思い出を楽しむことが出来て良いな~と思います



 
 
 

お気に入り💛イタリアン

2022年07月19日 | ★おでかけ & お食事(東日本)
 
 
 
 
週末、いつものイタリアンへ
本当は、私の誕生日にと予約していたのですが、
その日は団体さん予約が入ってしまって、ゆっくりお食事して頂けないかも・・・と
わざわざ連絡して下さって、週末に出かけました。


まずは、スプマンテと前菜盛り合わせ。
同じように見えるお料理ですが、少しずつ味が変えられています
 
 
真鯛のカルパッチョ



夏野菜とアジのフリット本当に軽く、ふわっ~と仕上がっていて美味しい
最近、揚げ物はほとんど頂きませんが、このフリットはもっと頂きたくなります



アクアパッツァ スープがめちゃくちゃ美味しい
残さず丁寧にスプーンで頂きました

 
バジルがたくさんのジェノバソース
新鮮なバジルがたくさん入荷したそうで、たっぷり使っていますとのこと

 
お決まりのニョッキ



お誕生日と言うことで、久しぶりにデザート



お店に入って、テーブルについて雑談している時に、
シェフと奥様が近くにいらして、お誕生日おめでとうございますと、
プレゼントしてくださいました~もうビックリ!でもすごく嬉しくて~
とっても綺麗な色合いのピンク系の花束
こんなことして頂いて~本当に有難うございます



そして、以前夫が飲みたいとお店に頼んでいた、
「ブルネッロ ディ モンタルチーノ」が入りましたとのことで、
30分以上開栓しておきました。

ニョッキを頂くときに、1杯ずつ、そしてシェフと奥様にも
味見がてらどうぞ~と一緒に頂きました。

もっと熟成させても良いワインだと思いますが、グラスを回して空気に触れさせていると
みるみるうちに、とがった感じの香りと口当たりから、
丸みのある香りに、やわらかな口当たりに変化して行きました
めちゃくちゃ美味しく頂きました
香りや味の変化を楽しめるワイン、楽しい~
さすがに飲みきれないので、持ち帰り家でも楽しみました



雨の中出かけましたが、大好きなお二人にお花を頂いて、
美味しいお料理を作って頂いて、美味しいワインを頂いて
こんな幸せな気持ちにして頂いたこと、心から感謝です








軽井沢 エルツおもちゃ博物館

2022年07月14日 | ★クリスマス
 
 
 
 
浅間 翁でお蕎麦を頂いたあとは・・・
「エルツおもちゃ博物館」です

エルツとは、ドイツとチェコの国境にある山岳地帯で、
17世紀ころから、衰退した鉱業にかわって木工業が盛んになっている地域です。
中心地のザイフェンが有名です。

そこで作られたドイツの木工品がたくさん展示されていて、
ミュージアムショップもあるんです
 
   
 
いつの頃からか可愛いと思うようになってきた、くるみ割り人形やクリスマスピラミッド、
サンタクロースがお出迎えしてくれます

   
 
博物館内は、なんと撮影OKということで・・・たくさん撮ってきました
↓の右の画像は、エルツの工房の様子を再現しています。
木で出来たシャンデリアが~なんて素敵

   
 
ドイツのクリスマスマーケットに行けないなか、
久しぶりに、沢山のドイツの木工品に囲まれ、見て、撮って夢中で見学しました

下の右の画像の錫のサンタさんは我が家にもいます
隣の天使も可愛いな~

   

まだまだたくさんの写真を撮ったのですが、またクリスマスが近くなったらUPしていきたいと思います

ドイツの木材で出来たおもちゃ、おもちゃというには、質が高すぎるように思うのですが、
とても丁寧に作られていて、温かみ、優しさを感じることが出来て、引き込まれてしまう魅力があります
ガラスのケース越しに撮っているので、綺麗に撮れていませんが、
少しでも素敵だな~と思って頂けると嬉しいです

   



浅間 翁

2022年07月13日 | ★お蕎麦
 
 
 
 
 
週末、浅間 翁へお蕎麦を頂きに出かけました
達磨 翁のお蕎麦は何年か前に、箱根湯本の暁亭でお蕎麦を頂いてからのお気に入りです
 
 
お店によって、少しずつ違いはあるけれど、美味しい



冷たいざるそばに、温かい鴨汁のセットで
鴨肉がたくさん入っていて、つくねも入っています。
プリプリ、ジューシーで出汁が染みていて美味しい



天ぷらも1皿シェア。





この後は、とても楽しみにしていた場所へ向かいます
 
 
 
 

第1作品目!!

2022年07月08日 | ★ハンドメイド(クロスステッチ・布チクチク・カルトナージュ他)

 

 

 

 

出来上がりました~
細かい部分で納得のいかない部分もありますが、
めちゃくちゃ集中しました。
楽しかった~
初めてなので、キットを使ってみました。

はまりました。
今、2作目製作中
沢山作って、クリスマスツリーを飾れたら良いな~

気に入って集めている、ドイツのケーテ・ウォルファルトの木製オーナメントとも
温かみのあるところが似ていて、きっと合うだろうな~と思っています

説明書にある通りに2本取りにしたのですが、ちょっとクロスが目立つところが・・・
もっと糸をふっくらさせて刺したい、と思っています。
少しずつやりながらコツを掴めたらよいな

新しいことを始めると、モノが増えます。
少しモノを見直して断捨離もしよう~

 

 

 


小樽のお土産♪

2022年07月05日 | ★食材・パン・スイーツ・お酒

 

 

先日書いた、クロスステッチ、チクチク?作っています。
気が付くと、腕が痛くなったり腰が痛くなったりして、手を休めています
でもすごく楽しい~


友人が、北海道の小樽へ旅行へ行き、お土産を送ってくれました~
まずは、六花亭のバターサンド
すごく久しぶりに頂きましたが、美味しい~

そして新鮮な海鮮から作られた練り物
わさび醤油で頂くだけで、風味がしっかり感じられて美味しかった

そして!素晴らしいお酒も~
お箱の風合いからして、私好み 美味しいに違いないと感じます。
ボトルの佇まいも然り

始めて聞くお米「きたしずく」が使われていて、初めての香り、爽やかでフルーティー
でもきりっとした辛口で飲みやすく、ついつい盃が進みました

久しぶりの旅行を楽しんだ様子を聞かせてもらって、
そんな情景を思い浮かべながら美味しく頂きました
ご馳走様でした