昨日は、拙宅恒例の餅つきでした。
お陰様で、この日を迎えることができました。
今年も、この一年を振り返り、感謝の心で来年の準備が出来ました。
毎年こうして、当たり前のように暮れていくものですが。
その当たり前というのは、誠に有り難いものです。
毎年同じことの繰り返しのようでも、実は同じではない。
人間さんも地球さんも、毎年一年ずつ年を取りますね。
その年を取る、取ることができたという。
その事が、本当は有り難いのです。
お陰様で、お天道様に照らされました。
たがね餅さんも。
拙宅では、今は、豆入りの一種類だけですが。
亡父の好物でしたので、供養も兼ねて。
自家栽培の大豆入りですが。
適当な厚さに切り分け、炭火で焼けば、素朴な風味が広がります。
重ね餅は、大中小合計で、18セットもこしらえます。
青葉の現場用の機材にもお供えしますが。
軒端に備えたものなどは、最終的に、カラスさんへのお年玉になるようです。
ただ今は、しばし楽屋で養生のひととき。
あと三日の本年を、大切に過してまいります。
☆応援クリック!有り難うございます↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
お陰様で、この日を迎えることができました。
今年も、この一年を振り返り、感謝の心で来年の準備が出来ました。
毎年こうして、当たり前のように暮れていくものですが。
その当たり前というのは、誠に有り難いものです。
毎年同じことの繰り返しのようでも、実は同じではない。
人間さんも地球さんも、毎年一年ずつ年を取りますね。
その年を取る、取ることができたという。
その事が、本当は有り難いのです。
お陰様で、お天道様に照らされました。
たがね餅さんも。
拙宅では、今は、豆入りの一種類だけですが。
亡父の好物でしたので、供養も兼ねて。
自家栽培の大豆入りですが。
適当な厚さに切り分け、炭火で焼けば、素朴な風味が広がります。
重ね餅は、大中小合計で、18セットもこしらえます。
青葉の現場用の機材にもお供えしますが。
軒端に備えたものなどは、最終的に、カラスさんへのお年玉になるようです。
ただ今は、しばし楽屋で養生のひととき。
あと三日の本年を、大切に過してまいります。
☆応援クリック!有り難うございます↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます