おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

初春 藪塚台地の畑に薄茶色の列

2016年03月16日 01時31分04秒 | 農業

写真1 2016年03月03日、薄茶色に枯れた防風麦。同年02月09日に除草剤撒布(弊ブログ2016年02月10日写真1・写真3)。矢印の方向に寒烈風吹き荒ぶ


写真2 麦は枯れても寒烈風による作土飛散を防ぎ、ニネンゴゴボウの根を護る。その結果、ゴボウは順調に生長してホンバ・本葉を出している。2016年03月03日。写真1の畑


写真3 2016年03月03日、除草剤で枯れた防風麦。それでも防風の役を果たす。この畑では2016年02月04日、緑の麦が霜枯れのニネンゴゴボウを寒烈風から護っていた(弊ブログ2016年02月05日写真1・写真2)。矢印は風の方向


写真4 枯れた麦に護られるニネンゴゴボウ(写真3の畑)。枯死麦が寒烈風による作土飛散を止め、ゴボウの根は露出せず、暖かくなる時季を待っている。03月03日、霜枯れたゴボウの葉が未だ多い。矢印は風の方向

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 初春3月、赤城山麓、藪塚台地の畑
 眼に飛び込むのは次の三つ
 白銀に光る蒲鉾型ビニールハウス
 作土面に敷き張られた黒色ネット
 作土面を這うような薄茶色の列、列、列
 
 本日は薄茶色の列、枯れた防風麦の列
 2月上旬、既に枯れた麦列を見る(弊ブログ2016年02月05日写真4
 しかし、枯れた麦列は少なく、緑々の麦列が多い
 3月に入ると薄茶色の枯れた麦列がここにも、あそこにも並ぶ
 その一部が上の写真

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り ロケットの島から早咲き桜発射

2016年03月15日 00時00分00秒 | 植物

写真1 2月中旬、白花一輪、開き始めた暖流桜。2016年02月19日。鹿児島市


写真2 3月上旬、満開の暖流桜。花は白色に変化。2016年03月04日。鹿児島市


写真3 2月中旬、満開の河津桜。2016年02月19日。鹿児島市


写真4 3月上旬に満開の河津桜。埼玉県久喜市・青毛堀川。鹿児島より半月ほど遅い満開。2016年03月04日

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 宇宙ロケット発射の島、種子島
 早咲き桜も発射され、北上中
 その名は暖流桜
 河津桜より約半月遅く満開の暖流桜

 この桜は鹿児島県農業開発総合センター熊毛支場で発見・育苗された
 1976年、早咲き品種「松月」(日本桜の会から導入。)に萌芽
 1987年以降、島内に苗木が積極的に配布された
 2006年、暖流桜と名付けられる
 現在、配布範囲は鹿児島県内に拡がり愛でられる(写真2・写真3)
 いずれ黒潮暖流の如く北上し、沿岸の皆様を癒すでしょう
 鉄砲、安納芋に続く種子島産になろう

 執筆:有馬洋太郎 撮影者:写真1~写真3;新穂宰 写真4;有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗用自走機でキャベツを定植

2016年03月14日 03時48分04秒 | 農業

写真1 乗用自走プランターでキャベツ苗を定植するTさん。苗箱から左手で苗を取って苗落とし穴に挿し入れる。右手でプランターを操作


写真2 農道に停めたトラックに積むキャベツ苗を取りに行くTさん。乗用自走プランターに苗はない


写真3 乗用自走プランターの轍の間にキャベツ苗が並ぶTさんの畑。右上に見えるトラックは写真2と同じトラック

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 2016年03月06日09:48
 落内(おちうち)遺跡第3次発掘調査現地説明会へ歩くKさんと筆者(弊ブログ2016年03月08日
 右、100mほど先、見なれない農機具が畑をゆっくり、ゆっくり進む(写真1)
 ズームすると「乗用自走プランター」の文字
 乗っているのは男性独り、他に作業者なし
 農道には見覚えあるトラック(写真2)
 この現場状況と姿恰好、帽子からTさん(弊ブログ2016年03月01日
 左手でキャベツ苗を挿し入れる

 02月19日に二段耕プラウで作土を反転天地返しのTさん(弊ブログ2016年03月01日
 キャベツ定植は03月10日頃の予定だった
 少々早めに定植中
 筆者とKさんが立つ農道脇、Tさんの畑に定植済みのキャベツ苗(写真2・写真3)
 萎れて雨を待つ

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:上記 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの魚獲り 4回試みるも失敗

2016年03月13日 00時00分00秒 | 野鳥



写真1・写真2 魚獲りから枯れ枝に戻る(4回のうち2回目)




写真3・写真4 魚獲りから枯れ枝に戻る(4回のうち3回目)




写真5・写真6 魚獲りから枯れ枝に戻る(4回のうち4回目)




写真7・写真8 魚を捕れず羽繕い


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください
 
 冬陽射す朝、07:23~07:26、弦代公園調整池の南西端
 当域を縄張りとするカワセミ(弊ブログ2016年02月03日21日03月09日
 魚獲りに4回飛び込む
 残念、獲れず

 4回のうち3回を撮る
 ただし、水から戻る姿(注1)
 2回目は写真1、写真2
 3回目は写真3、写真4
 4回目は写真5~写真6
 約3分間の魚獲り
 嘴に魚なく、羽繕い(写真7・写真8)

 注1 水面突入は筆者の対応悪く撮れず。次の機会を期す
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2016年02月27日 撮影地:埼玉県久喜市桜田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬畑に農人多く 元気もらう

2016年03月12日 00時00分00秒 | 農業

写真1 薬師寺西台地に①~⑤の農作業グループ



写真2 ①はKさん親子、ホウレンソウを切る



写真3 ②はTさん夫妻、キャベツを切り



写真4 ③はホウレンソウを切る親子3人



写真5 ④はヤマトイモ掘りの夫妻



写真6 ⑤はホウレンソウ切りの夫妻


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 厳冬、2月初旬のおにぎり2個の里みち・農道歩き
 経路は薬師寺西台地、昼間の小半時(注1)
 5組の農作業者を見撮(写真1①~⑤)
 3つの組はホウレンソウを切る(写真2・写真4・写真6)
 そのうち1組は既知のKさん親子
 2つの組はキャベツを切るTさん夫妻(写真3)とヤマトイモを掘る夫妻(写真5)

 5組の皆様に当地畑作農業の活況を見る
 農業専従者・農人の活力を肌感し奮起する我
 
 注1 経路に薬師寺西台地と薬師寺東台地がある(弊ブログ2015年10月02日
  薬師寺東台地には国指定史跡下野薬師寺跡があり、同台地を「下野薬師寺の丘」と言ってもよい
  昼間の小半時は12:58~13:32
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2016年02月06日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする