荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

亀戸天神鷽替えの神事/2025年

2025年01月26日 | 散文

亀戸の交差点です。鷽の人形がいつもここに有ります。

やって来ました。寒い日ですが、もう梅の花が咲いています。

この紅梅はいつも早く咲きます。百花に先駆けて咲く花です。

最後尾です。「鷽」に字が「学」に似ています。学問の神様菅原道真公にちなんだ神事です。鷽という鳥の人形を買って、昨年の悪いことは「ウソ」にして鳥が食べてくれます。昨年の人形を返して、新しい人形を購入します。また1年間のウソを食べて貰って返して新しい人形を買い求める、を繰り返します。実際の鷽は、桜の花散らしの渡り鳥らしいです。

昨年の鷽人形を返します。

新しい人形の値段です。大きい物から売り切れています。・・・高い人形です。

ここで新たな人形を購入します。

一方で、水仙や蝋梅が咲く参道をやって来て、太鼓橋を渡る列もあります。

列に並びます。

その列の脇です。

鷽の人形です。

隣の像は幼年の菅原道真公です。

拝殿前です。この人たちは、鷽の人形を買わないでお参りだけする人と、人形を買った後でお参りする人だと思います。ウソにして貰いたい人が多いです。

この神事って、何処の天満宮でもやっているんでしょうか?故郷の綱敷天満宮ではやってないと思います。たぶん。自転車で散策を始めてから、亀戸天神で知った神事です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 質「岩井」と京成立石駅の風景 | トップ | 「寅次郎夢枕」の撮影現場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事