荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

大橋眼科医院

2019年11月10日 | 散文

 

ビルの間で西日に照らされたクラシックな建物が存在感を放っています。商店街の中なのでいやがおうでも目立ちます。

 

近づきます。

 

見上げます。好いです。

 

入り口周りが好いです。

 

窓の雰囲気も好いです。

 

 

門から玄関までの街灯も風情があります。

 

西日に浮かびます。

 

看板周りを見ます。

 

 

好いですねえ。

 

前面道路は北千住駅に続く昭和通り商店街です。一つ先の信号の左右は旧日光街道です。

 

西側へ行くと国道4号線に繋がります。現日光街道です。

こんな場所に在ります。ちょっと好いでしょ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の荒汐部屋

2019年11月10日 | 散文

 

下町の小さな相撲部屋として時々TVで紹介されます。

 

でも、ここは「日本橋浜町」なんです。相撲部屋は確かに下町に多くありますが、ここは両国から都心へ隅田川を越えた所にあります。

 

部屋の奥は浜町公園です。住環境も良いのです。

 

関取は、幕内に若隆影、十両に蒼国来と若元春の3人が居ます。関取が一人も居ない部屋が多い中、中身が濃い部屋なのです。

 

窓にブラインドが下ろされています。

 

見上げてもマワシが干されていません。

九州へ行っています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする