8月31日(月)
道の駅さわら(砂原)朝出発。
内浦湾にそって5号線を北上。
長万部に来た。
▲ このドライブインに寄って
▲ このかにめし1150エン をもう一度買って、食べてみたかった。
現在では全国どこにでもあるかにめしだが、生まれはここ長万部。
JR長万部駅の駅弁として長らく人気があった。
ボクらも11年前にキャンカーで初めて函館から北海道に入ったときは、このドライブインに寄った。
今、広い店内にはだれも客はいなくて閑散。
あの時はそうではなかったと思いつつ、クルマの中で遅い昼食を食べた。
かにめしといっても、糸のようなカニフレークがかぶさっているだけか。
今はみんな贅沢になっているからな・・
それにドライブイン自体が、「大型車歓迎」のコンビニとか道の駅の進出で、その役割を奪われているからな。
時代の流れを感じた。
自分の記憶が一気に風化するが、懐かしさは変わらない。
洞爺湖近くの豊浦に到着。
当初、道の駅とようらに停泊の予定だったが、温泉しおさいに立ち寄ると
温泉の駐車場と海浜キャンプ場の駐車場が乗り入れていた。
▲ きれいな水洗トイレも備わっている。
潮風も吹いて涼しい。
じゃあ、今晩はここで潮風に吹かれて、潮騒を枕に寝るとしよう。
ここは
道の駅さわら(砂原)朝出発。
内浦湾にそって5号線を北上。
長万部に来た。
▲ このドライブインに寄って
▲ このかにめし1150エン をもう一度買って、食べてみたかった。
現在では全国どこにでもあるかにめしだが、生まれはここ長万部。
JR長万部駅の駅弁として長らく人気があった。
ボクらも11年前にキャンカーで初めて函館から北海道に入ったときは、このドライブインに寄った。
今、広い店内にはだれも客はいなくて閑散。
あの時はそうではなかったと思いつつ、クルマの中で遅い昼食を食べた。
かにめしといっても、糸のようなカニフレークがかぶさっているだけか。
今はみんな贅沢になっているからな・・
それにドライブイン自体が、「大型車歓迎」のコンビニとか道の駅の進出で、その役割を奪われているからな。
時代の流れを感じた。
自分の記憶が一気に風化するが、懐かしさは変わらない。
洞爺湖近くの豊浦に到着。
当初、道の駅とようらに停泊の予定だったが、温泉しおさいに立ち寄ると
温泉の駐車場と海浜キャンプ場の駐車場が乗り入れていた。
▲ きれいな水洗トイレも備わっている。
潮風も吹いて涼しい。
じゃあ、今晩はここで潮風に吹かれて、潮騒を枕に寝るとしよう。
ここは