Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

ああ 栄冠は君に輝く

2020年10月31日 | ★甲子園・高校野球

 



今日も良いお天気で、気持ちが良いですね


朝ドラ「エール」見ています。
今週は、高校野球で歌われる「ああ 栄冠は君に輝く」でした

ドラマなので、どこまでが事実なのかは分かりませんが、
この歌が、戦後の絶望の中から生まれた希望の歌だったというのは
初めて知りました。

阪神甲子園球場に毎年通っていた時に、
開会式や、グラウンドを整備している時とかに、
必ず耳にしていて、夏の青い空へ、羽ばたくようなメロディが印象的で
聞いているうちに、
優勝した高校だけが、栄冠を勝ち取れるのではないのね。
甲子園に来るまでに、必死に頑張ったみんなに
栄冠は輝くのよね!と感じるようになっていました。

そして、今のコロナの中で、頑張っているみんなへの栄冠。

作詞した人も、作曲した人も、歌った人も、
絶望を味わったからこそ表現できた、思いが
今も胸を打つのでしょうね。。。

ドラマの中で、山崎育三郎さんが、アカペラで歌っていて、
聞いていて、涙が出そうになってしまいました。


コロナで甲子園に行くことが出来なかった
今年の球児たちにも、この歌の思いが届くと良いなと思います。
甲子園を目指して必死に頑張ったことがすごいんです!!

来年、コロナが終息し、
またこの歌が、甲子園球場で響きますように。


雲は湧き   光りあふれて
天高く  純白の球  今日ぞ飛ぶ
若人よ  いざ
まなじりは  歓呼に答え
いさぎよし  微笑む希望
ああ  栄冠は君に輝く

 

風を打ち   大地を蹴りて
悔ゆるなき  白熱の力ぞ技ぞ
若人よ   いざ
一球に  一打を掛けて
青春の  賛歌をつづれ
ああ  栄冠は君に輝く



空を切る   球の命に
通うもの  美しく匂える健康
若人よ  いざ
緑濃き  棕櫚の葉かざす
感激を  瞼に描け
ああ  栄冠は君に輝く 




この記事についてブログを書く
« お気に入り💛イタリアン | トップ | 清泉寮と聖アンデレ教会 »