ただ今、目の前にポトリ。
お堂の八重桜さんも、早くも見納め。
落ちたてほやほやの落花さん跨ぎ、今朝は田んぼ方面へ。
お目当ては、早苗さんでございます。
高温続きで、徒長の懸念もありましたが。
無事に植えられて何より。
ここの親方は、毎年早いです。
ちょっとだけ、鎮守さん方面へ移動しましたが。
こちらの皆さんも早い。
お山のふもとの拙宅田んぼも、昨日は荒代掻きが . . . 本文を読む
ニリンソウさんです。
昨日の夕暮れ、お隣の福田の里、K電機さん界隈ですが。
既に、盛りは過ぎておりました。
夕暮れ時よりも、早朝が似合うお花なのですが、やむなし。
それでも、今年はこれが最初でしたので、撮りたくなって撮った次第。
このあたり、冷涼な山麓のイメージでしたが、割と西日もきつい感。
それにもめげず、小群落点在しておりましたが。
さらに向こう、西日に近いあたりは、 . . . 本文を読む
先日の雨上がり、お堂の前の落花さんですが。
お花とは、正直なものでございます。
咲く時も、散る時も、散り方も。
こちらは、ヤマツツジさんですが。
毎度しつこいですが、今年は早いです。
お陰様で、田んぼはしろかき始まりましたが。
今頃の背景、お山のカスミザクラさんは、既に葉桜。
さて、そんな朝に。
水面には、ダイサギさんが一羽。
半島情勢関連の某宣言が、大サギでないことを . . . 本文を読む
昨日の続き、堂の池さん拝見記。
新たに建造された堰堤から、水上デッキの平面が延びており。
相当な広さがありますので、うまく活用されると良いですね。
とりあえずこの日は、野鳥さん観察。
オタマさんも足元に確認できましたが、画像は省略いたします。
ちょっと仕掛けをして、ヤンマ系のトンボ撮影の実験も面白そう。
ところで、堂の池さんとは、ため池です。
施設の隙間から見えております、福 . . . 本文を読む
雨上がりに、ヤマツツジさん拝見。
お隣、福田の里に開通した新道脇で。
コバノガマズミさんの白も、森蔭に印象的。
オトコヨウゾメさんも、密やかに咲いておりました。
散るお姿が、印象的で。
小粒の落花も、なかなか。
クローバーさんに映えておりましたが。
同じく白花。
ウシコロシさんこと、カマツカさんもそろそろですね。
既に若葉が濃くなり、白い花がくっきりと浮き出す . . . 本文を読む
ただいま、雨降り中。
昨日の午後から降り出して、今朝は本降りですね。
水を得て、青葉さん濃し。
お陰様で、常盤のクロマツさんも。
一段と濃くて、水滴さんも葉ごとに大粒。
この雨は、田植え準備にも恵みですね。
ブログ主本業でも、ただ今盛り土施工中現場には、誠に有り難い。
まさに雨降って地固まる、地盤が落ち着くので助かります。
ところで、昨日夕方は竹林間伐。
これを雨プロとい . . . 本文を読む
昨日は、失礼しました。
その後の更新が出来ず仕舞いで。
暦通りの農繁期ですが、コバノガマズミさんが早くも乱舞。
暦を追い越す、今日この頃です。
急いでいるようでも、これが今年の自然なのでしょう。
小さなお花が集まり、一気に咲きましたが。
その小さなお花を見れば。
一つの漏れなく、丁寧なお仕事。
これこそは、毎日働く自然さんの流儀です。
こちらは、ナツグミさんですが。
. . . 本文を読む
今日は、朝起きしましたが、時間となってしまいました。
ま、これが農繁期というものでしょう。
本業も繁忙期ですので、今日の画像報告は、夕方以降にアップいたします。
☆人気ブログランキング↓ポチっと!オン願い申し上げます。
. . . 本文を読む
油断してました。
今年は、早いです。
いつの間にか、拙宅裏がタケノコ天国で。
タケノコさんの向こうに、タケノコさんあり。
このところ取り込んでおり、見回り怠っていたこともありましたが。
今年は当たり年でしょうか。
なんちゃって栗園さんへの侵入組も、こんなふうに。
いつもよりも、太めの印象。
さらにまた。
ご近所さん方面でも、ドンと一発。
ヤマユリさんの陰にも。
ひっ . . . 本文を読む
ヤマツツジさん、三分咲きです。
今朝は早起きしましたが、遅いです。
お陰様で、トンボサミット用の原稿、一気に書けましたが、ここで時間切れ。
そんな朝でも春爛漫。
シランさんも、そんな感じで。
早朝から、御来客ありで、やはり春らし。
お天道様に、今日も感謝で働いてまいります。
☆人気ブログランキング↓ポチっと!オン願い申し上げます。
. . . 本文を読む