
こんばんわ。
アップルビデオ高津店 D.I.Y.担当ブルームです。
次の農家ライブも迫っていることで、
そろそろ張り替えたカホン打面に
ロゴマークを入れて完成させたいところ。
これまでの完成品のほとんどは、極薄のクリアシートにプリントして貼ってましたが

やはり耐久性がよくないし、インクジェットなのでインクの隠ぺい力もない。
なので今回は、2号カホン以来久々の
カッティング&エアブラシでやってみようと思います。
切り抜きは結構大変な作業なので、せめて再利用できるように
プラ板を使ってステンシル型を作成することに。
カッティングマシンを導入してしまえば
マスキングシートを気軽に使い捨て出来るのですが…
まぁ、そんな頻繁に使う物でもないので、
観念して俺自身が人力・カッティングマシンと化すのであった。
ベースとなるフォントを選んで、ステンシル向けに加工。

シール用紙に印刷して、プラ板に貼り付けひたすらカット。



ステンシル型完成。作業時間およそ1時間。
つづく。