荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「質アデ川」の初冬/2019年

2019年11月24日 | 散文

 

西尾久に大きな質店があります。質店も随分少なくなりました。

 

そのせいか、多くの案内看板があります。「親切・丁寧ムリのきく」アデ川質店です。

 

屋敷内に祠がある交差点を直進します。屋敷森の下の道です。

 

屋敷森の向こうに看板が見えました。

 

ここです。良く目立ちます。

 

今日は門が閉まっています。水曜日が定休です。

 

裏側へ廻ろうと路地を曲がりました。

 

このブロック塀の中がアデ川質店です。

 

 

裏側に来ました。つまり、2本の路地の間全部が質店の敷地です。

 

質草を保管する倉庫です。

 

裏口を見通します。広い敷地です。

 

質店を始めるには相応の資金が必要なので、古くからの地主だったのでしょうか?

 

それとも小さな店から始めてコツコツと業容を拡張していったのでしょうか?

見上げる空は、抜けるような秋の空です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島の「質エンドウ」

2019年11月24日 | 散文

 

初冬の太陽に照らされた交差点に質店がありました。店舗は小さいですが、その奥の倉庫が質屋を物語っています。「質屋」と呼んだ方が相応しく思います。

 

現在はカードローンの時代です。随分と質屋が少なくなってしまいました。おそらく向島で唯一の質屋だと思います。他に見た事がありません。

 

老舗店だと思います。もう暖簾の字が読めません。屋号と店名があったのだと思います。

 

暖簾の奥に小さな祠があります。

 

脇に廻ってみました。

 

こちらにも読めない暖簾があって、その奥の小春日和の日溜まりに祠が見えます。質屋に祠があるのを初めてみました。この町は遊郭がありました。そんな関係でしょうか?

 

こちらからも玄関へ行ける構造です。

 

改めて入り口前です。

 

下町の風情です。

 

質エンドウのブロック塀にありました。「向五東」は「向島五丁目東町」ですかね?

そうです!下町の心意気です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする