雨降る朝ですが、画像は昨日の続き。
お堂の枝垂桜さんが、満開。
静岡の友人から頂いた一株が、かの地特産のシダレマメザクラさんだったとは、いとおかし。
野生種よりも、枝垂れのマメさんのほうが壮健なりと、文献にはございます。
お陰様で、根元もしっかり。
現段階で脇芽をさばくのが良かったかもしれませんが、その間も無くて進展。
いっそのことそれぞれに伸ばし、千手観音さん似の樹形とするのも一興 . . . 本文を読む
水ぬるむ朝に。
ジャーン。
アメンボさんかしこし。
すると。
隣に浮いてる泡に向かって、アワてて逃げました。
シャッター音に驚いたか。
それでも、その背中は、なかなかにクール。
さて、この度の池の話の続きですが。
昨夜は、だれかがケロロとやってました。
それはそれは結構な声でしたが、問題は池の水位。
向こうにも、こっちのお隣さんにも、水がひたひた。
早速、調整を試みまし . . . 本文を読む
水辺を背景に。
菜の花さん撮る。
振り返って、電信柱さんもご一緒に。
ヒバリさん鳴いて、天晴れな朝。
電信柱さんは有りがたいですが、メガソーラーは必ずしも有難からず。
特に、山削ってのそれは。
水源危ぶまれ。
それを想定しての貯水池造成。
ではなく、蛙さん対策。
オール沢水水源、かつ無農薬で13年米作りしましたが。
今年は不本意ながら、不安を抱えたままではナニですので、休耕 . . . 本文を読む
今は、水仙。
忘れないよう、水仙さん撮る朝。
桜さん開き、視線は上向きですが、やはり彼岸前。
人間さんと自然さんの、それぞれの暦のすり合わせが、今春は大切。
田んぼでは、蛙さんの動きも早い。
桜前線早ければ、その背後の花冷えも、また。
今朝は、そんな空気ですから、風邪に注意しましょう。
目線下げたついでに、ヨモギさんの近況。
今朝は、お福分けの草餅頂きました。
いろいろあった今 . . . 本文を読む
石を撮りつつ。
菜の花さん撮る。
肉眼では、コントラスト絶妙でしたが。
モード不適合か、ちょいとくすみました。
脇の県道を、猛スピードで一台通過。
その喧騒も、なんのその。
足元に、虫さん載せて、ナズナさん静か。
人間さんも、静かな心大切な頃。
武漢コロナも、静かな心が、好転の鍵かもです。
常の心確かに、免疫力を養っていきましょう。
☆人気ブログランキング・一押しm(_ . . . 本文を読む
風の春分に、御神木さん撮る。
ただしこちらは、拙宅の御神木。
屋敷神さん裏の、杉木立。
二本ありますが、多分、どちらも御神木。
折々、拙ブログで出ておりますが。
一年ごとに、少しは太くなっているのでしょう。
お陰様で、フユヅタさんかしこし。
造林樹のカタキとされますが、天然の世界では敵ならず。
それはステキな、お友達。
ところで、いつごろから御神木になったものかは、一切 . . . 本文を読む
風強し。
梅散る朝。
岩苔の上にも。
散り散りに。
遠くのお山に、春色萌すも。
桜はまだかいなとは、言い難し。
風すさび、春も割れるほどに。
ドウダンツツジさんに、杉枯れ葉の冠。
何やら、地球さんの声響きます。
こういう時こそ、いつもの御供養の大切。
例えば、荒れ地に咲く一本の菜花でも。
墓前に添えれば、ご先祖様に感謝。
但し、今日は強風につき、屋外のお線香は要注意 . . . 本文を読む
春眠暁を覚えず。
朝寝しましたが、お陰様ではっきりしてきました。
ちょいと、音楽聞きましたので(→こちら)。
さすがに春彼岸は、心身も変わり目。
明日はお休み頂きますが、そういえばカメラも仕事場に置き忘れ。
いつもと違う朝でしたが、いつも通り感謝で働きます。
☆人気ブログランキング・一押しm(_ _)mオン願い申し上げます ↓
. . . 本文を読む
なぜか、今朝はナズナさん。
おのずから。
レンズの向いた先にありましたが。
ちょっと、ナズナファミリーの印象。
ついでに、上から。
お天道様向かって、笑顔。
人間さんにも、その心が大切。
ということで、今朝は。
ヒメオドリコソウさんと、その心シェアいたしましたが。
今朝は、曇ってました。
それでも、花の心曇らず。
お天道様に、感謝で踊り出し。
お堂をバックに、ゆめま . . . 本文を読む
足元に、注目。
目線を下げて、もう一枚。
モリムラマンネングサさんが、紅から青葉へと。
てっぺんから順繰りに、春の装いになるこの頃。
わお。
拡大すると、おとぎ話ワールドですね。
この小さな方々も、春には敏感というお話。
さて、ムスカリさんの向こうには、ホトケノザさんも。
昨日は寒風吹き抜けましたが、今日から春彼岸。
お天道様に、感謝で働く日本です。
☆人気ブログランキング . . . 本文を読む