ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

やはり気になる農の風景です

2015-11-30 06:56:13 | 里山に捧ぐ
 恒例の大豆の天日干しですが。 今年はどうも、不作だったようです。 丹精込めても、陽気しだいということは、確かにあり。 それでも感謝で、干しておりますが。 一方で、放任でも大豊作の柿さんもあり。 この秋を振り返りつつ、昨日は千葉方面へと向かいました。 常磐線の普通電車で、約1時間半ほど。 そこは、ホウレンソウさんの聖地。 以前は、梨が全国ブランドだったようですが。 現在は、 . . . 本文を読む

電池が切れて振り返りました

2015-11-29 07:24:56 | 今日の一歩
 おはようございます。 今朝のお月様に、ご挨拶しました。 もちろん、お天道様にも感謝ですが。 向こうに見える、ご近所の森も、有り難く照らされております。 母屋の脇に歩いて行けば。 お月様は、ぐんぐん遠ざかって行かれます。 本当に、天も地球さんも、矢のごとく動いているというわけです。 ふと見ると、スズメバチさんの巣だけは動かず。 中の皆様の動きも見えず、秋深し。 と、ここまで . . . 本文を読む

大風の中にも希望の種でした

2015-11-28 06:44:52 | ほんとの話はマサカサマ
 猛烈な風さんでしたが。 昨日は、那珂川さんの下流付近におりました。 遠くの奥には、筑波山がはっきり仰げました。 揺れるススキさんの間に、川面が光って見えました。 ちょっと、近づきたくなるのが人情ですが。 アクセスは、良好なようで。 おおなんと、途中から目的地に向かって、まっすぐに。 目的の情報から遠ざかる一方の、どこかの業界さんとは正反対で。 正しい那珂川さんに、最 . . . 本文を読む

霜無き盆地の遠景近景ですが

2015-11-27 06:23:50 | 里山を歩く
 拙宅の裏山を遠望しておりますが。 秋はいよいよ深まり。 山ごもれる、笠間しうるはし。 ことに、雨上がりにおきましては。 市街地に近づきますと、こんなふうに。 言うこと無しの霧景色で。 吾国山に感謝ですが。 それしても、降り続けており。 マンリョウさんの赤も、なみなみの水滴さんに洗われましたが。 紅白ナンテンさんは、既に年の瀬の空気ですね。 日が短くなり、早朝には写真 . . . 本文を読む

秋深しやがて一面は麦の野に

2015-11-26 07:32:05 | 里山を歩く
 収穫の秋も大詰めですね。 こちらは、その大トリさんですが。 自然薯畑さんが、完熟の景でした。 その時節には、ネギさんが甘くなる頃。 冬空を待つ青葉さんでございますが。 その向こうには、右に同じの大麦さんが発芽。 ただ今は、麦芽よりも熱燗の季節ではございますが。 やはり、麦芽さんも有り難いですね。 こんなふうに、一面の緑には感動を覚えますが。 その感動は、農地的にも正 . . . 本文を読む

大豊作の秋を振り返りながら

2015-11-25 06:38:51 | 里山の役者たち
 甘柿さんも、大豊作でしたが。 柿好きの方でも、ついに食べきれず。 そのままで、秋は過ぎつつあるようです。 霜月下旬となっても、なお鈴なりで。 お福分にも、限りがありものです。 本当に、記憶に残る柿の秋でした。 見上げれば、あたかも雨雲さんのようで。 雨雲になったり、甘雲になったりと。 雨雲の晴れ間に、水戸市西部におりましたが。 今月も、よく降りましたね。 それでも、 . . . 本文を読む

お陰様で例大祭に御奉仕です

2015-11-24 06:53:24 | 里の歳時記
 雨でしたが、里の鎮守さんの例大祭も無事にお開きです。 一年ぶりに、大注連縄も新調されました。 百年に一度の当たりくじを引いた方と、そのご近所さんで。 その年の稲藁でこしらえ、祭の前日に張られる慣わしです。 お陰様で、ヤブツバキさんも咲き始めました。 昨日はコンデジさんで撮りましたので、レンズの傷が神妙の光に。 常に、左上に寄り添っておりますが、そんな感じもなかなか。 参道 . . . 本文を読む

夕暮れの枯野で千秋楽でした

2015-11-23 07:17:46 | 里山の言の葉
 枯野におりました。 夕暮れ時に逆光で撮りますと、なかなか厳粛なススキさんでございます。 折々、セイタカアワダチソウさんが混じる程度の単純な植生ですが。 まれには、珍客さんも。 君の名は誰、なんちゃって。 隙を伺いつつの黄葉さんも一株。 ところでこちらは、隣町の工業団地の空き地ですが。 地元の方々は、防犯パトロールに余念無く。 朝な夕なの巡回ですが、特に、不法投棄には要注意 . . . 本文を読む

いろはの色を確かめましたが

2015-11-22 06:20:56 | 里山を歩く
 お陰様で、見ごろです。 拙宅の、竹やぶの縁ですが。 イロハカエデさんの二代目。 先代には、昔、木登りでお世話になりましたが。 竹に埋もれて弱ったか、枯れてしまいました。 青葉がUターン後、そのあたりを削ったら二代目が生え。 今度は、軒が呑まれそうになり、おりおり枝を詰めておりますが。 昨日は、先端に、イトトンボさんがおりました。 今秋は、まだ暖かさが残っておりますので。 . . . 本文を読む

万葉の静かな泉を訪ねつつ

2015-11-21 06:57:33 | ほんとの話はマサカサマ
 久しぶりに立ち寄りました。 万葉の昔から、この地を潤し続けておりますが。 こちらは、水戸の台地の北面。 那珂川に面する、名にしおう曝井さん(→こちら)でございます。 小さな清流の響きに、心も洗われるようですね。 思いがけない、小さなロマンのスポットですが。 少し寂しい感じですから、女子の皆様は、お友達とご一緒が良いかも。 それでも、静かであることは、やはり魅力の一つ . . . 本文を読む