荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「下町ロケット」の土手の秋風景/2019年

2019年11月07日 | 散文

 

いい加減に「下町ロケット」から離れないと誰も知らなくなってしまいますが、この名前で初めてしまったのでこのまま行きます。 土手から下町の家並みを眺めます。遠くにスカイツリーが見えます。これは、住宅地が低いことの裏返しです。

 

振り向くと視界が開けて江戸川です。

 

土手の景色です。秋の空です。

 

いつもの、河川敷に下りる階段です。

 

目を上げると爽やかな風景が広がります。対岸は千葉県の空です。

 

 

草原と川が開けます。

 

深呼吸します。

冷涼な空気が肺に流れ込みます。秋の空気です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金町浄水場が危機だったんです。

2019年11月07日 | 散文

 

江戸川土手から見る二つの給水塔です。遊び疲れて帰りにいつも見る景色です。

 

長閑な風景で柴又の名所の一つです。東京らしくない風景でもあります。ここから汲み上げた水を東京都の東部地区の住民が飲んでいます。

 

先の台風19号の大雨で、この給水塔の中ほどまで水没しました。

 

塔の周辺にはまだ台風被害の痕跡が残っていますが、幸いなことに東京中心部と東部は浸水被害がありませんでした。

 

土手の反対側を見ます。金町浄水場です。給水塔で汲み上げた江戸川の水を浄化して水道で供給する施設です。ご覧のとおり土手下にあります。

 

東京は内陸まで土地が低い地域が多く、この界隈も昔は水害があった場所です。

 

東京都民の多くの水道水を供給する設備なので、大きな工場の佇まいです。

 

大きな貯水池です。これらの設備全てが土手下にあります。

 

実は、先の台風19号でこの施設が浸水する恐れがあったと事後に知らされました。水没して電気が止まると、水道水の生産と供給が止まるのです。あの時、自分の周辺は安全だとニュースを見ていた都民は、自分の知らないところで水道が停止する危機と隣り合わせだったのです。

注意力と知識と想像力を幅広く持っていないと、無防備なまま被害者になってしまうという教訓を得た次第です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする