サギソウさんが、一輪開花。
水戸市大塚町の皆様のお陰様ですが(⇒こちら)、ありがたや。
このほどめでたく、笠間の名所の水辺への分家成りましたが、予備の十数株を、拙宅で育てております。
ところで、今年に入ってから何かと、拙ブログの更新が遅れ、または途切れる事態が発生しております。
その結果、旧友がブログ主の体調など気遣ってくれたりで、恐縮している次第です。
しかしながら、その真相は体調不良な . . . 本文を読む
花蓮さん、咲きました。
有難き、この一輪。
されど、暑し。
悟りには遠き人間さんですが、夏の暑さにもマケズ。
この一日を、感謝で働くのみ。
そういえば今日は、空中散布らしいです。
遠くで、蜂さんの羽音に似た機械音。
拙宅では、薬剤不使用につき。
もっぱら、この方々が働いております。
こんなふうに、イノシシ防護電柵の上でも。
クモの巣さんも多いですが、トンボさんはうまく避け . . . 本文を読む
熱帯低気圧に連動して、二頭捕獲。
最初の画像、飯田ダム下は、先発隊が既に完遂後。
引き続いて、次の現場。
30キロ級の雄でしたが、檻も狭しと大暴れ。
それでも、なんとか捕まえて。
粛々と対応するのが、我らの任務。
猟期以外でも、害獣対策として、環境課管轄で、箱罠捕獲は認められております。
ちなみに昨年は、お盆の15日に、三頭捕獲などもあり。
いついかなる時にも、事態発生に . . . 本文を読む
どんと一発。
二発。
三発。
昨夜は、恒例の花火大会。
主催は、隣地区の福祉施設さんですが。
恒例により、高齢家族と一緒に、拙宅の縁側から。
カメラ構えての花火見学ですが。
距離は近いですから、臨場感あります。
色も動きもいいですが。
このくらい開いたところで。
どんと、響くトドロキが秀逸。
トドロキ桃ノ木、柳の木に感謝でしたが。
シダレヤナギさん . . . 本文を読む
今朝は、風あり。
咲きたての二輪、揺れておりました。
雄しべが開いてませんので、昨夜咲いたと思われます。
格別に蒸し暑かったので、一気に行けたようですね。
おお。
こちらでも。
ヤマツツジさんの大株の陰で、絡んだ枝に食い込んでいた一本。
先ごろ、枝の隙間から引っ張り出しておきました。
冬場の風上方向から見ると、こんな具合です。
画像右手方向に、木枯らしの頃に種が運ばれれば . . . 本文を読む
今朝は、晴れてます。
シジミチョウさんも、羽根を広げて、干し物日和。
但し、ちょっと暑い。
ちょっと暑いですが、梅雨明けまだのよう。
コジュケイさんも、ちょいとうるさい朝なのでした。
そんな中でも、見えますでしょうか。
ミソハギさん咲いた奥でも、誰かが羽根休め。
こんな感じで、某イトトンボさんですが。
その某が何か調べたところ、もしかして、絶滅危惧種のモートンさんのメスか(⇒こ . . . 本文を読む
おはようございます。
梅雨明け近し。
この、花の上も。
秘すれば花の、メハジキさんでしたが。
ありんこさん一匹。
こんな感じでしたが、見えますでしょうか。
ついでに、令和初のツユクサさんも一枚。
背景の夢幻の薄紫は。
さよう、ヤブランさんも咲き出しました。
そして。
無論、ナスビさんも。
千にひとつの無駄も無しと、頑張る朝なのでした。
長雨 . . . 本文を読む
どんどん、咲いてますね。
どんどん、どんどん。
ヤマユリさんの、花また増える。
こちらは特に、二本連なりで相当な迫力。
それをもってしても、なかなか明けぬ今年の梅雨。
それでも、いつかは明けるのだと思います。
ホーホケキョと、今朝はうぐいすさんが元気でした。
石垣の上の一株は、まだ咲いていないようです。
こんな感じで。
一番日当たりの良い所が咲かないのは、どういう加減か。 . . . 本文を読む
夜来の雨に、霧混じり。
先は見えねど、急ぐ人あり。
目的がはっきりしている皆さんは、今朝も猪突、また猪突。
五里霧中の日本国さんにおかれましては、いかがでしょうか。
国政選挙が終わり、結果も出たようですね。
ま、何はなくとも、豊葦原のお国柄。
青田の中に、つぼみが一つ。
お陰様で、令和元年も神仏ともにご無事なようです。
それにしても、梅雨が長い。
投票率が気になりましたが . . . 本文を読む
ヤマユリさんが、咲きました。
梅雨空は続いており、今朝は、ヒヨドリさんが鳴き止まず。
そんな中での、三日ぶりの投稿です。
古都での重大事件、言葉を失いました。
心より、お見舞いとお悔みを申し上げます。
今となっても、言葉がつながらない朝です。
気になりますのは、某局の取材予定によるセキュリティ解除の一件。
それと、都内の私鉄の変電所トラブルによる運休。
犯行時間とのタイミングに、不可思議な偶 . . . 本文を読む