なかなか決断出来ないのですが、
先日見ていたネットショップで、可愛らしくて思わずクリックした、バッグ
コットンバッグなのですが、ざっくり丈夫な、でも手触りが良くて
大きさもお財布と携帯を入れて、近所のスーパーまで♪
に、ちょうどいいサイズ
マチもあるので、ゆとりもOK!
中の生地も、ブラックのバッグは、ピンク地に黒のドット。
ホワイトの方は、ホワイトにブラックのドット。
ハート型のチャームも、ちょっと渋くて、大人可愛いでしょ
それから、全く話は変わりますが。。。
また歯のお話です
親知らずの抜歯のあと、全く関係ない前歯がとても痛むという
ことを以前書かせていただきました。
みなさんにも励まして頂き、あれからずいぶんラクになりました。
まだ若干痛みを感じるのですが、
食事もほとんど普通に頂けるようにもなり、
夜中に目が覚めるほどではなくなったので、
そのつど痛止めを飲んで対応しています。
先日、いつもの歯科への通院日だったので、
歯の点検、お掃除の時に、いつもの優しい歯科衛生士さんに聞いてみたら、
人間のストレスって、とても歯に出るそうなんです。
ブログで仲良くさせて頂いている方からも、そう言って頂いたように。
ストレスを感じていると、知らずの内に、無意識に歯を食いしばるそうなんです。
私の場合は、親知らずを抜歯したことで、奥歯をかばって、
前歯をくいしばっていて、その圧力が、ちょっと歯並びが悪い部分に
かかってしまったのでは、と言われました。
くいしばったり、人によっては、歯ぎしりにもなるそうです。
やっと気持ちがすっきりするお話を聞けて、スゥ~としました。
痛みも、精神的なもので、ラクにもなったり辛くなったりするので、
やはり原因が分かると嬉しいです。
歯のくいしばりが強い場合は、マウスピースなどを作って
寝る時にはめると軽減されるそうです。
みなさまも、お気を付け下さいね
中京と日本文理の試合、最後の9回表日本文理の2アウトからの攻撃、
奇跡を信じたくなる、感動の試合でした
高校野球も終わり、そして風も涼しく、冷たさも感じるほどの秋風。
ちょっと寂しさを感じる風ですが、
私は秋が一番大好きな季節です。
もう時間が経ってしまった画像ですが
先日「ブノア東京」で食事をしたからと、弟夫婦がパウンドケーキを送って来てくれました
洋酒がしっかりとしみ込んだオレンジが美味しいです。
暑い日だったので、食器は、何度か登場している
ノリタケのダイアモンドコレクションの
透明感のある、シンプルな白磁×金線のシリーズ。
私が持っている食器の中では、いちばんシンプルなタイプ。
ですが、飽きのこないタイプです
この暑い夏に、夫はゴルフへ行ったり、ほんと好きですね~
エアコンで快適な室内で、私は、シャンデリアのパーツをはずして、
1つ1つ磨いたり、台所や衣類の収納の整理をしたり
洋服はいちばん増えやすいモノなので、定期的にチェックしないと。
引越し後も、荷物が増えないように努力してきたので、
今では、引越し直後に準備した収納場所がだいぶ空いてきて嬉しい
お掃除も冬より夏のほうが、はかどる気がします。
洗濯も、1日に数回しても、カラッと乾いて気持がいいですしね~
そして夜涼しくなってから、出かけたり
ハリーポッターの映画を見に行きました♪
我が家は夫婦の映画の趣味が正反対なので、一緒に見に行く映画は
ハリーポッターのようなタイプか、ジブリ作品くらいです
神戸のハーバーランドの方へドライブした時は、
思いがけず、綺麗な景色やイベントを見ることが出来ました♪
いつもこんなに綺麗なイルミネーションなのかしら?
