林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

夏休みはガンプラ

2018年08月21日 19時35分24秒 | VROOOM

こんばんわ。
アップルビデオ高津店 夏休みボケのブルームです。

夏休みが終わってしまいました。
今年は何だか怠かったので9日間休みましたが
バイクいじったりバイクテントの防水メンテしたり
庭掃除したり玉子を焼いたり酒を呑んだりガンダム作ったりと
それなりに忙しかったですよ。

今年の夏休みの工作(ガンプラ)は
MGガンダムVer.3
5年くらい前に発売されたRX78の最新版で
かつてお台場に居た原寸大立像に近いデザインです。

ここ数年、1/144ばっか作ってましたが
上記のVer.3とMGガンタンクを
格安でゲットする機会がありました。
たまにはMGもイイよね!


相変わらずニッパーで切りっ放しのノンヤスリ工法で
(ごくまれにデザインナイフも使用)
無塗装スミ入れのみのパチ組み派でございます。
が、RGと違ってパーツがデカいので
それなりに時間はかかりました。
そして、わりと古い製品であるガンタンクでは
ABS樹脂を多用しているので、酷い目に遭いました。
スミ入れした所が片っ端から砕けてゆくのだぜ…
そういう性質であること、すっかり失念しておりました。
ガンダムVer.3は全PSなので平気。


説明書の順番は無視して足から作る派です。


五指全関節可動はいいんだけど、
シールドは掌のジョイント使わないで指だけで握らせる仕様なので
全く保持できません。握力なさすぎ。