荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

枝垂桜が満開!

2016年03月24日 | 散文
上野公園の開花具合を確認しました。
これだったら枝垂桜は満開だと思います。
谷中へ自転車を走らせます。
七面坂を下りながら、走っている自転車の上で背伸びします。

!咲いています。

坂を下り切って左折します。
相変らず人気のかき氷屋さんを振り返りながら、


長命寺に入ります。




満開です!


高層マンションと「質店『おぢさん』」を背景に見ています。


見事な咲きっぷりです。


反対側から、谷中の街を背景に見ます。
こんなに見事なのに、誰も居ません。

ちょっとでも有名になったら、いっぱい集まるクセにね。

樹の下から見上げます。



ここが満開なら、あの有名な枝垂桜も満開に違いない!
谷中銀座を覗いてから、


自転車を飛ばして六義園に来ました。

まだ三分咲きだそうな・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってる?

2016年03月24日 | 散文
桜の開花宣言を受けて、上野公園へ開花具合を確かめに行きました。
皆さん少ない花を求めて写真を撮っています。

ソメイヨシノの花はまだまだこの程度です。

従って、開花の早い花の下に集まります。


早咲きの「コマツオトメ」の原木です。

この石碑に気付いた人は少ないと思います。

皆が写真を撮っているこのコマツオトメの隣りの樹、


騎馬像の手前の大きな樹。
写真を撮っている皆さん、これ知ってる?
これが「ソメイヨシノ」の原木です。
全国のソメイヨシノのルーツです。
知っていれば、上野の桜を見る目も変わって来るし、もっと楽しいのに・・・。

さあ!今年の花見が始まります。
もしもこの樹が無かりせば春の心は長閑けからまし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする