せっかく富士山方面に出かけたのに、美しい姿を見られず、不完全燃焼。。。
せめて、美味しいものを食べたい~
ランチは三島にある鰻のお店に向かいました。
三島は、浜松と並んで鰻の有名な土地なんですね。
2件ほど気になったお店がありました。
1件は、老舗で予約制とのことだったので、
時間に関係なく行ける、「すみの坊」の本店へ向かいました。
お店は、気さくな食堂という雰囲気でした。
せめて、美味しいものを食べたい~
ランチは三島にある鰻のお店に向かいました。
三島は、浜松と並んで鰻の有名な土地なんですね。
2件ほど気になったお店がありました。
1件は、老舗で予約制とのことだったので、
時間に関係なく行ける、「すみの坊」の本店へ向かいました。
お店は、気さくな食堂という雰囲気でした。
最近は、蒲焼よりも白焼きの方が好きなのですが、
こちらでは、「白むし定食」というのがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ワサビ醬油で頂きましたが、めちゃくちゃ美味しい!!
お箸で持つと崩れそうなほど柔らかく、口の中でクリーミーに溶けるよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
こちらでは、「白むし定食」というのがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ワサビ醬油で頂きましたが、めちゃくちゃ美味しい!!
お箸で持つと崩れそうなほど柔らかく、口の中でクリーミーに溶けるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/6b11bb8c98f0a0063ef2de51f548ed8c.jpg?1613275366)
夫は、一番良く売れている「並うな丼」を。
関西風で、外はパリ!中はフワ!で美味い!と
福井の若狭で頂いた鰻を思い出しましたと。
添えられている、お漬物もしょっぱくなくて美味しい、
ひじきの小鉢も美味しかったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/6a67e95efc9146fd744dafc684089653.jpg?1613275366)
黙々と頂きましたが、ほんと美味しかったです
ご馳走様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こちらは、リベンジに出かけた時に頂いたランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
沼津のお店の名前、失念・・・すみません。
沼津の港で獲れた新鮮なお魚のお刺身定食。
どれも、甘く、プリプリ、とろけるように美味なお刺身でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
生シラスも絶品 アジも、そしてイカはとても柔らかくとろけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/7a18e6538c99cb7a96b61546d7fd6920.jpg)
ちらっと見えるのは、夫のマグロのカマの塩焼き。
美味しい~と喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/126601c6837a5899aa2381868db6b30b.jpg)
次にリベンジに出かけるときは、どこでお食事しようかな・・・
やっぱり、海鮮ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
パスコンの不具合、バッテリーのようで、新しくバッテリーを購入して、
自分で交換しようとしたのですが・・・出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
週末に、パソコン修理のお店に持ち込んでやって頂こうと思います。
今のところ、きちんと充電できる時もあるので、なんとかなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)