草の中で、修行中です。
昨日の夕暮れどき。
ヒグラシさんのコーラスが、響いております。
モミジの木陰、サクラタデさんの葉陰にて。
ハグロトンボさんを、撮らせていただいております。
ただ今、ヤブ蚊さんの猛攻をしのぎながら、集中しております。
しかしながら、暗がりで、黒いお体。
デジカメさんのピントのご機嫌が、いまひとつ。
中入りです。
ちょっと気分を替えて、シジミチョウさんを撮 . . . 本文を読む
大雨の中を、お伺いいたしました。
昨年、アプローチを中心にリフォームした、Sさん宅です。
大きい敷石を多用した割には、歩きにくかったビフォーでしたが。
脇役を少々補充して、歩きやすいアフターとなりましたか、どうか。
その他の石は、既存のものを再配置。
限られた空間から、限りない時空を広げたいものです。
真ん中のみかげ石は、ビフォーは、敷石でした。
あまりにも分厚いので、土留め用に . . . 本文を読む
茨城笠間は晴れておりますが、全国から、豪雨のニュースが届いております。
謹んで、お見舞い申し上げます。
国土と国民の皆様の安全を念じつつ、ダムイベントに伺いました。
昨日は、青葉の地元・飯田ダムさんにおきまして、「ダムに親しむつどい」でした。
毎年、今頃恒例の行事ですが、初めて伺いました。
画像は、記念に頂いたダムカードです。
さて、さっそく、ダムさんのおなかに、潜入させていただき . . . 本文を読む
昨日は特に、楽しませて頂きました。
K君の個展のテーマは、暮らしの器でしたが。
面白く暮らせそうな、メンバーがいろいろ。
面白いのを、何点か購入いたしました。
特にこちらの徳利が、気に入りました。
花入れにもなりそうですし、ミニ風呂桶としても使えそう。
特に、あの珍客さんの、特別待遇用に。
午前中の雷雨は、昔も今も、珍しい現象です。
現場は一時中断で、陶芸ギャラリーさんへ . . . 本文を読む
青葉の里の、茶園さんです。
飯田ダムの麓にて、耕作されております。
有り難いお茶畑と田んぼさんを、ゆるりと拝見しました。
ダム周辺では、管理作業が行われておりました。
こんなふうに、きれいになりました。
一段下がった向こう側は、里のメンバーの担当です。
地球さんには、人が多すぎるという方もおりますが。
人が居てこそ、成り立つ風景です。
お、青田の中に、何かが動く、 . . . 本文を読む
午前4時過ぎ、お庭が明るくなり始めました。
The garden began to lighten at 4:00AM.
ヤマユリさんの芳香を嗅ぎながら。
早朝の蝉時雨に、親しみました。
I was familiar with the cicada drizzle early morning as the aroma of the Lilium dexteri was smelt.
. . . 本文を読む
上を向いて、咲いております。
下を向いて、天を仰ぐお花を撮りました。
雨の中の、ノカンゾウさんを。
そして、今度は。
虫さんの心で、横から撮りました。
上を向いているお花の心は、上から訪れる虫さんのために。
梅雨が戻った、茨城笠間です。
そんな折、小川のほとりのこんぺいとうさんですが。
キツネノボタンさんの、実でございます。
面白い形ですが、毒があります。
花 . . . 本文を読む
心花が盛り上がる、セイヨウバレンギクこと、エキナセアさんです。
ユニークなお姿で、お出迎えいただきました。
昨日の夕方、夏の花咲く友人宅に立ち寄りました。
こちらは、セイヨウフウチョウソウさんです。
不調草ではなく、風蝶草。
昔から、里の各所でおなじみです。
こちら、クサキョウチクトウさんも、昔なじみですね。
オイランソウなる艶っぽい別名は、後年知りました。
こちらも、昔なが . . . 本文を読む
こちらは、笠間市内、笠間のパノラマが見えるカフェさんです。
お陰様で、石の屋外テラスができました。
店内から、直結しております。
ハーブガーデンへお入り口も、リニューアル。
お陰様で、工事完了のご報告です。
昨日も、遅い時間になってしまいましたが。
ギャラリーロードの高台にあり、芸術の森が見渡せました。
もともと良好だった見晴らしが、さらに良くなりました。
昨日と同じように . . . 本文を読む
ちょこっと、お月様が出ました。
昨日の午後7時ごろです。
お陰様で、まん丸です。
白星のようなお月様ですが、千秋楽の里の大関さんは、土俵を割りました。
横綱挑戦は、出直しです。
メンタルが、大切ですが。
相撲が取れることに、まずは感謝ですね。
土俵さんが喜ぶような四股を踏めば、土俵さんも応援してくださいます。
夕焼け雲さんと、再起を願いすぎ。
昨日は少し、夜更かししました . . . 本文を読む