やっぱり、キラキラしたイルミネーションはいいですね
とっても綺麗で、嬉しくなりました♪
しばらく散歩をしてモザイクの所に行くと、たくさんの人だかり。
様子を見ていると音楽が流れ始めて、いろいろな照明が点灯し始めました
帰宅して調べてみたら、インフルエンザで打撃を受けた神戸を盛り上げるための
「神戸スイング オブ ライツ」というイベントだったようです♪
10分間ほどジャズが流れ、それに合わせてイルミネーションが次々と変化していき、とっても綺麗
今回の縦型の画像全てはいつものデジカメ。さすがに年季が入り、光の早い変化には
絞りが付いていけず、ピンボケばかり
横型ワイドな画像は、実は携帯画像。昨年買替えの時に、カメラのいいものをと思って
VIERAの液晶のものを選んだので、さすが、それなりに綺麗に撮れます。
神戸の赤レンガ倉庫。いくつかのレストランが営業しています。
こじんまりとしていますが、外灯との雰囲気もお洒落♪
PL戦の後も観戦しました
第2試合、秋田県明桜高校VS石川県日本航空石川高校戦
1塁側が明桜高校だったので、応援しました。
(全国の高校生による高校野球キャッチフレーズの優秀作品が、スコアボードに表示されています。)
なかなか点の入らない手堅い試合で、延長戦。
残念ながら、明桜は負けました。
甲子園の土を集めているそばから、次のチームが練習を始めます。
悲しみに浸る時間もなく、「終了」と言われて、あっという間に退場です。
第3試合、新潟県日大文理高校VS香川県寒川高校戦
すみません、この試合もかなり白熱していましたが、
すこし眠たくて、画像がありません。
1塁側の日大文理が4vs3で勝利!
乾燥した土の整備のための放水。
ものすごい水量のホースで水を撒きます。
ひんやりとした風が流れます。
試合の合間や終了後は、たくさんの縁の下の力持ちによって
球場は綺麗になります。
ちょうど前日の夜神戸へ出かけた帰りに、車で球場の横を通ってみたら、
夜9時を過ぎていても、球場も、売店などがある通路部分も
明るい光がついていました。
真っ白な、白線が引かれて、気持も引き締まりますね。
第4試合、島根県立正大松南高校VS山口県華陵高校戦
15日は、雲が多かったので、早々にナイター照明が点灯されました。
初出場校同士の対決 観客もちょっとまばらになってしまいました。
でも、なかなか点が入らず、緊迫感たっぷりの試合。
そして、甲子園は奇跡を起こします
普通のフライを捕っても「ファインプレイ」と冷やかされる選手が(朝日新聞コメントより)
9回表、華陵のフェンスギリギリのファウルをダイビングキャッチ!
その時点で、勝利を決めたようなみんなの笑顔!
気を緩めないでね、なんて思っていたら。。。
そのダイビングキャッチのファインプレイをした選手が、なんと最後の打席で
さよならホームラン
鳥肌が立ちましたやったね
1塁側だったので、選手がやって来た時には、観客もスタンディング
勝利の笑顔は、本当に素敵です
見ている私達もハッピーになれます。
とってもいい試合を見ることが出来て、本当に感動、心がワクワクしました
以前、甲子園球場を覆い尽くしていたツタは近隣の学校で保護育成されていて、
また綺麗になった壁に、ツタが這わされていました。
根元が保護されています。
この続きはテレビ観戦します。
また来年、甲子園に行くのが楽しみです
そしてレポートがんばりま~す
今年も甲子園球場での高校野球が始まりましたね!
(すでに1回戦全て終わりましたが。。。)
暑さがイヤだと思いながらも、期間中1日は甲子園球場に行きたくなる不思議
地元西宮から70年ぶりの出場の関西学院も話題になり、
2回戦に進むことになったので、楽しみです
この関西学院戦も観たかったのですが、都合が悪かったので、
もう1つ、どうしても観たかった、大阪のPL学園戦。
残り僅かなチケットを予約購入して、観に行ってきました~
今年はPLのベンチ側、1塁側の座席です。
関西有力校の出場日は、朝一番で超満員になるというので、
入場券はあっても、座席はすべて自由席なので、
日焼け対策のためにも、広くなった銀傘の下の座席を確保するために
夫が朝5時過ぎにタクシーで甲子園球場へ
バスの始発はまだ無くて、また阪神甲子園駅に始発が到着するのが
5時半頃なので、その前に入場門に並んだ方が確実と
前夜、座席確保作戦を考えました
もちろん、並ぶ担当は夫なんですけどね~
昨夏は、アイビーの写真が一面に貼られていた甲子園球場ですが、
今年は、綺麗な、上品なベージュのレンガの壁がお目見えです
最近多い、メタリックな球場ではなく、このレンガ貼りの壁に
ポイントにアンティークグリーンを使い、
またレトロなアーチ型の出入り口の雰囲気も惹かれる理由かも知れません。
プロ野球の時は近くを通りかかると、全身トラキチの方々が闊歩していて、
トラ柄の着くるみを着ていたり、髪の毛までトラ色だったり
見ていて楽しい?空気が漂っています。
何しろ、タイガースの応援コマーシャルのついたバスや
タイガースのユニホーム柄のタクシーが走っています。
7時の球場開門時には、入場券売り場はものすごい行列だったそうですが、
今回は入場券があったので、直接入場門の前列に並ぶことが出来て
銀傘の下に座席を確保できました(作戦成功~)
私はPL戦の開始直前に、スポーツドリンクの冷凍ペットを準備して向かいました。
中学生くらいの頃から、高校野球をテレビで見ていたと思うのですが、
PL戦は、年の近い、あの桑田選手や清原選手の大活躍で、
一番熱中して見ていた高校野球でした。
3年前まで神奈川、東京で暮らしていた当時は、
特に母校も高校野球で話題となる高校でもなかったので、
高校野球はテレビで見る世界だと思っていて
まさか、こうやって甲子園球場で見ることが出来るなんて考えてもいませんでした。
試合開始です
PL学園と言うと、野球と一体になった、あのブラスバンドの応援も
とても迫力があります。
1塁側に座り、アルプススタンドの方へ行って見てみました。
高校生とは思えないほどの、大迫力の演奏
試合ももちろんですが、この演奏を聴いているだけで
胸が熱くなります
ベンチに入れなかった選手や大勢の応援団の暑さをものともしない応援、
飛んだり、跳ねたり回ったりと汗を流しながらの応援
見ているだけで、本当にパワーをもらえます
試合も、接戦で充実した試合で、またアルプスからは
「アラレちゃん」「ベンハー」「ビクトリー」「ボイジャー」「ウイニング」
などのPL伝統の曲目を生で聴くことが出来て、
とっても感動の時間を過ごすことが出来ました。
PL学園の応援団は、選手の攻撃中は、絶え間なく演奏を続けます。
攻撃の状況に応じて曲目を変えたりして、
応援団の必死の気持ちが、選手にも伝わるのでしょうね。
球場の地面から響いてくるような大音響。
この大きなドラムを叩くのはとてもすごい力を使っていて
1曲ごとに交代で叩いていました。
テレビで観ていると、アナウンサーの解説や、感動を誘う裏話などが披露され、
また選手の表情がつぶさに映されたり、
エラーもファインプレーも何度もリプレイされるので
それもとても感動するのですが、
実際甲子園では、なんの解説も聞かずに観戦しているので
ここぞというピンチの時には、鳥肌が立つほどの静寂が、ピーンと張りつめ、
またエラーが出ると、球場がため息をついたような空気の動き、
そしてものすごいファインプレイが出た時の、大きなどよめき。。。
を肌で感じます。
選手のひとりひとりの表情は分からなくても、体全体からにじみ出る
感情が球場全体に伝わり、それが一体感となります。
PL学園、初戦突破です おめでとう~
この日は、銀傘の下にいたので、試合開始直後、太陽が上に上がった時には
日陰となり、またかなり雲が広がり、とても気持の良い浜風が吹いていたので
結局1日、第4試合終了まで甲子園球場で過ごしました。
第2、第3、第4試合、それぞれが接戦で、とてもいい試合で、目が離せず
楽しい1日を過ごすことが出来ました。
またこの日は64回目の終戦記念日。12時には全員起立で黙祷をしました。
平和で爽やかな高校野球がずっとこの先も続いてきますように。
戦争は絶対に嫌です。
またあとで、他の試合の画像もUPしたいと思います。
今日もなが~いレポートを最後まで見て頂いて有難うございます
毎年1回程度のレポートですが、「甲子園球場・高校野球」のカテゴリーを作りました
先日、夫が仕事の関係で、いつもより1時間くらい早く出て行きました。
ぼぉ~としながら夫の朝食などをすませて送り出した後、
気分を替えて、モーニングコーヒータイム♪
ちょっと爽やかにブルーで
いつもより早く起きて、こんな用意をしていると
頭が目覚めてきて、元気になってきます
阪神間の甲南山手にあるペリ亭というパティスリー。
芦屋大丸にも常時出店するようになったので嬉しい♪
期間限定、芦屋大丸限定のロールケーキです
芦屋大丸や昨年出来たばかりの西宮阪急は、デパートとしては小さいのですが、
内容がかなり嬉しい、大好きなデパートです。
梅田や神戸ほど人が多くないので、疲れずのんびり見て回れます。
服や雑貨なども、好みのお店が多く、
スイーツなども、全国的に有名なお取り寄せ品も
こまめに限定で販売してくれるので、実際に見て買えるのでとても便利です♪
話が逸れましたが、ロールケーキの生地に刻んだイチジクが
プチプチと練りこまれていて、食感がとっても良くて!
中は生クリームと、桃のババロアが2層になってロールされています
ものすごいしっとりさで、美味~
食器は、大倉陶園のブルーローズ。
大倉陶園の食器、数年前の「華麗なる一族」で使用されて
ずいぶん知名度が高くなりましたよね。
OAC(Okura Art China)のブルーローズシリーズは、いくつかのバラのデザインがありますが、
私は、このクラッシックなバラのデザインが大好きです。
今でこそ、現実化されてきている「ブルーローズ」を
なんと、80年近くも前にデザインした大倉陶園の美意識はすごいと思いませんか。
「ブルーローズ」が見やすいように、画像を撮ってみたのですが
くっきりとした輪郭ではなくて、柔らかな印象に見えるのは
大倉陶園ならではの技法「岡染」による仕上がりです。
青い呉須の顔料を釉薬に滲ませるイングレースという高度な技術です。
「セーブルのブルー、オークラのホワイト」と言われているように
大倉陶園の白磁の美しさは、透明感のある優しい白さです。
真っ白なのに、冷たさを感じさせません。
【商売をすることは念頭に置かず、
全くの道楽仕事として 《良きが上にも良きものを作り》】
という理念で創業された大倉陶園の洋食器は、
世界に通用する洋食器でありながら、とても日本らしさが感じられる
洋食器だと思います
なので、ちょっと和風クラッシックに
蒔絵風スプーンを添えてみました。(スプーンはノリタケ製)
この碗皿は大倉陶園のコーヒー専用碗皿です。
ちょっと色が分かりにくいかもしれませんが、
画像では一見、ベタ塗りの濃紺に見えると思いますが、
瑠璃色と言われる大倉陶園ならではの、深みのある美しい紺色です。
ブルーローズと同じ技法で色づけされています。
大倉陶園は、本当に小さな工房のような構えの会社なのですが、
世界で大倉陶園の職人さんしか出来ない、
わざわざヨーロッパ各地から習得しに来るという技法を持っています。
そして、いつも思うのですが、コーヒーの色が一番綺麗に見えるのは
大倉陶園の碗皿なのでは。。。
大倉の白さと、コクのあるコーヒーの色合い
コーヒーにこだわっている、珈琲屋さんでは必ず使われています♪
是非機会があったら、じっくり見て見て下さいね。
ブルーの切子の花器は、こちらも日本を代表する、カガミクリスタルのもの。
バカラやウォーターフォ-ドなど、ヨーロッパのクリスタルも大好きですが、
やはり、カガミクリスタルと大倉陶園は
日本最強!テーブルウエアーメーカーだと思います♪(個人的感想)
フランスのノルマンディーレースにも合うけれど、
黒色の漆のトレイにセッティングしても、いい雰囲気になりそうです。
大倉陶園公式HPはこちら♪
朝こんなことをしていたら、夜NHKの「美の壷」で、大倉陶園やノリタケが取り上げられました。
最近の「美の壷」は、私のツボにはまるテーマが多くて、欠かさず見ています。
今回の「洋食器」のテーマで、やはり大倉陶園の白さが取り上げられていましたが、
この「白さ」は、科学的にも計算された白さなのですね~
「白色度」100というのは、食器としては、とても冷たくて、暗いものになるそうです。
大倉陶園の美しい白色度は89で、優しい、色気のある艶やかな白さになるそうです。
「白」ひとつにこれだけ拘っている洋食器。
中国、日本からヨーロッパに伝わり、そしてヨーロッパのセンスに磨かれ
美しさに磨きをかけている洋食器。
背景に長い歴史を持ち、歴史上の大切な場面での大事な脇役をも担ってきた
洋食器は、本当にインテリア、テーブルの上のジュエリーのようです
神戸空港から向かったのは。。。
ヴィラが立ち並ぶ、静かなプライベートビーチ
みなさまも、ぜひご一緒に~
この辺りで、海を見ながらうとうとするのも、いいかしら~
あ、でも紫外線がこわいわ~
すてきな建物で、ウエディングも
暑いので、ティータイム、と思ったら、
こちらのゲートをくぐって、このヴィラの中にあるカフェへ案内されました。
白亜の建物が、すてき♪
カフェの中からの眺めも、気分がいいの~♪
続く砂浜。走り回っているワンちゃんがいたり
プライベートビーチだから、人も少なくて、ウキウキ♪
そんな風景を見ているだけで、リゾート気分♪
「あ~~私の恋は~南の~風に乗って走るわぁ~~♪♪」と歌いたくなる!?
(大変、失礼いたしました&年がバレますね)
メニューを見て、「ちょこちょこ、いろいろなモノが楽しめそう」と
思って注文したプレート。
オリエンタルなインテリアに飲茶風なプレートなのですが、
来てびっくり!すごいボリューム!(ドリンク付きで、ナント¥1000-!)
ケーキを頼んだ夫にも食べてもらって。
から揚げなんて、まだ噛めない~^^;
でもサラダもスイーツも味は美味しい!!飲茶の味も美味しいって!!(夫談)
お茶の後は、また散策♪
ガラス張りの水のチャペル、という建物。
どこに来ちゃったのかしら。。。?
どこを見ても素敵な景色
遠くに見える橋は、なんだか、明石海峡大橋みたいね!?
えっ?アハッ
実はここは、昨年出来たばかりの、「ラヴィマーナ神戸」という
ウエディングの施設なんです。
1つ1つの独立したヴィラで邸宅風披露宴を行うことが出来るのですが、
空いているヴィラがある時に、一般の人向けにカフェとして
オープンするそうなんです♪
なので、運が良ければ、毎回違うヴィラで楽しむことが出来そうです。
ヴィラは西の海に面しているので、サンセットタイムはすごく素敵そう~
スタッフの方々も感じのよい対応で、私達は偶然行ったので、
「お茶できますか・・・」と入口で聞いたら、
入口の女性スタッフが、カフェをやっているヴィラまで案内してくれました。
もちろん、ウエディング専用なので、新郎新婦が敷地内を移動するときは
脇で待機するのですが、素敵な結婚式の風景をそばで見ながら待つのも
なんだかハッピーでしたよ♪
そして、神戸空港から、飛行機で、じゃなくて車で3分~!!
で行くことができます
空港からは送迎のシャトルバスもあります。
ただただ残念なのは、宿泊施設がないのです。
あったら、いいですよね~!
そのうち出来るかな^^。
HPはこちらです。
「みなと異人館」を後にして、向かったのは、
わぁ~気持ちのいい景色♪
時計の上に、風見鶏のついている、神戸空港。
まだ新しくて綺麗な空港。
とてもこじんまりしていて、ちょっと遊びに来るには、気持ちがいいです♪
私も飛行場の風景を見るのは好きですが、夫はほんと、好きみたいです
展望デッキは緑がいっぱいで。
デッキや館内のレストランやカフェは全て
海と滑走路に面しているので、たくさんの人で賑わっていました。
お土産も、いかにもというお土産だけでなく、
神戸や西宮の実際に人気のあるお店が作っている
限定品のようなお土産もあって。
来週、夫が東京出張で、私の実家にも寄るので、
こちらでお土産を調達♪
はぁぁ~どこか旅行に行きたいなぁ~~~
と言うわけで。。。(つづく^^)
8月の最初の週末、前夜の雷雨がおさまり、とっても爽やかな夏日となりました。
近畿地方も3日、ようやく梅雨明けしたようです。
暑いので家の中でのんびりしていたのですが、
午後から、ちょこっとドライブ
ポートアイランドへ。
まずはお決まり、洋館です♪神戸の洋館、と言うと北野周辺が多いのですが、
1軒だけ、ポツンとポートアイランドに建っています。
1906年(明治39年)に、貿易商を営むアメリカ人の自宅として
現在の北野の異人館街あたりに建てられていたものだそうです。
昭和の時代には日本郵船の船員寮として使われていたそうです。
当時、この洋館は東棟、西棟の2棟あったそうで、
東棟は香川県高松市の四国村に移築されたそうです。
そして、この西棟は1978年に神戸市の所有となって、
1981年の神戸ポートアイランド博覧会開催前に
ポートアイランド北公園に移築されて「みなと異人館」として公開されたんだそうです。
白い壁に、水色の窓枠が、海にぴったりです。
窓ガラスの細工など、凝っていますよね。
現在は残念ながら閉鎖中なのですが、昨年の夏までは公開されていたんですって~!
知らなかったのですが、残念
調べてみると、館内は明治時代の西洋館の雰囲気たっぷりの
内装・調度が統一されているそうです。
神戸港一帯が見渡せるローケーションの良さから、
パーティーや結婚式にも使われたり、
通常は喫茶室としても使われていたんですって!
入ってみたかったです~!
煙突の形もすてき~
レンガの組み方が凝っています。
雨樋も渋いです。
この日は、とてもお天気が良かったので、
洋館も、とっても綺麗に見えました。
まだまだ陽が明るいので、もう少し先まで足を伸ばしました
関西の梅雨明けはいつになるのでしょうか?
先月の先日、私の○○回目の誕生日でした
もともと、マメでもなく、ロマンティックでもない夫が
ここ数年、花束を買ってくるようになりました
最初、嬉しい♪と思いながらも、思わず「なにか・・・やましいことでも・・・?」
と可愛げ無く聞いてしまいましたハハハ~!
結婚生活が続く中で、ようやく夫も、記念日やお誕生日に、
「お花」や「ケーキ」が、夫婦円満の秘訣アイテムの1つかも・・・?と
感じるようになってきたのかもしれません
私は、お花が1番嬉しいです
普段の生活の中でも、お花をテーブルに飾っているだけで
な気分になれるので。
先月、抜歯の手術当日も、元気の出る明るいイエローのバラの花束を
買ってきてくれて、窓際に飾りました。
花瓶を忘れているので、急遽ペットボトルをカットして花瓶代わりにしましたが^^
体がつらい時でも、綺麗なお花を見ていると、とっても癒されました。
今回はお花屋さんに、グリーンやホワイト系で、と注文をして
作って貰ったそうです。
ずいぶん前に、手ぶらで帰ってくる夫に、
「お花1輪でも、嬉しいのよ~」と言ったら、本当に1輪だけ買ってきたり、
閉店前の、しおれかけた小さなサービス花束を買ってきたことも。。。
ずいぶん、変わりました
今回は大きな花束なので、3つくらいに分けて花瓶に入れています。
昨年は花束だけで、ケーキがなくて・・・
「お花とケーキはセットでしょ~?」と、
そうしたら、今年は、大好きなモンシュシュの堂島ロールを
予約して買って来てくれました。
なので、今回は
「お花とケーキとダイアモンドはセットでしょ~」
と言ってみました~アハハ~
来年、期待してるね~
以前は生まれ月は一番自分にいい時、と聞いたことがあったのだけど、
最近は、生まれ月が、一番体が弱る時、と聞くようになりました。
確かに、7月8月はもうダメッ!という感じ
冬眠(夏眠)したいくらいです。
これって、単に年を取ったから。。。
でも、最近年を取るのって、イヤじゃなくなってきました^^
年齢を重ねるのもいいかな。。。
って、こんな風に感じるのも、年を取った証拠だったり
今生きていることへの感謝。
家族やお友達への感謝。
もちろん、このブログに来て下さっている皆様への感謝
平平凡凡な人生だけど~大切に生きたい