こんな時間に千住のタカラ湯の玄関が開いていました。
沢山の靴が脱がれています。これは若い人が履く靴ですね。工事業者が履く靴ではありません。
庭の塀にも照明が入っています。以前撮影があった時と雰囲気が似ています。
風呂屋のシンボル「湯入る」の下の看板にも明かりが点っています。
そもそも「ぬ」板で玄関が開いているのは、普通のことではありません。
自販機前のこれは? 撮影機材のようでもあります。ここはドラマとかCMとかの撮影がある銭湯です。
また撮影かな?
さて、玄関前でず~と井戸端会議が続いています。やっぱりなんかあったな?
決して暖かい天候ではありません。タカラ湯からお目当ての人が出て来るのを待っているのでしょうか?
それにしても、そんな場所で話し込まなくても良いだろうに・・・
私は寒いので帰ります。