Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

アンティーク サイドコンソール

2020年11月16日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 




良いお天気が続いています
各地の美しい紅葉が伝えられ、友人の家のツリーを見せて頂いたり(Lineでね)
自分の家も、大好きなクリスマスグッズを飾って
こんな時、幸せ~と思います
小さな幸せ感を大切にしたい




先日の断捨離のあと、思いがけず出会ったのは・・・
アンティークのサイドコンソールです

先月、鰻を頂きに、浜松に出かけた時に寄ったアンティークショップで
一目惚れしたのです

最初、私は違うコンソールを見ていたのですが、
夫が、「これどう?」と言うので、振り返り見たら・・・

我が家のインテリアカラーは、アイボリーホワイトをメインにしていますが、
数年前に、マホガニーのサロンチェアをお迎えしてから、
柔らかな中にも、キュッと締まる雰囲気が気に入り、
ブラウン家具も良いな~と
アイボリーとブラウンを上手くミックスしたエレガントなインテリアにしたいなと
思うようになりました

いつか気に入ったサイドチェストが見つかったらと
ずっとスペースを空けていたベッドの横に置いて、
お気に入りのクリスマスグッズを飾りました


ベルギーの1900年頃のものです。
母がベルギーで買って来てくれた、
手織りのレースをマーブルの天板に掛けてみました


そして、もう1つ、嬉しい出会いがありました。
それは、フランスから船便で届くようなので、
しばらく待たなくてはなりません。
届くのが、とっても楽しみです


こんな時期だからこそ、少しでも、嬉しい!楽しい!という
気持ちになれるようにしたいです。
もちろん、モノを買うことばかりではありません

先週のバレエのレッスンは、頭が珍しく冴えていて、
先生のおっしゃっていることが、スムースに理解出来て
私なりに、動きやすかった!嬉しい!やめないで良かった!


額装

2020年02月03日 | ★アイボリーエレガンスインテリア
 
 
 
明日は立春ですが、急に冷え込んできましたね。
新型ウイルスも、心配
 
 
 
フランスに出かけた友人が、たくさんの写真をLineで送ってくれた中に、
「〇〇ちゃん、好きだと思って」と、
オルセー美術館で展示されていた、
ドガの「踊り子」の画像がありました
こちらがその画像 ↓

 
ちょうど同じころに、私は、このドガの「踊り子」の
ポストカードを出かけた美術館で購入していて、
ちょっとした偶然に驚いていました
 
私は、このドガの「リハーサル」を見に行っていて、
「リハーサル」のポストカードも購入していました。
会場で、ドガの絵だけ、撮影OKでした
 
 
 
それから、どうしても、この2枚を、素敵な額装をして飾りたいと思い、
額装の先生を、いろいろ探していました。
ようやく見つけたのが、芦屋で活躍されていらっしゃる先生でした。

メールで何十回もやり取りをして、たくさんの画像を見せて頂き、
フレームやマットを決めました

額装のイメージは、この絵が描かれた時代らしい雰囲気です。

2枚とも、大満足な仕上がりとなり、日々、目にしながら愛でています
どちらも、マットは、布地にしました。
「踊り子」は起毛のボルドーカラー、
「リハーサル」も、起毛のうぐいす色にしました。
紙よりも、深みが感じられて、気に入っています

ガラスに家具が映りこんで、綺麗に写せませんが…
 
 
額装が出来上がってから、あれ・・・?とふと
2年前に、西宮の知人宅にお邪魔した時に、
「フランス額装を習っているの」と
とっても素敵な作品を、見せて下ったことを思い出し、
もしかして!と思い、急いで、知人にLineで聞いてみると
なんと、その先生に習っていらっしゃるとのこと
これまたびっくり

芦屋の先生は、大変お忙しいそうで、
なかなか注文を受けてもらえることが難しいそうで、
わぁ~2枚もお願い出来て、本当にラッキーだったんだと思い、
2人の大切な友人との偶然が重なった、額装作品が
一層大切なものになりました

 
「リハーサル」の額装は、こちら
 
 
 
 
 
 
 

ベッドの塗り替え♪

2018年06月20日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

 

 

 

先日の大阪の大地震。
神戸も西宮も大きく揺れたようだったので、
友人たちに、すぐに連絡をしました。
命は無事だったので、安心しましたが、モノがかなり落ちたそうで、
片付けしなくちゃ、と言っていました。
本当に地震は突然。関東でも最近地震が続いていたので、
不安です。
改めて、防災対策をしなくては・・・



 

 

さて、先月塗り替えしています~と言っていたベッド。
完成しました。1週間くらいで終わっていたのですが...

 

ほぼ同じ色で塗り替えているので、分かりにくいと思いますが、
左の①の画像。少し塗り始めてから、あっ、写真、と思って撮りました。
元の色と、塗料の色の差が少し分かるでしょうか?
②が、全体的に塗り終えたもの。3度塗り重ねました。

ジェシカ・マクリントックの家具は、モールディングの部分が
少しグレーになっているのですが、全部同じ色で塗りました。

 

 

こちらが、完成したものです。
ニスも2度塗りしました。
今回は、ヘッドボードと、フットボードのみ塗り替えました。
あとは、天蓋を支える支柱が合わせて8本あります。
また秋になったらやろうと思います。
全体的にツヤが出て、明るくなって嬉しい

 

 

梅雨時期で、気温の変化が大きいですね。
体調を崩さないよう過ごしましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 


アンティーク マホガニーチェア♡

2017年04月03日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

4月になりましたね🎶 

新しいパソコンが無事に使えるようになりました♪
記念すべき(!?)久しぶりの記事は、
一目惚れをして、我が家にお迎えした、アンティークのマホガニーチェアのことです


昨年秋頃から、どうしても椅子を買い替えたいと思っていました。
そのことは、またの機会に書いてみたいと思います。

条件は、アンティークでマホガニー材であること。
そして、背面のデザインを含めて、絶対に妥協しないで、
これしかない!と思えるくらい、自分がうっとりするデザインであること。

久しぶりに、いろいろなアンティークショップのサイトを見ていました。
広尾にあるお店のサイトで、もう見た瞬間に引き込まれ、
一目惚れ

↓ の画像は、お店のHPよりお借りしています。



1910年代のイギリス製のサロンチェアです。
貴婦人がサロンでお茶をする時に使っていたもの
背面が、とっても優雅です。

年末の忙しい時期に、ゆっくり考える時間がなかったので、年越し、
しばらくして見てみると、まだある!(ウンメイ・・・?)
外出した日に、予定より早く用事が済んだので、
スマホで、チェックしたら、
なんと、その日から年に1度のセールですって!! (運命??)

もう急いで、お店へGO 

実物を見て、やはり、これがいい!
ダメージもなく、座面の高さも、ちょうど良くて(もう運命ね!!)お迎えを決めました 
一応、サロンチェアで華奢な感じがしたので、
夫の体重でも大丈夫か、スタッフの方に確認しました。

座面の張替えの生地選びに、かなり迷いましたが、
カーテンと同じく、マナトレーディングで選びました。
想像以上の仕上がりに、届いた日には、幸せな気分でずっと眺めていました

織の深みがあるので、気になっていたのですが、
出来上がってみると、なんとも言えない深みを感じさせ、うっとりです。
お店の方も、この椅子のためにあるような生地ですね!!
ばっちりですねと言って下さいました 



ゴールドに見える部分は、落ち着いた色合いで、上品な光沢を楽しめます。

ホワイト系のインテリアにしていると、茶系のインテリアにしたくなり、
その逆もしかり・・・ 

自宅は、こげ茶の建材が使われているので、そこを活かし、
カーテンも、マナトレーディングで一目惚れした、
少し落ち着いたシャンパンゴールド系に、
少し濃い目のベージュブラウンのイタリア製のフリンジをつけたので、
このマホガニーのカラーも、案外違和感なくなじんでくれました 



半年に一度、ワックスを塗っていくのが、今から楽しみです
大切にされてきた天然の木材の艶やかさを、大切にしていこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どれがいいかな~?

2017年02月15日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

 

 

先日、夫がモンシュシュのロールケーキを買ってきてくれました 
久しぶりのモンシュシュです♪
関西に引っ越して、割りとすぐの時期に買って来てもらったロールケーキ。
あっという間に各デパートに出店されて、
東京に来てからも、良く見かけて、いつでも買えるな~と思いながら
買っていなかった。。。
久しぶりに頂いたら、やはり美味しい
フワフワでとろける食感が、大好きだな~
ハーフサイズを買ってきてくれたので、食べ過ぎずにすみました

 

 

先月、運命の出会いをして購入したモノの、張替えの生地を考え中
一番最初に直感で決めた生地が廃盤になっていたので・・・悩む。。。

両端は除外と決まり。 左から2番目、すごく素敵なんです。
右から2番目も好きなのよね~

久しぶりの布選びで、急ぐこともなかったので、
20種類くらいサンプルを頼んで、
いろいろ見て楽しんでいます。

こうやって悩んでいる時間も、楽しい~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アンティークシャンデリア

2015年07月21日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

家をリフォームする時に、
アンティークシャンデリアを追加で購入することに♪
そこで、リフォームの打ち合わせの間に、
アンティークシャンデリアのお店2軒ほど、
何度か、足を運び、楽しく選びました♪ 



たくさんのアンティークシャンデリアを眺めながらのティータイム♪
しあわせ

 

玄関につけたアンティークシャンデリア 
明るい時間に撮影したので、雰囲気が出ていませんが、
夜は、フロストガラスの光で、ほの暗く落ち着いた感じになります



おトイレのアンティークシャンデリア

階段のウォールランプアンティークデザインの復刻版オーダーです。
シルクのシェードを付けました。光が優しくなって素敵です 



シェードにフリンジを取り付けてみました。



西宮にいる時からのお気に入りのアンティークシャンデリア。
リビングで。メダリオンを取り付けて頂きました

こちらは、中目黒のお店。
クリスマスの頃に出かけたら、シャンデリアのパーツも赤と緑に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


゜・:,☆。*:. ベッド 天蓋 ゜・:,☆。*:.

2013年07月16日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

 

やっと、お披露目することが出来ます。。。 


私の大好きな、ジェシカマクリントックの天蓋付きベッド。
おまけのような、コットンフリフリの天蓋がセットされていました。
それはそれで、洗いざらしのナチュラルな感じで、清潔感があって良かったのですが。。。
可愛らしさが、TOO MUCH。。。

私の望んでいる、テイストとは違っていました。
でも、なかなか買い替えを決心出来るような品物もなく、
また、自分でも明確に、どんなものがいいのか、イメージ出来ないでいました。

ソフトファニッシングのスタジオに通うことになって、
「もしかしたら、自分で作れるかも!!」とワクワク

スタジオでは、最初は、チェアカバーや、クッション、ランプシェードなど
小物から始めて、業務用ミシンにまず慣れるところからチャレンジ


そして昨年、使いたい生地とイメージが出来た所で、
運良く、風合いの良い、シルクと出会い
早速、作り始めたのです~

シルクは、本当に素晴らしいです
どんな光、照明の光でも、美しい、優しい色合いに見えます。
光沢感が、ほんとうに優しい~
素材が上質なので、シンプルなデザインでもエレガントになります~

最初は、お手入れのことなども考えて、
なんちゃってシルクの、ポリエステルも候補に、
サンプルを家で掛けてみたりしたのですが、
シルクとは歴然の差がありました。

画像では、真っ白に見えますが、窓から差し込む光によって、
温かみのあるアイボリーにも爽やかなホワイトにも見えるんです 

形は、シンプルに、そしてギャザーをたっぷり取りました。 
今回は、春夏用のホワイト系で、もう1つ、秋冬用に、
この色よりも少し濃い目の、シャンパンゴールドでも作る予定です



取り付けして、感動です
ベッド2台分なので、生地の量がものすごく多くて~
型紙通りに、カット(ハサミで指の皮がすりむけました
それから、縫製をする前に、全ての生地を洗って、アイロンをかけて、
ひたすらミシンがけ~何キロ縫ったでしょう~??
すべて直線縫いなのですが、かなりスローペースなので、
時間がかかりました。

そして、一番の頑張りは、裾です~見てみて~
シンプルなギャザーだけだと、少しもの足りなかったので、
3ミリ幅くらいの、光沢のある細いコードを2本縫い付けました!! 

これが、最初本当に、無理かも?というくらい縫いにくく・・・
でもなんとか、お師匠様のYさんのご指導のもと、縫い上げました
このコードを2本付けて、ぐっと引き締まり感、上質感が出たかな~
幸せな睡眠タイムを過ごしています

このシルクの天蓋を作る前に、少し厚手で落ち着いた感じの素敵な生地で、
ベッドスカートも2台分作りました

お披露目したいところですが、今、このシルクで、ベッドカバーを作り始めているので、
このベッドカバーが出来上がったら、ベッドスカートとセットで
お披露目させて頂きたいと思います

ベッドカバーは、春夏のアイボリーホワイトと
秋冬のシャンパンゴールドのシルクの、リバーシブルで作ります


こんな大作を、高級なシルクで自分が作れるとは、思ってもいませんでした。
(最初、ハサミを入れるのも緊張しました
が、出来上がってくると、本当に嬉しい
Iさん、Yさん、本当に有難うございます。
そして、まだまだ続きも、よろしくお願い致します 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Designer's House☆

2012年09月07日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

 

 

お世話になっている、インテリアスタジオさんが、
自社ビルを建てることになって、
しばらくの間、オーナー&デザイナーさんのご自宅で
営業されることになりました

そして、そのご自宅のリフォームも完成し、先日、お披露目会がありました。
私は、どうしても都合がつかず、出席出来なかったのですが、
その後、ファブリックの制作に出かけた時に、
ゆっくり拝見させて頂きました
(写真も掲載も許可を頂きました。)


こちらは、ショールームです
以前より小さなスペースになりましたが、
キラキラがギュッとつまった感じで、すごく好きな雰囲気です

実は、お店の入り口も、パリにあるお店のような雰囲気で素敵なんです~
色柄、形、さまざまなものがミックスされて、本当に楽しい雰囲気
これからは、インテリアに関する、いろいろなモノの販売もされるそうなので
すっごく楽しみです



こちらは、オーナーさんのご自宅です
数カ月前に、リフォームのBeforeを見せて頂いた時も
すごく素敵なインテリアだったのですが、
また更に素敵なインテリアに~

さまざまな素材のミックスのセンスは、もっちろんのことですが、
とっても気持ちの良い空気感、風、と言えばよいのでしょうか~
なんだか、ずっ~とここでゴロゴロしたくなるインテリアでした。
すごいなぁ~~

オーナーさんの作るミックススタイルは、本当に素敵
明るくて、いつも人を元気にするオーラーをお持ちで、
細やかな気遣いをされる、素敵なお人柄もとても魅力的
 




素敵な空間をたっぷり見せて頂くと、ヤル気がムクムク!
この日も、格好いい素敵な女職人!な先生にそばに居て頂きながら(安心~♪)
こちらのスペースで作業しました~

オーナーさんの、ご自宅の、和室なんですけれど・・・
あまりに素敵すぎて、しばらくはミシンに集中できませんでした。
 

 


作業中の私のファブリック♪
ようやく少し先が見えてきました
こうやって、本当に欲しい物を、好きなように作らせて頂けることって、
なかなか無いことで、感謝の気持でいっぱいです
オーナーさんのインンテリアを見た後は、すっごく地味に見えますが・・・
我が家は、アイボリー&ベージュインテリアです
今年中に完成が、目標です! 

 

 

 

 

 

 


インテリア ファブリック サンプルノート♪

2012年05月18日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

 

 

久しぶりに、ソフトファニッシングのスタジオへ♪
数年来考えていたモノを作ります。


今の我が家は、空間が狭いので、生地の色や質感で、
かなり違いが出てしまうため、
生地選びがとても難しかったです。

スタジオでは、あまりに素敵な生地が多いので、
興奮して現実離れした生地選びをしてしまい。。。

帰宅して、実際の空間でサンプルを合わせてみたら、
素敵で使ってみたいけれど、
今は、やっぱり無理だわ~となったり。。。

その後は、メーカーのサンプル帳で生地を選んで、
実際に家に持ち帰り、使う場所に実際置いて、
チェックを重ねて・・・


今回は、今までの小物と違って、
かなり広い面積になるので、かなり慎重に進めています



OL時代、仕事で必要だったこともあって、
当時麻布にあったmobilia のインテリアカレッジの、
カラーコーディネーター科へ通っていたのですが、
(今は、経営形態も変わり、スクール業務は行われていないようです。)
その時のことを思い出して。。。

我が家のインテリアのファブリックサンプル帳を作ってみました

家の中で使っている、ソファやカーテン、クッション、
テーブルクロスなどの生地や、
一緒に使っているフリンジやブレード類も、
ここには写っていませんが、カルトナージュの作品の生地も
サンプルやハギレが残っているものを探してノートにしました。


その他、イメージにとても近いインテリアの画像なども
VictoriaやRomanticHome から思い切って切り抜いて、集めてみました。

こうすると、改めて自分の好きな色、質感がはっきり分かって、
これから加えていく色も選びやすくなりました。 

 

そして一緒に、NGサンプル帳も作りました

過去に、いいなぁ~と取り寄せたサンプルでも、
(あまり上のサンプルと違いが分かりにくいかもしれませんが、)
実際には、同じベージュ、アイボリー系でも、
黄色味、ピンク味、青味が強すぎて、私は苦手なので、
結局使わなかったものです。

柄が素敵だったりすると、ついつい選んでしまいがちなのですが、
あとあと、空間の中で、微妙な色の不協和音を感じてしまうので、
こういうNGサンプルも持っておくと便利かな、と思って作りました。

 


モビリアの授業で、一番最初にカラーチャートを作りました♪
自分で、1つ1つの色を理論に基づいた順番に貼ることで
頭に入りやすかったな~と思います。
(表紙のオレンジ色のお花は、私の手描きです
  ~悲劇的な下手さですね。。。)




プロやセンスのすぐれた方は、きっと目で見ただけで、
本能的に色を選別していけるのだと思いますが、
こうやって、理論的に組み立てられているものを参考にすると、
迷いが少なくなる気がします


生地のメーカーさんから、いろいろなカラーのサンプルが届いたので、
このサンプルノートと合わせながら、絞り込んで行こうと思います。


かなり頭を絞るようなしんどい作業ですが・・・楽しいです~ 

 

 

 

 

 

 


THE RITZ-CARLTON

2012年03月06日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

 

    先日は、友人と梅田で待ち合わせて、
    阪急での「フランスフェア」をいろいろ見てから、
    リッツでランチをして過ごしました

    フランスフェアは、デザインが素敵で可愛い雑貨がたくさんありました。
    私はコスチューム、ヴィンテージと言われるジュエリーが気になっているので、
    アンティークショップのブースで、いろいろ見せて頂きました。

    美しいアンティークのジュエリーウオッチと出会ってから、
    ジュエリーも、アンティークデザインの美しいものに惹かれています





    リッツのロビーで、少し休憩していたら、
    イギリス留学の経験のあるお友達が、とっても懐かしいと言っていました。
    それだけ、イギリス・ジョージアン様式に忠実ということなのですね

 

    
    
    
    この日は、ロビーが空いていたので、撮ってみました。 
    桃の花が活けられていて、優しい雰囲気でした




    平日限定ランチ♪  
    ラウンジのパリジャンランチも美味しくてお得ですが、
    今回は、スプレンディードで頂きました
    やはり、女性でいっぱい
    パスタは、菜の花を使ったタリアッテレを選びました。
    ソースがしっかりしていて、とても美味しかったです
    もちろんグラスワインも頂きました
    メルロー種の、香りもとても良いワインでした~

     
    帰りには、ハービスのアンティーク・トキさんにも寄って、
    素敵なアンティーク家具などを見て楽しみました

    今日は、これからヒルトン大阪でランチをして、
    ジュエリーのフェアを見に出かけてきます
       
     
     

 

 

 

 

 


Vintage French Mirror ♪

2012年02月23日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

久しぶりに、インテリアのこと
先日、ル・グラン・トレゾワさんで、
ひと目惚れしました。
フランスのヴンテージミラー

ずっ~と玄関に置く小ぶりの鏡を探していました。
デザインが気に入っても材質がレジンのものが多くて、購入しなかったのですが
こちらは、オールウッドで、シンプルだけれど、ロカイユがとっても素敵なポイント
これですっきり

その上、この鏡、なんだか肌映りが綺麗なんです。
お出かけ前に、チェックしていい気分になれます

 

アンティークグリーンの楕円形のモノは、
東京の自宅のサインプレートです。
門柱に、蔓草のようなベースを取り付け、
そこに看板のように下げていたものなのですが、
↓ こちらと同じタイプです。
(エクステリア関係のHPよりお借りしました。) 
     

プレートの部分だけ取り外して、こちらへ持って来ているので、
ちょっと間抜けな感じになってしまっているのですが・・・
とても気に入っています

家を建てた当時、阪神大震災後でしたので、
夫の強い希望があって、あるハウスメーカーで建てることに決まり、
建物のデザインとしては、すべて満足というわけにはいかなかったのですが、
エクステリアやガーデンは少しでも好みのものにと
アンティーク風レンガやこういうアンティークグリーンの資材を使っています

 

 

 

 


。*:..。☆幸せになれる家具。*:..。☆

2011年12月01日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 


家は3度建てると満足する、と聞いたことがありますが・・・
そんなこと、無理!

でも、家具も3度目なら、満足度も大きいでしょうか~

 

イタリアの職人と日本人の職人魂を結集させた、
素晴らしい家具のショールームを教えて頂き、連れて行って頂きました。
家具の様式年表を貼っている家具のショールームって、初めて!

 

すべてにおいて安心感と、夢を感じさせてくれるような家具
手で触れるだけで、幸せな気持ちになる、素晴らしい手触り感の家具。
日本の老舗家具メーカー、すごい!
いつか、こんな家具に囲まれたい~
もちろん、ジェシカ・マクリントックを手放すつもりはありませんけどネ

ショールームは、え、こんな所に、という場所にあるのですが、
内部は、それぞれのスペースを、きちんと様式を踏まえたお部屋を作っていて、
分かりやすくて、センスがいい

お部屋に飾られている、小道具、シャンデリアや
カーテンを含めたウインドウトリートメント、床材の貼り方、
絵画の飾り方まで、お勉強にもなり、
今は手に入らない、逸品も見られました。

しっかりカタログ頂いて来ました

 

 

 

 

 
 

 


ランプシェード♪

2011年02月11日 | ★アイボリーエレガンスインテリア



今朝、カーテンを開けたら、雪が舞っていました
周りの家の屋根にも雪がうっすら積もっています。
こちらに来て、初めての雪景色。
カーテンを開けたままにして、しばらくシンとした静かな景色を
眺めながら、朝食にしました♪


                         


エレガント、クラッシックなインテリアに欠かせないランプスタンド
引っ越して来てから、ず~っと探していました。

なかなか、我が家のような狭い空間で、
バランスが良くて、好みのデザイン・・・が、見つからなくて。



お世話になっている、ソフトファニシングスタジオのデザイナーさんが
アメリカで仕入れてきた、ランプスタンドのベースを見たら・・・

甘すぎず、シンプルモダン過ぎず、
このスタンドなら、私が思い描いているランプシェードと合うかも~♪
と、前回作ったクッションと同じようなテイストで
ランプシェードを作ってきました



オーガンジーフリルと、もちろん私のツボのアニマル柄もチラ見せで
メインの生地は、昨年から心奪われているシルクシャンタン
ダイヤ型に細いタックというのかな、入っている、
光沢が、美しく、質感のとても良いアイボリーベージュカラー



オーガンジーフリルが、下向きではなく、バレリーナの衣装のように
横にフワフワとなるように
ソーイングというより、カルトナージュに近い技法ですが、
布を合わせるときは、まつり縫いをするなど、丁寧な手仕事を教えて頂きました



シルク生地を付ける前の下準備や、小さいシェードなので、裏側の処理など、
手間が掛かったり、難しい所もありましたが、
素敵な職人さんと、いろいろ考えながら、楽しく、
大満足の作品が出来ました

今回は、お部屋とのバランスを考えて、
シェードの形も、ラウンド型ではなく、スクエア型を選び、
ブレードもダークブラウンを付けてみました。
これで、甘くなりすぎず、引き締まり感もある大人可愛い~感じに抑えられているかな・・・?
と、自己満足にひたっていま~す


デザイナーさんと話していたら、
アメリカでは、このランプベースのように、
アンティークデザインを取り入れ、それを自分流にアレンジできるキット、
のような材料やパーツが豊富なんだそうです。
羨ましいお話~
日本はモノづくりが得意なはずなのに、日本で売られている「アンティーク風」は、
なんであんなにレベルが低いのか・・・というお話に思わず大きく頷いてしまいました。


こちらのスタジオではいつも、いろいろな作品を作っている方と、
ご一緒になるのですが、自分では考えつかない生地の組合せ、形、などを
拝見できるので、とても刺激的です。
次は、何をつくろうかな~~







エレガンス&ワイルド(?)クッション♪

2010年11月20日 | ★アイボリーエレガンスインテリア



先日、◯USK◯Nに依頼して、エアコンとカーペットのクリーニングをしてもらいました。
カーペットは、引越してきた時、予定より淡い色を購入してしまったため、
どうしても汚れが目立ちやすくて、こまめに自分で汚れ落としをしていたのですが、
今回プロのクリーニングで、ずいぶん綺麗になって気分もさっぱりしました

カーペットのクリーニングが興味深かったです。
プロの道具って、よく出来ているのだな~と
洗浄するためのお湯や洗剤も、周りに飛び散らさず出来るのですね~
クリーニング直後のカーペットは、かなり水分を含んでいるのですが、
フローリングまでは染み込まず、翌日にはきちんと乾燥しています

こんなに手軽に綺麗になるのなら、毎年やってもらっていたら、
もっと綺麗に保てていたかも。。。

クリーニングしている間は、私は手持ち無沙汰で、キッチンにいるしかないので、
いつもより念入りにキッチンを磨いたりしながら過ごしました。
ちょうど良いお掃除タイムになりました

◯USK◯Nが来る前日に、動かせる家具を他へ移動して、
リビングは、飾っている雑貨も片付け、大きな家具だけの状態していました。

その日、すでに私が就寝してから帰宅した夫は、
薄暗い部屋が、ガラ~ンとしているのを見て、かなりびっくりしたそうです
(いつも夫の帰宅が遅い時は、キャンドル型のランプをつけておくのですが、
今回はそれも片付けていたため、窓明りのみの状態でした。)
もちろん、クリーニングのことは夫も知っていたのですが、
前日に片付けてしまうとは思わなかったらしく、
私が家出したのだと思ったそう。。。
私が家出する理由、思い当たることでもあるのかしらん~???



                    


さて、茶箱スツールカバーの生地が余ったので、
この大好きな生地を使って、長方形のクッションのレッスンを受けました。

クッションでの課題は、ボックスプリーツ、パイピングコード、ファスナーの取り付けです。
この課題はスタジオで決められたものではなくて、
個人で自由に取り入れることが出来ます。

ちなみに今までに習った内容は、
立体製品の型紙の取り方、
生地の曲線のなめらかな縫い方、
ダブルフリルのギャザーの作り方、
そして、前回の既製コードの取り付け方、
今回のボックスプリーツ、パイピングコードの作り方、
ファスナーの綺麗な取り付け方です。

こういう技術は、素人が自己流でやってしまうと、
とっても貧相な雰囲気になりがちですが、
プロの技術やちょっとしたコツは、仕上がりが全く違います
せっかく作るなら、長く愛着を持って使えるものが作りたいと思うので
このようなレッスンは、本当に嬉しいです。





クッションの周囲のボックスプリーツに使う生地が足りなかったので
別の生地で・・・といろいろ考えていたところ、
先生の提案で、ハリツヤのある、素敵なアイボリーベージュのオーガンジーで
ボックスプリーツを、そしてゴールドに輝く、ヒョウ柄のような生地で
パイピングを作ることに

この組合せが、もう、私のツボにはまってしまい
作っている途中から、楽しみで楽しみで。

エレガンス&ちょっぴりワイルドな雰囲気に大満足 
まさに神戸スタイル



自宅のソファとお揃いのクッションとの相性もバッチリです 
ちょっぴりワイルドなヒョウ柄も
アイボリー、ベージュ、ゴールドのカラーの我が家には
スパイスになって良いかもしれません♪


ということで。。。
また、この生地の組合せで、作品を作る予定です       

お茶箱の変身♪

2010年11月10日 | ★アイボリーエレガンスインテリア


以前に、猫脚のパーツのペイントのことを書きましたが、
ようやく完成しました♪

実はお茶箱に取り付けたのです。
お茶箱は、知り合いの先生に個人レッスンで教えて頂きました。
5Kgの茶箱を、キルト芯とモアレ生地で包んでインテリア茶箱に。
ブレードやタッセルをつけてお洒落なお茶箱として飾ってもいいのですが、
猫脚を取り付けて、スツールにしてみようと思いました

   

そこで、以前からお世話になっている、ソフトファニシングのスタジオで
猫脚を取り寄せて頂き、スツールへの組み立て方、
そして私が前からとても気に入っていたクラッシックな生地とフリンジを使っての
カバーの製作を教えて頂きました。

   

カバー自体の製作は、それほど難しいものではないのですが、
今回は、生地にコードを挟んで縫うということを習いたくてお願いしました。
コードを挟むと、ずいぶん雰囲気がクラッシックに、良い感じになります♪

こちらのボリュームたっぷりのフリンジも、スタジオで初めて目にした時から
一目惚れしていて、使ってみたいな~と思っていたものでした
フワッフワッ、フリフリで、とっても可愛いのです。

   

最初は、手縫いで縫いつけるのかな、と思っていたのですが、
業務用ミシンで、コツを教えていただきながら
あっという間に縫い付けることが出来ました。
もちろん、先生(プロの職人さん、とっても素敵な女性で、格好いいんです~
にいろいろ助けて頂きながらです

「こんなのが欲しいなぁ~」と自分でイメージしていたものが
形になっていくのって、とっても嬉しく楽しいです


業務用のミシンも、2回目なので、ずいぶん気持ちもラクに扱えました。
初めて使った時は、モーターの音や、縫う速さなどに、ちょっと恐怖感がありました

   

可愛いけれど、案外頑丈な造りなので、実際の座り心地も良いです
普段はアレンジメントなどを飾っています。

スタジオには、たくさんの素敵な生地やフリンジ類や、作品が飾られているので
制作意欲をとても掻き立てられます。。。
また何か、美しくて実用的なモノを作りたいです~
  
   

   

     

ということで。。。また作ってきました
第2弾に続きます。