荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

レインボーブリッジを自転車で渡るー1

2020年01月18日 | 散文

台場公園から戻る途中、こんな施設があります。先ず「開場 開」の看板が目に入りました。ん!? 施設の上に「レインボーブリッジ展望・遊歩道」の二つの情報及び階段がある立地から、レインボーブリッジに徒歩で行ける、と判断しました。係員に尋ねます。「自転車は渡れないのですか?」「渡れますよ、但し、」

 

と但し付きの条件で自転車で行くことにしました。楽しそうな遊歩道です。

 

目の前のレインボーブリッジの下に、遊歩道があります。

 

自転車は一方通行です。ここからは「ノースルート」(陸側)を行きます。

 

さて、前述の「但し、」です。「この遊歩道は自転車の通行を前提に設計していません。地元民の要望に応えて自転車の通行を許可しましたが、なにぶん歩道が狭いので自転車は乗車できません。従って、自転車には乗れないように『台車』を付けなければなりません」 で、このスケボーのような「台車」を付けて、乗車できない状態になりました。この状態で「押して」行きます。

 

「向こうに着いたら台車を外す場所があります。エレベーターを使って下りて下さい」との指示です。「どのくらい掛かりますか?」 「徒歩で20~25分です」 「気が向いたら帰って来ても良いですか?」 「良いですけど、エレベーターを使って下りてから、反対側のエレベーターを使うので間違えないで下さい」 こんな会話の後出発しました。頭上にはレインボーブリッジが横たわります。

 

すぐに視界が開けました。

 

頭上が首都高速道路です。坂を、自転車を押して行きます。

 

坂の途中で松本零士デザインの水上バスが現れました。

 

あれは「ヒミコ」ですね。初体験の興奮もあって、これは楽しいです。

 

坂を押して行きます。

 

東京湾の奥、東京の中心部を眺めながら行きます。

 

こんな、海面が見える場所に出ました。

 

案内板があって、下へ行く階段がありますが、先を行きます(後ほどどんな場所だか判明します)。

 

 

おお~、好い景色です。

 

ここからは車道脇の歩道になります。私以外にも歩行者が居ます。同様に自転車を押して歩く人もけっこう居ます。

 

歩道の向こう側の景色が気になります。お台場のフジテレビの社屋が見えます。向こう側の景色も見たくなります。

 

時々海上を見ながら歩きます。

 

案内板がありました。まだこんな場所です。ゲートブリッジの1/3位の位置です。

 

眼下には水上バスが走ります。気持ち良いです・・・

この話、長くなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台場公園を歩くー2

2020年01月18日 | 散文

第三台場に下りると池がありました。今まで気づきませんでした。冬は落葉するので詳細が見えやすくなります。

 

台場の底です。整然と兵舎跡の基礎石が並んで、堤の向こうには高層マンションがそびえます。

 

堤に隠れるように弾薬庫跡があります。このような弾薬庫跡はいくつかあります。

 

炊事場跡です。

 

中央が煙突で、周りの穴は火口だと思います。その上の凹みに鍋釜を置いて煮炊きしたのでしょう。

 

整然と並んだ兵舎の跡です。

 

ここにも遺跡がありますが、用途は分かりません。

 

堤上の桜は毎年見事な花を咲かせます。

 

簡易ベッドを持ち込んでひなたぼっこをしている老人がいました。近くの高層マンションの住人でしょうか? いいなあ。

 

兵舎跡を見ながら移動します。

 

堤の石垣です。

 

ここにも弾薬庫跡があります。弾薬庫は東京湾の外に向かった側の堤にだけあって、江戸城側には造られていません。黒船が撃った砲弾が当たらない位置に造っています。

 

堤を上がります。

 

堤から江戸城方面を見ます。そこには桟橋跡があります。黒船から見えない位置から兵や武器食料を送る構造です。

 

堤上にある説明図です。

 

南側にフジテレビがあります。

こんな公園です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台場公園を歩く-1

2020年01月18日 | 散文

オリンピックビーチバレーの会場造りが進むお台場海浜公園です。まあ、ビーチバレーは大きな建屋を造る訳ではないだろうから、慌てる事はないです。

 

フジテレビを見ながらグルリと海岸を廻って来ました。

 

台場公園、旧第三台場です。周囲に堤防をめぐらした形状です。

 

盆地の底のような場所に、兵舎跡の基礎石や塔のような炊事場跡を眺めます。目を上げればレインボーブリッジです。

 

堤の上には砲台跡があります。

 

砲の向け先は東京湾の外です。

 

向こうが江戸城です。ペリーの来訪を期に国防の必要に迫られて急増した塞です。

 

フジテレビが見えます。

 

目を転じると、海上には鳥の島があって、その左に今日(1/18)設置されたオリンピックシンボルマークです。

 

ちょっと角度を変えて。裏側は無着色というか灰色です。

 

第六台場とレインボーブリッジです。

 

堤を下りて行きます。

この話、続きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする