おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

キノコの皇帝 タマゴタケ

2013年10月06日 00時00分00秒 | 植物

写真1 タマゴタケ(未成熟体) 傘は朱紅色 ツボは白色



写真2 キタマゴタケ(成熟体) 傘 ツバともに黄色


写真3 キタマゴタケ 黄色の傘とツバ 白色のツボ


写真4 キタマゴタケ 黄色の傘とツボ、白色のツボ


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 2013年09月22日、K氏を先達に埼玉県比企郡小川町の「カタクリとオオムラサキの林」、「カタクリとニリンソウの里」を歩く。
 落葉樹の葉はまだ落ちず、林床は刈り込まれている。
 時節柄、キノコが多い。姿形、色に魅せられて撮る。
 その一部、タマゴタケとキタマゴタケを紹介。
 ともに食べられる。
 タマゴタケは、ヨーロッパでは皇帝のキノコと呼ばれ珍重されている。

 引用・参考文献等:公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会ホームページ「野生のきのこの世界」
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2013年09月22日 
 撮影地:埼玉県比企郡小川町 写真1;カタクリとニリンソウの里 写真2・写真3・写真4;カタクリとオオムラサキの林






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする